レシピサイトNadia

「チャプチェのレシピ」30選 |栄養満点でヘルシー

「チャプチェのレシピ」30選 |栄養満点でヘルシー
  • 投稿日2024/07/07

  • 更新日2024/07/07

「韓国料理」30選|簡単なのに本格的!
こちらもおすすめ!

「韓国料理」30選|簡単なのに本格的!

人気の韓国料理「チャプチェ」は野菜たっぷりで栄養満点♪ 今回は、そんなチャプチェの人気レシピをご紹介します。本格派からレンジで手軽に作れるもの、しらたきなどを使ってヘルシーにアレンジしたレシピまで、バリエ豊かに集めました!

小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ【#簡単 #時短】

11.小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ【#簡単 #時短】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

小松菜と春雨とベーコンをフライパンで炒めて、ポン酢だれで味付けした和風のさっぱりチャプチェ。 ツルッとのど越し抜群のヘルシーなさっぱりおかず♪ 暑くて食欲がなくなる季節にも最適です♡ ポイントは、最後に加える粗挽き黒胡椒とごま油。 この2つのパンチでやみつきになること間違いなし♪また、節約ヘルシー食材同士でも一気にメイン級に大変身です!

材料

小松菜、緑豆春雨、ベーコン、ポン酢、砂糖、鶏ガラスープの素、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/03 13:21

    春雨大好きな旦那のリクエストで作りました!ベーコンが入っていますが、さっぱりと頂ける一品です✨レシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ【#簡単 #時短】)
  • よっこ
    よっこ

    2024/01/07 19:51

    ブラックペッパー忘れました。さっぱりしていて美味しかったです。レシピ有り難う御座います!
    よっこの作ってみた!投稿(小松菜と春雨のさっぱり♡和風チャプチェ【#簡単 #時短】)
  • MK
    MK

    2023/10/17 09:50

    砂糖は小1で。 さっぱりしてるけど、ガツガツ食べたくなる味でした♪ お弁当にもINしよっと!
常備菜にも。しらたきと豚こまのチャプチェ

12.常備菜にも。しらたきと豚こまのチャプチェ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

春雨の代わりにしらたきを使い、低カロリーで食物繊維たっぷり! 手軽な豚こま肉で作れます。 常備菜としても。 5歳の娘が、美味しすぎて涙が出る!と言ったレシピです。

材料

豚細切れ肉、しょうゆ、みりん、砂糖、にんにくすりおろし(チューブ可)、ごま油、しらたき、玉ねぎ、しいたけ、にんじん、にら、ごま油、塩

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/12 14:06

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 野菜のうま味がでて 優しい味でした🐿️😊 ヘルシーで作り置きが出来るので 有難いです🐿️☺️🌷 河埜さん!ありがとうございます🐿️☺️💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(常備菜にも。しらたきと豚こまのチャプチェ)
  • 488073
    488073

    2022/04/30 13:12

    春雨でも作れますか?
韓国春雨で作る基本の簡単本格チャプチェ【韓国料理】

13.韓国春雨で作る基本の簡単本格チャプチェ【韓国料理】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

我が家の定番!最後に和えて仕上げるチャプチェです♪ そのままはもちろん、サンチュやえごまの葉でまいたり、ご飯に乗せても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料

牛こま切れ肉、砂糖、醤油、ごま油、にんにくのみじん切り又はすりおろし、椎茸、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、塩、胡椒、韓国春雨、ごま油、ダシダ又は鶏がらスープの素、砂糖・醤油、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(15件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/30 18:35

    あっ、そういえば韓国春雨ネットで購入して使ってないなぁ… と思い、本格チャプチェを〜〜😄 材料別々に炒め、最後に和える…😹 やはり、美味しい😋😋😺💕 韓国春雨、いいなぁ~😁
    コスモスの作ってみた!投稿(韓国春雨で作る基本の簡単本格チャプチェ【韓国料理】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/05/12 19:50

    久しぶりにチャプチェを作りました😺 具と春雨は別々に炒めて味をつけて、最後に一緒にして混ぜ混ぜ…💕 韓国春雨、モチモチで弾力があって、最高👍
    コスモスの作ってみた!投稿(韓国春雨で作る基本の簡単本格チャプチェ【韓国料理】)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/02 19:11

