レシピサイトNadia
    副菜

    きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミ

    • 投稿日2023/03/31

    • 更新日2023/04/03

    • 調理時間20

    ごぼうとにんじんはきんぴらのイメージですが、焼くことでカリカリな食感になるのでチヂミにぴったり★ だしが入っているので、そのままでもしっかり味がついていますが、タレにつけてもおすすめ! お酒とも相性バッチリですが、食物繊維が豊富なので、便秘解消にも◎ 出来たてならではの、「カリッ、モチッ」を熱いうちにお召し上がりください^^

    材料2人分

    • ごぼう
      1/2本
    • にんじん
      1/2本
    • A
      和風顆粒だし
      小さじ1
    • A
      薄力粉
      大さじ2
    • A
      片栗粉
      大さじ3
    • A
      大さじ4と1/2
    • ごま油
      大さじ3
    • B
      砂糖
      小さじ1/2
    • B
      醤油
      小さじ2
    • B
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・カリッ、モチッの食感を出すには、ごぼうの水切りをしっかり行うことのがポイントなので、ザルでしっかり水気を切ってください。また油はね防止にもなります。

    • ごぼうはしっかり洗ってから使用してください。

    • 1

      ごぼうとにんじんは千切りにする。ごぼうは酢水を入れたボウルにつけておく。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程1
    • 2

      ボウルにA 和風顆粒だし小さじ1、薄力粉大さじ2、片栗粉大さじ3、水大さじ4と1/2を入れて、泡立て器でムラなく混ぜ合わせる。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程2
    • 3

      ごぼうはザルなどに移して、しっかり水気を切ってから、にんじんと一緒に加えて、ゴムベラで混ぜ合わせます。ゴムベラで混ざりにくい場合は手で混ぜても大丈夫です。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程3
    • 4

      フライパンのごま油を大さじ1と1/2をひいて熱する。生地を広げながら入れて中火で焼き色がつくまで焼く。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程4
    • 5

      ヘラなどでひっくり返し、反対の面も同様に焼く。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程5
    • 6

      両面にしっかり焼き色がついたら、残りのごま油大さじ1と1/2を回しながら加えて、中火で揚げ焼きにする。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程6
    • 7

      B 砂糖小さじ1/2、醤油小さじ2、酢小さじ1はタレなので混ぜ合わせる。

      きんぴらに飽きたらこれ!ごぼうとにんじんの和風チヂミの工程7
    レシピID

    457823

    質問

    作ってみた!

    • 彩

      2023/04/17 20:17

      工程4で生地とあるのはごぼう+にんじん+Aでしょうか?(ごぼうとにんじんに焼き色を付けた後にAを流し込んで作りました) 揚げ焼きでちょっと焦げてしまいましたが、カリカリもちもちで大好評でした!また作ります♪
    • 159901
      159901

      2023/04/03 12:05

      顆粒だしは小さじどれくらいですか?

    「チヂミ」の基本レシピ・作り方

    「チヂミ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「にんじん」の基礎

    「ごぼう」の基礎

    なな
    • Artist

    なな

    フードコーディネーター、料理研究家

    こんにちは^^ フリーランスの料理研究家・フードコーディネーターのななです! ほぼ毎日「食」と仲良く過ごしていますが、 実は私は3年前まで、 「姉ちゃんが作ったごはんは食べれない!!」 と弟に突き返されるほど、料理が全くできませんでした、、。 そんな私が、徐々に克復してから 料理初心者さん向けのオンライン料理教室を運営し 人気ファッション雑誌【美人百花】を始め 多数の雑誌に掲載されるまで成長しました。 (現在休講中) それから、さまざまなご縁のおかげで 料理関係のお仕事に携わることができ 現在に至ってます。 料理が嫌だったからこそ 作るのが億劫だったり、献立を考えるのがめんどくさいなど 料理に対する悩みはめちゃくちゃ共感。 そんな方でも、 気軽に作れて、笑顔で「美味しい」 と言ってもらえる、心も体も満たされるレシピを発信し 毎日の食卓のヒントになれたら嬉しいです♡ 【保有資格】 ・栄養士 ・食生活アドバイザー3級 ・フードスペシャリスト ・オンラインフードクリエイター 【掲載誌】 ・美人百花 ・an・an ・天然生活 ・日本が誇るビジネス大賞2022

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History