古くは甘味料の役割を担っていた人参。レンジで加熱&油で揚げることで、人参の甘さをぐっと引き出すことができます。人参ってこんなに甘いんだ!?と思う一品です。 人参に豊富に含まれるカロテンは、油と一緒に料理すると吸収力がアップ!栄養豊富な皮付きのまま食べてみてください♪
人参は皮付きのまま横半分に切り、くし形切りにする。耐熱容器に入れ軽くラップをかけて、600wのレンジで5分加熱する。キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
深めのフライパンに1cmほどサラダ油を入れ、中火にかける。180度になったら1の人参を向きを変えながら10秒ほど揚げる。キッチンペーパーの上に広げ、油をきったら塩、ブラックペッパーで味付けをする。
・人参は揚げ時間が長いと茶色になってしまいます。レンジでしっかり加熱してあるので、揚げ時間は短めで色鮮やかに仕上げてください♪ ・使用する電子レンジや食材等により、加熱時間は多少前後します。様子を見ながら調節してください。
レシピID:238634
更新日:2018/02/08
投稿日:2018/02/08
広告
広告