レシピサイトNadia
デザート

小麦不使用。オレンジとココアのタルト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45冷やし固める時間を除く

米粉で作るココア生地のタルトにカスタードクリームを詰めてオレンジをたっぷりと飾りました。 ココアとオレンジが相性抜群なタルトです。 お好みでオレンジをいちごなどのフルーツに変えても◎ ◆小麦・卵アレルギー対応

材料4人分(15cmタルト型)

  • 米粉
    50g
  • アーモンドプードル
    15g
  • 片栗粉
    15g
  • ココアパウダー
    15g
  • 粉寒天
    1g
  • 米油
    大さじ2
  • メープルシロップ
    大さじ2と1/2~
  • オレンジ
    2個
  • カスタードクリーム
    適量
  • 生クリーム
    適量

作り方

  • 下準備
    ・タルト型に米油(分量外)をキッチンペーパーで塗って米粉(分量外)を薄くはたく。 ・オーブンを170℃に予熱する。

  • 1

    ボウルに米粉、アーモンドプードル、片栗粉、ココアパウダー、粉寒天を入れて泡だて器で混ぜる。

    小麦不使用。オレンジとココアのタルトの工程1
  • 2

    別のボウルに米油、メープルシロップを入れて泡だて器で混ぜる。

    小麦不使用。オレンジとココアのタルトの工程2
  • 3

    1を加えてゴムベラで混ぜて生地をひとまとめにする。

    小麦不使用。オレンジとココアのタルトの工程3
  • 4

    タルト型に厚さが均一になるように手で伸ばして真ん中を20か所ほどフォークでさす。170℃で20分ほど焼く。焼きあがったら型にはめたまま粗熱をとる

    小麦不使用。オレンジとココアのタルトの工程4
  • 5

    タルトが冷めたら型から外し、カスタードクリームを詰めて切ったオレンジをのせる。お好みで生クリームを絞る。

    小麦不使用。オレンジとココアのタルトの工程5
  • 6

    カスタードクリームの作り方はこちらです。 https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/367136

ポイント

・米粉は製菓用のものを使用してください。 ・こちらのレシピで使っている米粉は「共立食品」の米の粉です。米粉はメーカーによって吸水量が変わるため、同じメーカーの米粉を使用してください。 ・米油は太白ごま油、菜種油、サラダ油など香りのない油で代用できます。 ・タルト生地がまとまりにくい場合はメープルシロップを増やしてください。水を加えると歯ごたえが悪くなるのでメープルシロップか米油を使ってください。 ・焼きあがったばかりはまだやわらかく、もろいので冷まして型から外してください。 ・アーモンドアレルギーの方はアーモンドプードルをきなこで代用できます。

広告

広告

作ってみた!

質問

中村りえ
  • Artist

中村りえ

米粉料理家・管理栄養士

  • 管理栄養士
  • キッズ食育Jr.トレーナー
  • 食物アレルギー分野管理栄養士

広告

広告