レシピサイトNadia

「レタス大量消費レシピ」30選|丸ごとペロリ完食

「レタス大量消費レシピ」30選|丸ごとペロリ完食
  • 投稿日2024/06/26

  • 更新日2024/06/26

「レタス」30選|炒め物やスープにも
こちらもおすすめ!

「レタス」30選|炒め物やスープにも

モリモリいける! 超特急レシピ「レタス大量消費レシピ」30選をご紹介します。このレシピがあれば、レタスをひと玉買っても怖くないどころか、ひと玉では足りないほど簡単で間違いない美味しさです。野菜不足解消にもおすすめです。

やみつき♡おつまみレタス【#簡単#時短#包丁不要】

1.やみつき♡おつまみレタス【#簡単#時短#包丁不要】

調理時間3

このレシピを書いたArtist

レタスを丸ごと1玉使った、超特急3分おつまみ!! 作り方はめちゃめちゃ簡単で、ボウルで調味料を合わせたら、あとはちぎったレタスと韓国海苔を加えて和えるだけ♡ たったこれだけだけど、韓国海苔の旨味と塩気、そしてドレッシングのパンチで淡白なレタスがモリモリいける!! レタスって...1玉買ってもなかなか消費できない野菜のひとつですよね。 このレシピがあれば、レタスを1玉買っても怖くない!! とっても簡単で、ご飯にもビールにもぴったりなんで、機会がありましたらぜひ〜♪

材料

レタス、韓国海苔、しょうゆ、ごま油、いり白ごま、鶏ガラスープの素、にんにく

作ってみた!

レビュー(9件)
  • 934930
    934930

    2024/06/11 19:22

    レタスと海苔と少しの調味料だけでこの美味しさよ🤩
    934930の作ってみた!投稿(やみつき♡おつまみレタス【#簡単#時短#包丁不要】)
  • 若鶴 玄
    若鶴 玄

    2024/07/31 19:08

    これは確かにお酒にもいいですね! キュウリとかでもやってみたいかも。
    若鶴 玄の作ってみた!投稿(やみつき♡おつまみレタス【#簡単#時短#包丁不要】)
  • はっぴぃ
    はっぴぃ

    2023/07/14 09:47

    レタスが安い時期、自分で買ったのといただきものでダブった時に、大量に消費できて助かりました。 にんにくや鶏ガラスープの素で旨みたっぷりなので、たくさんあってもあっという間になくなります。 いりごまとごま油の香ばしさも、食欲増進になりました。
    はっぴぃの作ってみた!投稿(やみつき♡おつまみレタス【#簡単#時短#包丁不要】)
レタスとツナの塩だれサラダ【作り置き】

2.レタスとツナの塩だれサラダ【作り置き】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ツナの旨味にごま油の風味が食欲をそそり、しんなりしてカサも減って、たくさんのレタスもあっという間に完食です。 レタスの消費にもお役立て下さいね。

材料

レタス、ツナ缶、塩、こしょう、鶏がらスープの素・にんにく(すりおろし)、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • きなこ
    きなこ

    2020/07/10 10:33

    いつも鈴木さんのレシピを参考にさせてもらっています! このレシピの場合はツナ缶の汁は捨てた方がいいのでしょうか?
我が家のやみつきレタス

3.我が家のやみつきレタス

調理時間5

このレシピを書いたArtist

包丁もまな板も使わない楽々レシピです。やみつきになる味付けでレタス1玉もあっという間に無くなりますよ♩あと1品の副菜やおつまみに。野菜嫌いのお子様にもぜひぜひ(^ ^)

材料

レタス、塩、鶏ガラスープの素、ニンニクチューブ、すし酢、ごま油、炒りごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • まんま
    まんま

    2024/06/26 16:17

    たくさんいただいたレタスを消費したくて作ってみました。とても美味しかったです♪また作ります!
    まんまの作ってみた!投稿(我が家のやみつきレタス)
  • みー
    みー

