レシピサイトNadia

簡単時短!夏にぴったりのどんぶりレシピ

簡単時短!夏にぴったりのどんぶりレシピ
  • 投稿日2019/07/10

  • 更新日2019/07/10

暑い日はキッチンでの食事の支度も洗い物も手早く済ませたいですよね。そんな時におすすめなのが、簡単どんぶり。夏野菜を使って手軽にできるスタミナ満点のどんぶりや、パパッとできるサラダどんぶりを集めました!

レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼

1.レモン香る 漬けサーモンのサラダ丼

調理時間15(漬け時間除く)

このレシピを書いたArtist

いま巷で人気の「漬けサーモン」のアレンジバージョンです。 麺つゆにレモンを加えるだけでさっぱり、すっきりした味わいで食欲のない夏にぴったり。 野菜も一緒にもりもり食べられます。

材料

刺身用サーモン、めんつゆ・三倍濃厚、レモン、ベビーリーフ、かいわれ大根、プチトマト、新玉ねぎ、ごはん
5分で完成!? レンジ生姜焼きサラダ丼

2.5分で完成!? レンジ生姜焼きサラダ丼

調理時間5

このレシピを書いたArtist

レンジを使えば5分で完成。生姜焼きをサラダ仕立ての丼に。夏の暑さで火を使いたくない時、忙しい日のご飯にも。 肉に調味料を揉み込む作業、レタスをちぎる作業は子どもにもお手伝いしてもらえます。

材料

豚薄切り肉、レタス、プチトマト、ご飯、醤油、酒、砂糖、生姜チューブ、片栗粉、ごま油
なす豚キムチ丼。食欲をそそる、夏のうま辛どんぶり!卵黄のせ♪

3.なす豚キムチ丼。食欲をそそる、夏のうま辛どんぶり!卵黄のせ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【2021年7月20日、レシピリニューアル!】 夏のオススメどんぶり、なす豚キムチ丼。 なすたっぷりの豚キムチをご飯にのせ、卵黄を絡めていただきます。 砂糖をもみこんだやわらかジューシーな豚肉、とろけるナスを、食欲そそるピリ辛のキムチ味でどうぞ!

材料

豚肉の切り落とし、ナス、キムチ、ごはん、卵黄、酒、塩・こしょう、しょうゆ、ごま油、小ねぎ
フライパンひとつで♪鶏肉と夏野菜の照り焼き丼

4.フライパンひとつで♪鶏肉と夏野菜の照り焼き丼

調理時間20

このレシピを書いたArtist

忙しい休日のランチに、お弁当に。一皿で栄養満点、みんなが大好きな甘辛味の簡単丼です。 カリッと焼いた鶏肉と、トロトロのナスが美味しい。お好きな野菜でアレンジしてくださいね。

材料

鶏もも肉、小麦粉、ナス、甘長とうがらし(*)、赤パプリカ、サラダ油、醤油、みりん、きび砂糖(砂糖)、しょうが・おろし、ごはん
アボカドしらすどんぶり

5.アボカドしらすどんぶり

調理時間5

このレシピを書いたArtist

火を使わない簡単レシピです。 夏ならではのレシピかもしれませんが、今では年中食べられる食材です。 温かい部屋の中で一人ランチとしてあっという間に作れます。 もみじおろしが、ほんのりピリッとして めんつゆの爽やかな風味で頂けます。

材料

アボカド、冷ご飯、釜揚げしらす、卵黄、めんつゆ、もみじおろし
豚こまdeビビンバ丼【#男子が喜ぶ#簡単#ランチ】

6.豚こまdeビビンバ丼【#男子が喜ぶ#簡単#ランチ】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほうれん草をサッと茹でてナムルにし、あとは豚こまをフライパンで炒めて焼肉のたれで味付けするだけ。 とっても簡単だけど、ご飯がもりもりすすみます! また、お肉もお野菜も摂れるので、とってもバランスのいい一品ですよ〜♪

材料

豚こまぎれ肉、ほうれん草、温かいご飯、酒、片栗粉、塩、こしょう、ごま油、いり白ごま、鶏ガラスープの素、塩、にんにく、焼肉のたれ、コチュジャン、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(16件)
  • 651522
    651522

    2024/06/21 19:41

    家族にも好評で簡単でとっても美味しかったです😋✨ また作ります❣️
    651522の作ってみた!投稿(豚こまdeビビンバ丼【#男子が喜ぶ#簡単#ランチ】)
  • んご!
    んご!

    2024/01/23 20:34

    簡単に作れそうなこちらの丼ものを参考に作りました。 ほうれん草は小松菜で代用しましたが美味しかったです😉
    んご!の作ってみた!投稿(豚こまdeビビンバ丼【#男子が喜ぶ#簡単#ランチ】)
  • ぷりん
    ぷりん

    2025/04/13 18:50

    簡単で美味しい!✨リピしたいと思います😊
    ぷりんの作ってみた!投稿(豚こまdeビビンバ丼【#男子が喜ぶ#簡単#ランチ】)
簡単&時短!夏の豚キムチ丼

7.簡単&時短!夏の豚キムチ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

簡単&時短!夏バテ予防に摂りたいビタミンB1とたんぱく質たっぷりの豚肉を、茹でてヘルシー&さっぱりと食べやすく。 栄養満点のアボカド・ネバネバ食材のおくら・発酵食品のキムチも加わり、一品で健康&元気の素がいっぱいです^^

材料

豚肉(しゃぶしゃぶ用)、おくら、アボカド、キムチ、ごはん、ポン酢、レモン汁(あれば)
鶏肉と夏野菜のごま照り焼き丼

8.鶏肉と夏野菜のごま照り焼き丼

調理時間25

このレシピを書いたArtist

鶏肉と夏野菜をたっぷりの白ごまと甘辛だれで絡めた丼です。ごまの風味と爽やかな大葉をのせるのもポイント! 丼としてではなく、晩ご飯のメインおかずやお弁当おかずにもおすすめです。

材料

鶏もも肉、塩、こしょう、酒、なす、赤パプリカ、エリンギ、インゲン豆、塩、酒、醤油、みりん、砂糖、白ごま、大葉、白ごま(仕上げ用)、ご飯(温かいもの)
夏冷えにも。厚揚げとしし唐のゴマ味噌生姜丼

9.夏冷えにも。厚揚げとしし唐のゴマ味噌生姜丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

しし唐のピリ辛と香ばしい厚揚げが 甘辛~い味噌味によく合います しし唐・味噌・生姜の組み合わせで、 「夏冷え」など身体が冷えている時にも おすすめです 身体が内側から温まり、元気になります^^

材料

厚揚げ、ししとうがらし(ピーマンでもOK)、豚ひき肉(鶏でもOK)、酒、みりん、白すりごま、味噌、生姜、ごま油、塩
ゴーヤと豚バラのコチュマヨ丼

10.ゴーヤと豚バラのコチュマヨ丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

これからの季節にピッタリのピリ辛丼! コチュジャンとマヨネーズでコクうま! 程よい苦みのゴーヤも、暑い夏には食欲をそそります! 食欲が落ちた時こそ、ガッツリコクうまな丼はいかがですか~♪ コチュマヨでご飯がすすみますよ~♡

材料

温かいごはん、ゴーヤ、豚ばら肉、温泉卵、コチュジャン・醤油・砂糖、マヨネーズ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告