レシピサイトNadia

「さば水煮缶」レシピ30選|アレンジ自在!

「さば水煮缶」レシピ30選|アレンジ自在!
  • 投稿日2022/11/16

  • 更新日2025/02/19

缶を開けるだけで食べられる「さば缶」。下処理が不要で加熱済みなので、調理に使えば時短に。栄養満点の青魚を手軽に摂れるのもうれしいですよね。今回は、そんな「さば缶」(水煮缶)を使った時短・簡単おかずをご紹介! 忙しくて時間がない日、やる気が出ない日でも美味しいご飯があっという間に作れちゃいますよ♪

サバ缶で作る☆アンチョビ風ほくほくポテト

11.サバ缶で作る☆アンチョビ風ほくほくポテト

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほくほくポテトにサバ缶で作ったアンチョビの塩気がたまらない、おつまみにピッタリの1品です。 基本お野菜には合うので茹でたてのブロッコリーと和えたりかぼちゃやさつまいも、キャベツも◎ そのままお酒のあてに少しずつ食べたりバケットにのせても美味しいですよ(^ ^) 作り置きする際はオリーブオイルを分量の倍お使いください。(パサつき防止のため)日もちは冷蔵で4日になります。

材料

サバ缶(水煮)、にんにく、鷹の爪(輪切り)、じゃがいも、サラダ油、塩、砂糖、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(4件)
  • Double-K
    Double-K

    2022/06/15 08:58

    少し唐辛子を入れすぎてしまったので、結構辛めになったのですが、美味しくできました。後半、ゆで卵とマヨネーズを加えて、ポテサラにアレンジしました。
    Double-Kの作ってみた!投稿(サバ缶で作る☆アンチョビ風ほくほくポテト)
  • 301268
    301268

    2020/04/19 07:29

    🍷がすすみます。 とても簡単で、家族にも好評!
    301268の作ってみた!投稿(サバ缶で作る☆アンチョビ風ほくほくポテト)
  • TA
    TA

    2020/12/08 23:15

    サバ缶の代わりにアンチョビを使っても大丈夫でしょうか?🥺
レンジで簡単!*サバ缶と大根のごま味噌煮*

12.レンジで簡単!*サバ缶と大根のごま味噌煮*

調理時間20

このレシピを書いたArtist

サバ缶使用で簡単に!! レンジで出来ちゃうのでお手軽に作れますよ^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆サバ...イライラ解消に、疲れやすい人に、脳の活性化に

材料

大根、サバ水煮缶、めんつゆ(3倍濃縮)、味噌・すりごま、砂糖、ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • とーちゃん
    とーちゃん

    2023/10/30 19:04

    もしかしたら生臭いかも?と思いながら作りましたが、生臭さなどまったく無く、ものすご〜く美味しかったです!しかも簡単! 朝、夕飯用に作って冷蔵庫に入れておいたのですが、作った時の温かいままでも、もちろん美味しかったですし、夕飯時に冷蔵庫から出して冷たいままいただいても美味しかったです。 感動!!
  • 🐥🪴
    🐥🪴

    2023/05/07 13:07

    めちゃめちゃ簡単なのに大根にもきちんと味が染みててめちゃめちゃ美味しかったです!サバ缶アレンジレシピ探してたのでこちらリピさせて頂きます😊
  • y
    y

    2020/09/18 17:20

    めっちゃ絶品でした!!絶対リピ確定です!!レンジで簡単に出来るのも最高です!
    yの作ってみた!投稿(レンジで簡単!*サバ缶と大根のごま味噌煮*)
サバ缶使い切り♪『サバ缶カレートマト煮』

13.サバ缶使い切り♪『サバ缶カレートマト煮』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

●スーパーなどで割引になっている時にまとめ買いした缶詰の活用レシピ。 ●サバの水煮には、体内で生成できない必須脂肪酸「EPA」や「DHA」が含まれており、生活習慣病の予防など、体のことを気遣うにおすすめ食材です。 ●カレー粉を加えることで、サバ缶特有の臭みを抑え、食欲をそそる香りになります。

材料

サバの水煮缶、ホールトマト缶、しめじ、万能ねぎ、塩、コショー、コンソメ、カレー粉

作ってみた!