    2020/06/17 14:19

    こんにちは❗️ ダイエット中の主人が喜んで食べてくれました。とてもさっぱりしていて1玉ぺろりですね! 一つ質問ですが、レタス の水気を切る時、手でギュッと握ってしまって正解ですか?きゅうりの時のように? 握力が強いのか、パリパリいってしまい少し不安でした。笑
    みーの作ってみた!投稿(我が家のやみつきレタス)
  • ぷいぷい
    ぷいぷい

    2020/05/29 22:19

    もう4.5回は作ってます😭 美味しすぎる😭
やみつき!レタスだけでチョレギサラダ

4.やみつき!レタスだけでチョレギサラダ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

サラダを作ろうと思った時に材料がレタスしかなかった!そんな時のお助けレシピです。これがお箸が止まらない美味しさで、あっという間にレタスを食べ切ってしまいます。包丁いらずの簡単レシピ、ぜひお試しください。 ○レタスに多く含まれている葉酸は、赤血球や細胞を新しく作り出す際に必要な栄養素。そしてビタミンKも多く含まれ、止血や骨の健康を保つ効果が期待できます。

材料

プリーツレタス、ごま油、鶏がらスープ顆粒、塩、おろしにんにく、白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • milk
    milk

    2023/07/21 19:43

    韓国のりがあったので足しました。 味がしっかり付いて美味しかったです!
    milkの作ってみた!投稿(やみつき!レタスだけでチョレギサラダ)
  • りんママ
    りんママ

    2021/10/17 21:18

    はじめまして🙇普通のレタスでもいけますか?
【やみつきレタス】カリカリじゃこのボリュームレタスサラダ

5.【やみつきレタス】カリカリじゃこのボリュームレタスサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★【レタス大量消費】 丸ごとレタスひと玉パリパリ食べられる魔法のじゃこドレッシング ごま油ごとかけてドレッシングにします。あとはポン酢のみでパリパリが止まりません! ★海苔を合わせ、この上にアツアツごま油をかけるので海苔がチリチリになり、香りが広がります。

材料

レタス、きゅうり、ちりめんじゃこ、ごま油、もみ海苔、ポン酢しょうゆ、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • なつり
    なつり

    2020/10/23 18:52

    レタス2個入りをお買い得で買ったものの、使い方に悩み…あーぴん先生のレシピを見つけました!更に冷凍庫にもらったままのじゃこがずっと眠っていたので両方たっぷり使ってこんなに香ばしくさっぱり!パクパクあっという間に食べられました(*^^*)美味しかったです。
    なつりの作ってみた!投稿(【やみつきレタス】カリカリじゃこのボリュームレタスサラダ)
【やみつきレタス】洗い物なし!早ウマ!スピード副菜♡

6.【やみつきレタス】洗い物なし!早ウマ!スピード副菜♡

調理時間3

このレシピを書いたArtist

レタスをちぎったらポリ袋で 調味料と混ぜ合わせるだけ︎👍🏻 ̖́- 洗い物なし!包丁まな板も不要で 超特急でお作りいただける スピード副菜です(^^) 簡単なのにとっても美味しく パクパクと食べ進めてしまう おかずです♪ぜひお試しください☺️🙏

材料

レタス、韓国のり(あれば)、ごま油、麺つゆ(3倍濃縮)、鶏がらスープの素、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 932251
    932251

    2023/08/21 13:12

    韓国のりがなかったので、刻みのりをまぶしました。ニンニクの香りが、食欲をそそります。またリピートしたいです。
    932251の作ってみた!投稿(【やみつきレタス】洗い物なし!早ウマ!スピード副菜♡)
  • 947058
    947058

    2023/07/27 16:56

    韓国海苔を切らしていたので、焼き海苔で。ちょっとだけ見栄えが寂しかったので白ゴマを振ってみました。美味しかったです。簡単なのでリピートします♪
    947058の作ってみた!投稿(【やみつきレタス】洗い物なし!早ウマ!スピード副菜♡)
【一皿ペロリ♪やみつき無限レタス】もりもり食べられる♡

