レシピサイトNadia

野菜ごろごろ♪ほっこり美味しい「シチュー」

野菜ごろごろ♪ほっこり美味しい「シチュー」
  • 投稿日2022/09/28

  • 更新日2022/09/28

肌寒くなってくると、あたたか~い「シチュー」が恋しくなりませんか? お肉や野菜がたっぷり入っていて、一品で栄養満点なのもうれしいですよね。そこで今回は、ほっこり美味しいシチューレシピをご紹介します。押さえておきたい基本のレシピから人気の絶品レシピまで幅広く集めました!

ルウ不使用!【クリームシチュー】のレシピ

1.ルウ不使用!【クリームシチュー】のレシピ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ルウ不使用で作れるクリームシチューの基本のレシピです。 具材は鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、牛乳、にんじん、ブロッコリーと栄養満点! 具材に小麦粉を振り入れて炒め、水、牛乳と合わせてトロミをつけていきます。 仕上げに粉チーズでコク増し♪ 具沢山でコク旨なスープが子どもに人気の1品です😊 ※2022.11.11 より作りやすく、追記修正しました。 たくさんのお気に入り保存ありがとうございます。

材料

鶏もも肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、バター、酒、小麦粉、水、コンソメ顆粒、砂糖、牛乳、粉チーズ、好みでタイム(ドライ)、塩コショウ

作ってみた!

レビュー(11件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/18 12:48

    ヒモ付き帆立が手に入ったので、次男の大好物、 帆立入りシチュー💕😋😍💕 ヒモから、イイ出汁が出るのよねぇ😆👍✨ 濃厚な優しい味に素材の旨味も引き立ちます❤ 変な しょっぱさが無くて美味しい!と、次男もルウ不使用のシチューに大満足です(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
    まゆのの作ってみた!投稿(ルウ不使用!【クリームシチュー】のレシピ)
  • 988145
    988145

    2025/01/14 13:25

    初めてルーを使わずにクリームシチューを作りましたが、とても美味しく、主人も大絶賛でした🙌 多めに作ってねかせてあるので、2日目に食べるのも楽しみです☺️✨
    988145の作ってみた!投稿(ルウ不使用!【クリームシチュー】のレシピ)
  • 1169387
    1169387

    2024/12/16 21:56

    簡単にシチューができて感動!旦那さんも美味しいって✨私もつい食べ過ぎました。笑 また作る!!!!
    1169387の作ってみた!投稿(ルウ不使用!【クリームシチュー】のレシピ)
基本の『ビーフシチュー』のレシピ|デミグラスソース缶で簡単!

2.基本の『ビーフシチュー』のレシピ|デミグラスソース缶で簡単!

調理時間100

このレシピを書いたArtist

おうちで本格的なビーフシチューが簡単に作れるレシピです。 赤ワインを入れることで、コクのあるお店でで食べるような味わいに。 牛肉もホロホロにやわらかく仕上がります。 玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、ブロッコリーを入れて、野菜もしっかり摂れます。特別な日のメニューはもちろん、意外と作り方は簡単なので普段の食卓にもおすすめです。

材料

牛肉(シチュー用)、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、ブロッコリー、サラダ油、赤ワイン、デミグラスソース缶、塩、黒こしょう、水、ケチャップ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぺんぎん?
    ぺんぎん?

    2024/12/25 09:15

    ビーフシチューを食べたいとリクエストがあったので検索してこのレシピに辿り着きました🎄✨最初はちょっと難しそうだなと思いましたが美味しく作れて嬉しかったです☺️🤍また特別な日に作って楽しい食卓にしたいです🥘
    ぺんぎん?の作ってみた!投稿(基本の『ビーフシチュー』のレシピ|デミグラスソース缶で簡単!)
  • 685235
    685235

    2023/01/30 18:51

    赤ワインの代用はなにかできますか?
煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』

3.煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ルウ不要!手作りなのにとっても簡単!そして美味しい かぼちゃのクリームシチューです♪ かぼちゃの甘みが口いっぱいに広がりますよ♡ かぼちゃとしめじで秋らしさを感じられ、 ボリュームも満点の手作りシチューです。 是非お試しください(^^)/