レビュー(2件)
  • tamao
    tamao

    2023/02/11 20:08

    美味しかった。カレー味があまりしなくてパスタにかけてもら美味しいかも。簡単で美味しいので、また作りたい。
  • ぴぃ
    ぴぃ

    2021/11/25 05:45

    えのきでなくしめじでは( ꒪꒫꒪)? 健康のために鯖缶よく食べるのでレシピ参考にさせていただきました。 簡単でとっても美味しかったです!ご馳走さまです☺︎
《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え

14.《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

5分で完成☆鯖缶を使った簡単副菜です。 キャベツをチン▷▷鯖缶と調味料を混ぜ合わせて完成! ごま油ベースのドレッシングがヤミツキで、たっぷりのキャベツ&鯖が美味しく食べられますよ♪

材料

鯖缶(水煮)、キャベツ、塩、砂糖、醤油、いりごま、酢、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • あなぼんごはん
    あなぼんごはん

    2025/03/19 12:12

    タマネギとレモンを追加し、彩りでコーンも足したところ、ランチのメイン料理になりました!とっても美味しくて満足です^_^(レモンもおススメ)
    あなぼんごはんの作ってみた!投稿(《5分で副菜☆あと1品に》鯖缶とキャベツの旨ダレ和え)
  • まぴ
    まぴ

    2022/02/26 23:54

    めちゃくちゃ美味しかったです。 簡単やし、何回でもできる! 次の日残った汁でもう一回キャベツチンして食べちゃった😚
  • ゆっこ
    ゆっこ

    2023/12/03 18:11

    めちゃくちゃ美味しくて あっという間に無くなりました。 また作ります。
調味料なしで美味しい*サバ缶はんぺんバーグ

15.調味料なしで美味しい*サバ缶はんぺんバーグ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

魚が苦手な方、お子さんでも食べやすい栄養満点のサバ缶を使ったハンバーグです。はんぺんの塩気で調味料要らず!健康に気を使っている方にもオススメのおかずです。 ○鯖(さば)には豊富な栄養素があり、脳を活性化させるDHAや血中のコレステロールを減らすEPAが含まれています。 ○はんぺんに含まれるDHAは、LDLコレステロール値の上昇を抑えるため、高血圧や動脈硬化の予防・改善に効果があります。 ○ねぎは血行をよくし、肩こりや疲労回復にも効果が期待できます。 消化液の分泌を促す働きもあります。

材料

サバ水煮缶、はんぺん、長ねぎ、卵、おろし生姜、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(7件)
  • momo
    momo

    2024/05/26 20:15

    最近鯖缶にハマってるので、鯖を使ったハンバーグとってもヘルシーで美味しかったです😋 はんぺんが入ってるのでフワフワで大葉と大根おろしでさっぱり頂けました(^-^) また作りたいと思います🎶
    momoの作ってみた!投稿(調味料なしで美味しい*サバ缶はんぺんバーグ)
  • 730815
    730815

    2023/06/04 20:05

    簡単で美味しかったです!これぞ、まさしくサバーグですね!またリピートします!
    730815の作ってみた!投稿(調味料なしで美味しい*サバ缶はんぺんバーグ)
  • REI
    REI

    2023/01/29 19:43

    お弁当用に、小さめに作ったのですが、美味しいです❤️はんぺんが入っているからフワフワで、夕食に食べるなら大根おろしをかけて食べたら美味しそう。素敵なレシピありがとうございます(≧∀≦)
【春キャベツとさば缶のトマトソース煮】春のごちそう風

16.【春キャベツとさば缶のトマトソース煮】春のごちそう風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

美容にも良くて簡単に作れるごちそう風煮込み料理のご紹介😄 3月8日はさばの日って知っていますか🐟 今回はお手軽なさばの水煮缶で作りました! さばには美容に良いとされる成分が豊富に含まれており、肌のハリやツヤ、血行の改善、老廃物の排出などに効果が期待できます✨ そしてダイエットにも適しています🥰 このレシピ、さば缶を汁ごと使うのですごく濃厚。 春キャベツは柔らかくてほっくりして甘くて😋 隠し味の味噌でご飯にも合いますよ! ぜひお試しください〜

材料

さば缶(水煮)、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、有塩バター、オリーブ油、水、トマト缶(あらごし)、顆粒ブイヨン、味噌、きび砂糖、塩、胡椒、イタリアンパセリ(みじん切り)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2025/04/16 21:01

