レシピサイトNadia

寒い時期にほっと一息。 だしが決め手のあったかごはん

寒い時期にほっと一息。 だしが決め手のあったかごはん
  • 投稿日2017/10/28

  • 更新日2017/10/28

10/28(土)は「おだしの日」。だしが主役のあたたかいごはんでほっと一息つきませんか。優しいだしのうま味がじんわりと体に染みわたります。冷え込んできた寒い時期の朝食や夜食にもおすすめです。

炙り漬けサーモンのだしかけごはん

1.炙り漬けサーモンのだしかけごはん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

炙りサーモンの香ばしさが後引く「だしかけごはん」です。 ごはんにおかずをのせるだけで作れる「だしかけごはん」はアレンジ自在なのでお好みの具材をのせても◎

材料

ごはん、だし汁(かつお、昆布の合わせだしがおすすめ)、塩、サーモン(刺身用・柵)、いくら(醤油漬け)、漬物(つぼ漬け・たくわん等)、大葉、薄口しょうゆ、みりん、酒、いりごま
鯖と味噌焼きおにぎりのだしかけご飯

2.鯖と味噌焼きおにぎりのだしかけご飯

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご飯とおかずをだしでつなぐ、だしかけご飯! 生み出されるのは、究極の旨味とホッとする味わい。 味噌焼きおにぎりに塩鯖を合わせた、だしかけごはんです。

材料

だし汁、塩鯖、おろし生姜、炒りごま、味噌、みりん、おにぎり
ご飯がすすむとろろ飯

3.ご飯がすすむとろろ飯

調理時間15(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

たまご多めのとろろご飯です。 お好みで海苔やワサビを添えて味の変化を楽しみます。

材料

山芋(長芋でも可)、卵、だし、醤油、みりん、塩、米、大麦、水
たけのこと油揚げのだし炊き混ぜごはん

4.たけのこと油揚げのだし炊き混ぜごはん

調理時間20(炊飯時間を除く)

このレシピを書いたArtist

味つけした旬のたけのこを、だし炊きごはんと合わせた、シンプルな味ごはんです。

材料

白米、あごだし(顆粒)、塩、たけのこ、油揚げ、水、酒、醤油、みりん、塩、細ねぎ(小口切り)、白いりごま
鶏だし梅茶漬け

5.鶏だし梅茶漬け

調理時間5(ささ身の冷まし時間除く)

このレシピを書いたArtist

鶏の旨みがじんわりしみた、あっさり味のだし茶漬け。食欲のない日や、疲れた胃、お夜食や朝ごはんにもぴったりです。梅干しの酸味と大葉の良い香りで、さらさらいただける飽きのこない味。

材料

ご飯、鶏ささ身、昆布、水、薄口醤油、ねぎ、大葉、梅干し、白ごま、塩、酒
大根ときのこの鶏出汁しょうが雑炊

6.大根ときのこの鶏出汁しょうが雑炊

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏出汁のしみたジューシ-ーな大根がたまらなく美味しい雑炊。旨味たっぷりなのにやさしい味わい、生姜とねぎがたっぷり入るので体も芯から温まります。七草粥では少し物足りないという男性やお子様にも喜ばれる一品です。

材料

鶏肉(ささみまたは胸肉)、酒、大根、大根の葉、きのこ類、ねぎ、ご飯、水、鶏ガラスープの素 (顆粒・無添加)、オイスターソース、味醂、醤油、生姜 (すりおろし)、粗挽き黒胡椒
オイルサーディンとピー玉大葉のだし茶漬け

7.オイルサーディンとピー玉大葉のだし茶漬け

調理時間10

このレシピを書いたArtist

アツアツの炊きたてごはんにのせ、白だしをかけるだけ。手軽で美味しい、簡単ヘルシー丼。

材料

オイルサーディン、ごはん、白だし、湯、ピーマン、パプリカ(赤・黄)、玉ねぎ、大葉、オリーブオイル、ポン酢、粉チーズ
うずめ飯風だし茶漬け

8.うずめ飯風だし茶漬け

調理時間15

このレシピを書いたArtist

島根の郷土料理・うずめ飯を、だし茶漬け風にアレンジ。干し椎茸、するめ、昆布と、和の食材の旨味がぎっしり詰まっています。あっさりしているのに満足感いっぱいなので、朝ごはんやお夜食、お酒の後にもぴったりです。

材料

ご飯、干し椎茸、するめ、昆布、にんじん、高野豆腐、きざみ海苔、わさび、三つ葉、だし汁 + 干し椎茸の戻し汁、酒、味醂、醤油、塩
鮭とアボカドのわさび茶漬け

9.鮭とアボカドのわさび茶漬け

調理時間5

このレシピを書いたArtist

いつもの鮭茶漬けに『アボカド』をプラスして食べ応えUPな、わさ美(び)茶漬け♡

材料

鮭(ほぐし身)、アボカド、醤油、わさび、雑穀ごはん、だし汁、海苔・小葱・いりごまなど

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 緑川鮎香Artist
    緑川鮎香

    2014/10/26 20:06

    >りっちゃんさん わわわー!!りっちゃんさん嬉しいです♡ ありがとうございます!! 2杯、さらさら~っといけちゃいますよね(笑) お茶漬けのスタイリングもさすがですーっ♪
  • りっちゃんのご飯Artist
    りっちゃんのご飯

    2014/10/25 23:17

    あゆちゃん! 美味しかったよ!! 夜中に2杯も食べてしまい… ちょっと罪悪感… でも、また作ります!
    りっちゃんのご飯の作ってみた!投稿(鮭とアボカドのわさび茶漬け)
鶏照り焼きのひつまぶし

10.鶏照り焼きのひつまぶし

調理時間20

このレシピを書いたArtist

手軽な鶏肉を照り焼きにして、ひつまぶし風に。 まずはそのまま→お薬味で→お出汁を注いでお茶漬けに。 夏バテ気味の体にも食べやすい、三度おいしいメニューです。

材料

鶏もも肉、サラダ油、砂糖、みりん、しょうゆ、酒、~薬味~、しろねぎ、刻みのり、わさび、~お茶漬けのだし~、一番だし、酒、塩、うすくちしょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2023/10/07 23:45

    鶏肉でひつまぶしというアイデアが面白くて作ってみました!美味しかったです😊 鶏肉は薄く、味濃いめに仕上げたほうがひつまぶしっぽくなります。 九条ねぎ、茗荷、わさびを添えていただきました!
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(鶏照り焼きのひつまぶし)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告