    韓国春雨が残っていて韓国春雨を使ったチャプチェが食べたくてこちらのレシピで作りました😊 工程がとてもわかりやすくてその工程での味付けがとても良くて春雨も茹でた物に味を付け他の材料と混ぜるだけで出来るのも嬉しいです🥰 本格的でとても美味しかったのでチャプチェのレシピは毎回こちらのレシピで作りたいと思います✨😌✨ 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(韓国春雨で作る基本の簡単本格チャプチェ【韓国料理】)
美味しくかさまし!お腹も大満足!白滝チャプチェ

14.美味しくかさまし!お腹も大満足!白滝チャプチェ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白滝で大幅カロリー&糖質カット!! ぷりぷりのこんにゃくがお腹に溜まって満足感もバッチリです♪ ダイエットしたい方にも美味しく食べられるレシピになっています♪ ぜひお試しください✨

材料

牛肉、焼き肉のタレ、酒、すりおろしニンニク、玉ねぎ、人参、ピーマン、白滝、醤油、みりん、豆板醤、いりごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 852468
    852468

    2024/09/07 00:38

    もやしも入れて、挽肉に代えて作りました。野菜たっぷりで美味しかったです!
    852468の作ってみた!投稿(美味しくかさまし!お腹も大満足!白滝チャプチェ)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/05/05 18:51

    作って見ました。 ダイエット料理とは思えない美味しさでした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(美味しくかさまし!お腹も大満足!白滝チャプチェ)
  • 790739
    790739

    2022/11/22 00:31

    作るの2回目です。豚肉でも美味しかったです。
    790739の作ってみた!投稿(美味しくかさまし!お腹も大満足!白滝チャプチェ)
夏野菜とひき肉の彩りポークチャプチェ【#作り置き#お弁当】

15.夏野菜とひき肉の彩りポークチャプチェ【#作り置き#お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏に嬉しい&お子様も食べやすい、ひき肉と春雨を使ったポークチャプチェ。 ひき肉と野菜をフライパンで炒め、水・調味料・春雨を加えて2〜3分煮るだけ。春雨は乾燥のまま加え、煮ながら戻すので手間いらず&味がしみしみ。 また、味付けは”焼肉のたれ”を使うので、超楽チン!男子もお子様も喜ぶ味付けです^^♪ ちなみに、夏っぽくしたくて、パプリカ入れて彩りアップしてますが、ないって方はピーマンオンリーで作ってもOKですし、玉ねぎ・にんじん・もやし・小松菜...なんかで代用してもOK! とにかく、めちゃめちゃ簡単で、お野菜もたっぷり摂れるし喉越しも抜群なんで、機会がありましたらぜひ〜♪

材料

豚ひき肉、ピーマン、パプリカ(赤・黄)、緑豆春雨、水、焼肉のたれ、豆板醤、しょうゆ、にんにく、塩・こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • しのはらゆきこ
    しのはらゆきこ

    2019/07/05 20:45

    さっそく作りました! ご飯が止まらず危険ですね笑 ピリ辛な味付けが夏にぴったりです。 レシピ本ももうすぐですね。とっても楽しみにしています😊
【豚バラピーマンチャプチェ風】甘辛味がご飯に合う♡

16.【豚バラピーマンチャプチェ風】甘辛味がご飯に合う♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おうちによくある材料と調味料で 簡単チャプチェ風おかずです🥢 牛肉は豚肉に変えて手軽に、 調味料もあれこれ入れなくても 簡単に美味しくお作りいただける レシピにしました(^^)✨️ コクのある甘辛い味付けで ご飯が進みますよ🍚♪ ぜひお試しください☺️🙏✨️

材料

豚バラ薄切り肉、ピーマン、人参、もやし、春雨、水、オイスターソース、鶏がらスープの素、砂糖、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • milk
    milk

    2024/10/19 19:32

    もやしがなくてえのきで代用しましたが、ごはんが進むしっかりめのお味で美味しかったです✨️
    milkの作ってみた!投稿(【豚バラピーマンチャプチェ風】甘辛味がご飯に合う♡)
  • chichi
    chichi