    ちょうど食材が揃っていたので作ってみました♪ サバ缶とトマト缶を使っているので、簡単に作れました♫ 今が旬の、たっぷりの春キャベツは甘みがあり、サバとトマトとよく合って、とても美味しかったです✨ 隠し味のお味噌が、いい仕事をしてました😊 また作ります♪ しおりさん、美味しいレシピをありがとうございました❤️💐
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【春キャベツとさば缶のトマトソース煮】春のごちそう風)
時短なのに旨みたっぷり*サバ缶でアクアパッツァ

17.時短なのに旨みたっぷり*サバ缶でアクアパッツァ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

魚介の旨味がたっぷり出た汁まで美味しいアクアパッツァ。魚介類をトマトとオリーブオイルなどで煮込んだイタリア・ナポリの料理です。サバの水煮缶を使うことで骨まで食べられ、魚の下処理要らずでかなりの時短になります。ハードルが高そうに見えて実は簡単に作れますのでぜひ一度お試しください。 ○鯖(さば)には豊富な栄養素があり、脳を活性化させるDHAや血中のコレステロールを減らすEPAが含まれています。 ○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。

材料

サバ水煮缶、あさり(砂抜き)、ミニトマト、にんにく、酒または白ワイン、塩、粗挽き黒こしょう、オリーブオイル、パセリ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃも
    にゃも

    2023/12/01 21:14

    アサリのレシピ探していて見つけました!見た目は華やかなのに、家にある材料でパパッと出来てしかも美味しい!素敵なレシピでした! ただサバ缶1つしか無かったので、代わりにエビを足しちゃいました🎵
    にゃもの作ってみた!投稿(時短なのに旨みたっぷり*サバ缶でアクアパッツァ)
鯖の水煮缶で作るサバカレー

18.鯖の水煮缶で作るサバカレー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鯖の水煮缶で作る、あっさりとしたスープ状のカレーです。煮込まずに短時間でできるので、思いたったらすぐに作れる手軽さも嬉しいところ。トマトを入れることによって、鯖のくさみも取れて食べやすくなります。

材料

温かいご飯、鯖水煮缶、玉ねぎ、長ネギ、トマト、ニンニク、水、カレー粉、コンソメ顆粒、塩コショウ、イタリアンパセリ、バター

作ってみた!

レビュー(3件)
  • M*P
    M*P

    2024/05/18 14:36

    ランチに作りました♪過去の作ってみた投稿のコメントにうどんでも美味しいとの事で、娘も麺類が希望で今回はうどんにかけました。新玉ねぎを入れたので甘くてトロトロで〜完熟トマトや鯖の旨味で、臭みもなくとても美味しいです😋🥢娘も喜んで食べてました~☺️ ご飯かけも、茄子など他の具材でもリピしたいです🎶美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(鯖の水煮缶で作るサバカレー)
  • 2021/12/16 15:37

    こんにちは! カレールウの場合はどれくらい 使用すれば良いでしょうか?😖
  • Ayaka
    Ayaka

    2021/06/13 12:46

    手軽だし、さっぱりしていて、美味しかった!残りをカレーうどんにしてもgood
缶詰でお手軽に♡さば缶となすのガーリックトマト煮込み

19.缶詰でお手軽に♡さば缶となすのガーリックトマト煮込み

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鯖水煮缶でめっちゃお手軽にできちゃいます♡ 味付けもコンソメと、隠し味の醤油のみで簡単♡ ご飯にもパンにも合いますし、ビールにもワインにも合います♡

材料

鯖水煮、長なす、トマト、にんにく、オリーブオイル、コンソメ、醤油
【サバ缶と玉ねぎの味噌マヨグラタン】#ホワイトソースいらず

20.【サバ缶と玉ねぎの味噌マヨグラタン】#ホワイトソースいらず

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鯖缶でできる味噌マヨグラタンを作りました。 ホワイトソースは不使用ですが、 とろけるチーズがサバ缶の旨味と味噌の濃厚さにぴったりで 冬に美味しい一皿に。 手早く時短で完成するので、よろしければぜひお試しください☺︎♪ お魚料理が苦手な方にもおすすめです。

材料

玉ねぎ、しめじ、サバ缶、オリーブオイル、味噌、マヨネーズ、おろしにんにく、塩コショウ、ピザ用チーズ
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告