レシピサイトNadia
主菜

鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鮭の臭みとり時間は除く

  • カロリー(1人分)182Kcal

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

鮭・ニンジン・ブロッコリーを使った、美容に嬉しいレシピです。アルミホイルに包んでしまえば、あとはグリルが焼いてくれるのでとても簡単です。

材料2人分

  • 鮭(切り身)
    2切れ
  • ニンジン
    1/2本
  • ブロッコリー
    小房4つ(冷凍でもOK)
  • 少々(鮭の臭みとり用)
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    今回はグリルで焼きます。オーブンのグリルモードを使う場合は最初に余熱を忘れずに。

  • 1

    鮭(切り身)の両面に塩を振って10分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

    鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風の工程1
  • 2

    あらかじめA 味噌大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1は混ぜ合わせておきます。

    鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風の工程2
  • 3

    ニンジンは洗って皮を剥き、一口サイズのの乱切りにします。(気にならない方は皮を剥かなくてもOKです)

    鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風の工程3
  • 4

    ブロッコリーはしっかり振り洗いをし、小房4つに切り分けます。

    鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風の工程4
  • 5

    アルミホイルに鮭と切った野菜(ニンジンとブロッコリー)、混ぜておいたA 味噌大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を加えて包みます。(今回は2人分のレシピなので、アルミホイル2つに別々に包みましょう。)

    鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風の工程5
  • 6

    グリルで10分焼きます。

    鮭とゴロゴロ美野菜のちゃんちゃん焼き風の工程6

ポイント

オーブンのグリルを使う場合は余熱を忘れずに。コンロの下にある魚焼きグリルでも加熱時間は同じく10分でOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

yam
  • Artist

yam

健康と節約の両立

  • 管理栄養士

広告

広告