材料

鶏もも肉、かぼちゃ、玉ねぎ、しめじ、冷凍ブロッコリー、バター、塩胡椒、小麦粉、牛乳、粉チーズ、醤油・コンソメ顆粒、乾燥パセリ・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(16件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/09 09:50

    ユーザー友のmilkさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️🌿 大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 かぼちゃのほくほくの甘さがたまらなく美味しかったです🐿️☺️🍀 ブロッコリーの代わりにほうれん草を使いました🐿️☺️ 季節にあったものを取り入れるととても お料理が楽しいものとなりました🐿️☺️💓 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️ リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣 ユーザー友のmilkさん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊🎃
    チョロリスの作ってみた!投稿(煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/21 20:14

    冬至なのでかぼちゃ🎃のシチューを作りました🎵 題名通り濃厚なクリームシチューに仕上がりました✨ かぼちゃ🎃をレンチンする事で煮込まないから崩れず 大きめにカットした鶏肉とかぼちゃ🎃のゴロッと感が 食べ応えあって旦那も『濃くてメッチャ旨い😋』と 大絶讚😁おかわりしてくれました~🤩 りなてぃさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』)
  • milk
    milk

    2024/10/31 21:57

    しめじの代わりにエリンギで🍄 しっかりめのお味でしたが(塩コショウの加減?)、かぼちゃの甘みも感じられて野菜もゴロゴロ摂れて、お腹いっぱいになりました🎃 副菜いらないかもなたっぷり量だったので、食べきれなかった分は明日のお昼に冷凍うどんと和えてかぼちゃクリームうどんで二度楽しみたいと思います🎵
    milkの作ってみた!投稿(煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』)
絶品『牛すじビーフシチュー』

4.絶品『牛すじビーフシチュー』

調理時間70

このレシピを書いたArtist

とっても美味しい牛すじビーフシチュー♡弱火で時間をかけて煮込むと牛すじがとろっと柔らかくなりますよ♪

材料

牛すじ、赤ワイン、塩、固形ブイヨン、ローリエ、水、人参、じゃがいも、玉ねぎ、水、デミグラスソース缶、ウスターソース、醤油、ケチャップ、塩、胡椒、バター、ニンニク、塩、胡椒、サラダ油、生クリーム

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 小春(ぽかぽかびより)Artist
    小春(ぽかぽかびより)

    2024/04/02 06:30

    牛すじはいつも圧力鍋で調理していましたが、レシピに忠実に作って感動!ほろほろに柔らかくなっていますし、家族全員「お店のビーフシチューだ♡」って大絶賛でした。今まで作ったどのビーフシチューよりもおいしかったので、またリピさせてもらいます!おいしすぎるレシピをありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و  
    小春(ぽかぽかびより)の作ってみた!投稿(絶品『牛すじビーフシチュー』)
  • Sally
    Sally

    2024/02/20 12:01

    バレンタインディナーで作ってみました。皆様おっしゃるほど酸味気にならず、逆にケチャップ苦手なので、トマトピューレ加えました。美味しくできました。
    Sallyの作ってみた!投稿(絶品『牛すじビーフシチュー』)
  • 1041021
    1041021

    2024/01/03 16:34

    作っている途中で、ほかの方のコメント拝見しました。 ほかの方が買いてある通り、酸味が強くてシャバシャバでコクがなく薄くてレシピ通りだと野菜もかたくて、食べられたものではありませんでした。 牛すじの煮込み時間+1時間 きび砂糖小さじ3、バター50gを追加 煮込み+20分 で、何とか食べられるようになりました。
    1041021の作ってみた!投稿(絶品『牛すじビーフシチュー』)
【私の保存版】本当に美味しい濃厚クラムチャウダー

