レシピサイトNadia
主菜

十勝ハーブ牛とトマトのパイ包み〜チーズソース添え〜

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ホームパーティーにおすすめ♪ パイに包んで旨味を閉じ込めたチーズソースとトマトの酸味がアクセントのパイ包みです。 作業は少なめ、オーブンまかせなので焼き上がりまでにスープやサラダを作れるのにテンションの上がるひと品ですよ♪ *ノベルズタイアップ

材料2人分

  • 十勝ハーブ牛カタロースブロック
    160g
  • フルーツトマト
    1個
  • A
    適量
  • A
    ブラックペッパー
    適量
  • 冷凍パイシート(10cm×10cm)
    4枚
  • B
    卵黄
    1個
  • B
    ひとつまみ
  • C
    ブルーチーズ
    60g
  • C
    生クリーム
    80ml
  • ブラックペッパー
    適量

作り方

  • 下準備
    ■十勝ハーブ牛カタロースブロックを7〜8cm幅に切り、A 塩適量、ブラックペッパー適量を振り10分置く。 ■オーブンを180度に余熱する。 ■フルーツトマトを5mmの輪切りを4枚用意する。

  • 1

    オリーブオイル(分量外)を十勝ハーブ牛カタロースブロックに馴染ませ、強火で熱したフライパンで両面に1分ずつ焼き目をつけ、キッチンペーパーに包んで3分おく。

  • 2

    冷凍パイシート(10cm×10cm)に(1)を乗せ、縁にB 卵黄1個、塩ひとつまみを刷毛で塗る。

    十勝ハーブ牛とトマトのパイ包み〜チーズソース添え〜の工程2
  • 3

    フルーツトマトを2枚ずつ牛肉の上にのせます。

    十勝ハーブ牛とトマトのパイ包み〜チーズソース添え〜の工程3
  • 4

    冷凍パイシートをひと回り大きく伸ばして(3)にかぶせ、フォークでしっかりと止めてB 卵黄1個、塩ひとつまみを塗ってブラックペッパーを振り、180度のオーブンで15〜18分焼き色がつくまで焼く。

    十勝ハーブ牛とトマトのパイ包み〜チーズソース添え〜の工程4
  • 5

    耐熱容器にC ブルーチーズ60g、生クリーム80mlを入れ、600Wのレンジで40秒~1分ほど、チーズが溶けるまで加熱し、混ぜてソースを作る。

  • 6

    器に盛り、ソースを添える。

    十勝ハーブ牛とトマトのパイ包み〜チーズソース添え〜の工程6

ポイント

■土台のパイシートは伸ばさずに使用します。 ■焼き上がりの目安は、パイがこんがりきつね色になるのを目安にしてください。

作ってみた!

質問