7.【一皿ペロリ♪やみつき無限レタス】もりもり食べられる♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

\もりもりイケちゃう簡単やみつきレタス☆/ ボウル1つにこ〜んもりと出来上がりますが、お箸が進んであっと言う間になくなります。でもレタスなので食べても罪悪感はなし…(笑)おつまみにもおすすめです。 レタスの大量消費にもどうぞ。よかったら是非お試しください🙋

材料

レタス、韓国のり、ごま油、白いりごま、顆粒鶏がらスープの素、チューブにんにく、こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 497439
    497439

    2022/04/02 18:31

    美味しかったです! 新玉ねぎ追加で。
    497439の作ってみた!投稿(【一皿ペロリ♪やみつき無限レタス】もりもり食べられる♡)
  • 瑠璃川天音
    瑠璃川天音

    2022/04/02 15:27

    とても美味しかったです! いつも美味しいレシピをありがとうございます〜美味しくてついつい食べ過ぎちゃいました(笑)
やみつき!レタスとひき肉の和風チャーハン

8.やみつき!レタスとひき肉の和風チャーハン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レタスを大量消費する時によく作るレタスチャーハンの和風味です。さっぱりと食べられるのにボリュームたっぷり♪好き嫌いの多い夫もパクパク食べる我が家の定番です。 ○レタスに多く含まれている葉酸は、赤血球や細胞を新しく作り出す際に必要な栄養素。そしてビタミンKも多く含まれ、止血や骨の健康を保つ効果が期待できます。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。 ○卵には栄養素がバランスよく含まれており、高脂血症や動脈硬化を予防します。

材料

ごはん、レタス、豚ひき肉、玉ねぎ、卵、和風顆粒だし、しょうゆ、塩、黒こしょう、油
レタス大量消費!さっぱり酸辣湯スープ

9.レタス大量消費!さっぱり酸辣湯スープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

普段は生で食べることの多いレタスですが、加熱することで大量消費できるスープのレシピです。 酸っぱ辛い酸辣湯スープは、クセになる味。是非お試しください!

材料

レタス、トマト、しいたけ、卵、水、鶏ガラスープの素、酒、オイスターソース、醤油、塩こしょう、片栗粉、酢、ごま油、ブラックペッパー、ラー油
レタス1玉!*レタスときゅうりのマリネサラダ*

10.レタス1玉!*レタスときゅうりのマリネサラダ*

調理時間5(マリネ時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

レタスをマリネして、しんなりさせても美味しいですよ^ ^ かさが減るのでレタス1玉がペロリです♡ 薬膳効果 ☆レタス...体の熱を冷ます、安眠効果、喉の渇きに、母乳の出を促す。 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に

材料

レタス、きゅうり、酢、鶏ガラスープの素・砂糖、塩、オリーブオイル、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(7件)
  • michu
    michu

    2024/11/22 00:35

    貴重なきゅうりが1本あったので間違いないこのサラダを久しぶりに作りました🥗 野菜と調味料をポリ袋に入れてマリネするだけでできるから楽ちんなんです😍 マリネ液が美味しいからほんとにレタス一玉ペロリです😋 あー美味しいってまた言ってしまいました🥰🩵
    michuの作ってみた!投稿(レタス1玉!*レタスときゅうりのマリネサラダ*)
  • tamatamachan
    tamatamachan

    2024/12/07 03:05

    鶏ガラがよく効いていておいしかったです!最初はお酢が多いかなと思いましたが、全くすっぱいこともなく、すべてにおいてバランスよいドレッシングとなりました。(アイスバーグレタスを使用する時には、やはり10分もマリネーするとレタスのパリパリ感がなくなりますので、ほんの数分にしました)
  • michu
    michu

    2023/05/20 19:18

    もう何度作ったかわからないくらい。 ポリ袋だけですぐ作れちゃうので楽ちんです! レタス1個にきゅうり玉ねぎも入れて、お酢じゃなくてワインビネガーにしてお砂糖少し多めに入れるとよりウチ好みの味になります。 とっても美味しいです😋
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告