5.【私の保存版】本当に美味しい濃厚クラムチャウダー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【体も心もぽっかぽか♡うま味がしっかり溶け込んだ具沢山クラムチャウダーです】 ☆あさりはしっかり砂抜きをして、食べている時の「ガリッ」がないようにします。 ☆あさりのうま味を存分に引き出します。 ☆薄力粉を具材にまぶしてから炒めるのでダマになりません。 ☆ごろごろ野菜で栄養も旨味もたっぷり。 ☆バター、牛乳、生クリームがベストバランス。濃厚さが絶妙です♡ 〝栄養〟も〝安心〟も〝美味しい〟も適えるレシピで日本の食卓を応援します。

材料

あさり、バター、水、酒、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、まいたけ、ベーコン、薄力粉、顆粒コンソメ、味付き塩コショウ、牛乳、生クリーム、刻みパセリ(ドライパセリ)
【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン

6.【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン

調理時間40

このレシピを書いたArtist

鍋に材料を重ねて、蓋をして火にかけるだけ。野菜の水分がじんわり染み出し、とびきり美味しく調理してくれます。

材料

手羽元、タマネギ、カットトマト、赤ワイン、塩、ビーフシチューのルウ、コーヒーミルク

作ってみた!

レビュー(14件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2025/03/16 20:59

    オムライスのソースにしていただきました✨美味しかったです😊
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/10/15 19:25

    コレが食べたくて材料を揃えて作りました♪少ない材料、工程で、お肉ほろほろで美味しくて大満足です♡
    mi-koの作ってみた!投稿(【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/11/15 22:04

    リピです♡簡単で美味しくて大好きなレシピです♪
    mi-koの作ってみた!投稿(【無水調理】重ねて煮るだけ、デミチキン)
鶏肉のトマトクリームシチュー

7.鶏肉のトマトクリームシチュー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

濃厚でマイルド、コクある味わいで人気のトマトクリームシチュー。 牛乳で手軽に美味しく出来上がります。本格的な味をおうちでもいかがですか(^ ^) ※2022.10.24 レシピを修正いたしました。 作ってくださった皆様、ありがとうございます。 不安定なレシピにより、ご迷惑をおかけした皆様、大変申し訳ございませんでした。

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、塩コショウ、バター、小麦粉、水、トマト缶、コンソメ顆粒、砂糖、好みでオレガノ(ドライ)、牛乳、粉チーズ、好みで生クリーム

作ってみた!

レビュー(16件)
  • やんちゃくれママ
    やんちゃくれママ

    2025/01/08 14:37

    トマト缶ではなく無塩のトマトジュースで作ったのと、白菜もプラスしたので調味料は適当に調整しましたが美味しくできました~♪ 合計20分強煮ましたが、チンしたじゃがいも以外の野菜はほくほくやわやわ~とまでは煮えなかったので小さめに切るかチンした方がやっぱり良さそうかな!
    やんちゃくれママの作ってみた!投稿(鶏肉のトマトクリームシチュー)
  • 900652
    900652

    2023/05/01 12:38

    とっても美味しく出来上がりました♡
    900652の作ってみた!投稿(鶏肉のトマトクリームシチュー)
  • 769245
    769245

    2022/07/21 20:17

    最近、料理に目覚めた40の男からまず一言。 これは美味い!美味いです! ケチャップとマヨネーズを混ぜた色とコメントにあり不安だったので、トマト缶をミキサー(ぶんぶんチョッパー)で細かくして煮込んだら写真の色になりました。野菜は人参は嫌いなので無し、じゃがいもが少し焦げ目がついたら玉ねぎ、きのこ類を投入して少ししんなりしたら、火を止めて小麦粉を大さじ一杯ずつ入れて混ぜる×3、濃い目が好きなので牛乳投入後、コンソメ大さじ1、ローレルも入れてあとはレシピ通りに煮込んで味見して微笑みが続く.... 美味しいレシピ、ありがとうございます!
10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』

8.10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【セロリ好きさんなら、かなり好き♪隠し味に味噌を忍ばせて旨味のアクセントにした、具沢山の野菜チャウダーです。】 ※2022.05.29 たっぷり味わえるように、レシピ の分量を4人分から2人分に変更しました。 忙しい朝には、パンを添えるくらいでOK! 洋食メニューのスープとしても、おもてなしにも人気の我が家の定番スープです。 これから寒くなる時期には、スープジャーに入れてお弁当にも♪ 美容効果やイライラ解消に、香りと風味豊かなスープを是非お試しください(^ ^)

材料

ベーコン、セロリ、軟白ねぎ、塩、牛乳、顆粒コンソメ、味噌、オリーブオイル、プラックペッパー

作ってみた!

