レシピサイトNadia
デザート

土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ(グルテンフリー)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ。 チョコではなくココアを使って作るのでさっぱりと食べられます。 クッキーを砕いて、バターと一緒に土台として敷いてもおいしいです◎

材料(12cmケーキ型)

  • クリームチーズ
    200g
  • 生クリーム
    100g
  • 1個
  • 砂糖
    40g
  • A
    米粉(小麦粉)
    30g
  • A
    ココア
    20g

作り方

  • 下準備
    ◆型にオーブンシートを敷く。 ◆オーブンを170度に予熱する。

  • 1

    室温に戻したクリームチーズを泡だて器で混ぜて、滑らかにする。

    土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ(グルテンフリー)の工程1
  • 2

    砂糖、生クリーム、卵の順に加えて泡だて器で混ぜる。

    土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ(グルテンフリー)の工程2
  • 3

    A 米粉(小麦粉)30g、ココア20gを加えてゴムベラで混ぜる。

    土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ(グルテンフリー)の工程3
  • 4

    型に生地を流し、170度で40~50分焼く。

    土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ(グルテンフリー)の工程4
  • 5

    焼きあがったら、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やす。お好みで粉糖をかけて。

ポイント

米粉は小麦粉に代用可能ですが、小麦粉を使用した場合はグルテンフリーではなくなります。 甘さ控えめなので、甘めがお好きな方は、お砂糖を40g⇒55gにしてください。

作ってみた!

  • 中トトロ
    中トトロ

    2024/07/06 15:13

    出来上がってみたら、あれ?もしかしてうちの型大きかったかな?って感じでしたが、味はオッケーでした(笑)粉砂糖ふらなかったので、最初から砂糖55gで作りました。
    中トトロの作ってみた!投稿(土台なしでもおいしいチョコチーズケーキ(グルテンフリー))

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告