レビュー(3件)
  • じゅん子
    じゅん子

    2022/05/28 18:43

    セロリ大好き!シチュー大好き!な娘に大好評でした‼️4人分作るのに、牛乳・味噌・コンソメを倍量にし、セロリは太め、葉は惜しみなく入れ、ブラックペッパーをたっぷり入れました。味噌がいい仕事をしていますね。
    じゅん子の作ってみた!投稿(10分・癖になる♪『ベーコンとセロリのクリームチャウダー』)
  • 304266
    304266

    2022/02/13 15:02

    牛乳300mlで4人分も作れるのか気になっています。 ストーブで作っているので水分は牛乳だけなのでしょうか?
  • 470592
    470592

    2022/01/01 18:05

    普通の白ネギでも大丈夫ですか??
カレークリームシチュー【#簡単 #時短 #節約】

9.カレークリームシチュー【#簡単 #時短 #節約】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉とブロッコリーを使った、簡単カレークリームシチュー。 具材を炒めて、カレールウ+牛乳を加えるだけなので、とっても簡単! マイルドなスパイシーさで、スプーンが止まりません! お子様にもオススメです( ´艸`)

材料

鶏もも肉、ブロッコリー、玉ねぎ、牛乳、カレールウ、塩・こしょう、バター

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あさみち
    あさみち

    2023/11/10 18:57

    子どもが大好きな一品❤️ そしたら母の日に子どもが作ってくれました♪ 切れている鶏肉なら下準備も簡単なので、お子様の初めてのお料理にもオススメです^ - ^
    あさみちの作ってみた!投稿(カレークリームシチュー【#簡単 #時短 #節約】)
  • ミキ
    ミキ

    2023/10/23 20:57

    小学校の給食に出ていたカレーシチューを食べたくてつくりました!簡単に出来て、カレーよりも食べやすくてとても美味しかったです♪
    ミキの作ってみた!投稿(カレークリームシチュー【#簡単 #時短 #節約】)
  • あすか
    あすか

    2023/07/13 21:48

    リピしてます!とても美味しくて感動です✨
    あすかの作ってみた!投稿(カレークリームシチュー【#簡単 #時短 #節約】)
最高に幸せ味♡【チキンとポテトときのこの濃厚クリーム煮】

10.最高に幸せ味♡【チキンとポテトときのこの濃厚クリーム煮】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

【寒くなると食べたくなる、我が家の大定番で大人気の自慢メニューです♡】 ほろっとジューシーな鶏もも肉、 ほくほくのじゃがいも、 甘みのキャベツ、 風味と食感がたまらないきのこ。 これを濃厚だけどしつこくない、味のバランスが絶妙なクリーム煮にします。 クリーミーとかチーズとかホワイトソースとか… このフレーズが好きな方なら絶対大好きな味です♡ 冷えた体にしみる幸せの味。 ひとりじめしたいくらいに美味しいけど、やっぱりみんなで幸せになってください♡ ※熱々で食べて欲しいのでフライパンごと食卓へ出すのもおすすめです。

材料

鶏もも肉(ひと口大)、砂糖、味付き塩コショウ、薄力粉、キャベツ、舞茸、しめじ、じゃがいも、オリーブオイル、牛乳、生クリーム、粉チーズ、顆粒コンソメ、粗挽き黒胡椒、ガーリックパウダー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 39569
    39569

    2020/10/18 18:16

    とっても美味しかったです♪シンプルな味付けなのにじんわりと染み渡るお味(*´-`)これがうまみ成分の掛け合わせ効果ですね!野菜嫌いの子供達もパクパク食べてくれました♡今年の冬は何度も世話になりそうです〜〜
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告