    2023/10/18 10:05

    少し、醤油とポン酢、コチジャンを加えました。 美味しかったです。
【和風チャプチェ】春雨戻し不要!時短で味染み♡

17.【和風チャプチェ】春雨戻し不要!時短で味染み♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春雨を水で戻さずそのまま 調味料と一緒に煮るので時短でできて 春雨に味が染みてとっても美味しく 仕上がります(^^)︎︎👍🏻 ̖́- 和風な味付けのチャプチェは 子どもから大人までみんなが 楽しめるおかずですよ👨👦🥢

材料

豚バラ薄切り肉、人参、ピーマン、もやし、春雨、水、醤油、みりん、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/09/19 11:22

    豚バラ、春雨が、すごく、おいしかったです♡。にんじん、ピーマンが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【和風チャプチェ】春雨戻し不要!時短で味染み♡)
  • ありみ
    ありみ

    2023/11/03 14:25

    すごく、おいしかったです♡。お父さんが、よろこんで、くれました♡。にんじん、ピーマンが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【和風チャプチェ】春雨戻し不要!時短で味染み♡)
切り干し大根のチャプチェ風

18.切り干し大根のチャプチェ風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜不足解消&栄養満点💯 チャプチェの春雨代わりに 切り干し大根を使って作ります。 パリポリ食感と甘辛味が意外と合うんですよ!作り置きしてお弁当おかずとしてもおススメです(^ ^) 食物繊維もたっぷり♪

材料

切り干し大根、牛薄切り肉、ピーマン、にんじん、サラダ油、酒、みりん、コチュジャン、醤油、砂糖、にんにくチューブ、ごま油、炒りごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/06/23 20:02

    何度も作ってるのに写真アップしてない事に気付き、今日、やっと投稿です😅 切り干し大根のパリポリ食感が楽しい旨々なチャプチェです😋 家族に好評で作り置きにと思っても完食されてしまう人気メニューです✨
    ゆみの作ってみた!投稿(切り干し大根のチャプチェ風)
  • 彩

    2021/10/03 11:32

    もう何度目でしょうか。年中年長の子供たちのお弁当と夫婦の夕飯の定番になりました!作り置いて、週の後半は、マヨネーズで味変をしてお弁当に入ってます。タンパク質も野菜も取れて彩りもいい。最高の副菜です!
    彩の作ってみた!投稿(切り干し大根のチャプチェ風)
  • ハブラシ
    ハブラシ

    2021/04/06 17:46

    倍量で作りました!切り干し大根の歯ごたえが良くてとっても美味しいです♪
ヘルシー*糸こんにゃくのチャプチェ風

19.ヘルシー*糸こんにゃくのチャプチェ風

調理時間20

  • カロリー(1人分)153Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

春雨で作るより糖質オフ&カロリーオフでヘルシー! 糸こんにゃくで作るチャプチェ風の炒め物です。 作り置きにしておくと、お弁当やあと一品困った時にも使えます♪ 日持ち:冷蔵庫で4日

材料

糸こんにゃく、玉ねぎ、ピーマン、人参、ニラ、鶏がらスープの素、コチュジャン、醤油、酒、みりん、すりおろしにんにく、赤唐辛子、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • vivi
    vivi

    2024/06/06 21:54

    人参・ニラ無しですが、ピリ辛で美味しかったです!彩りに人参はやっぱり欲しかったかも。 こんにゃくでヘルシーなのでまた作ろうと思います。
    viviの作ってみた!投稿(ヘルシー*糸こんにゃくのチャプチェ風)
  • 1185491
    1185491

    2024/10/22 17:17

    牛肩ロースを加えて作ってみました! ご飯が進む味付けで、大好評でした!
    1185491の作ってみた!投稿(ヘルシー*糸こんにゃくのチャプチェ風)
  • 263410
    263410

    2020/08/03 13:03

    こんにちは! こちらのレシピですが、冷蔵庫での保存は数日ほど可能ですか?
下味不要!絶賛される♡自慢のまんぷくチャプチェ

20.下味不要!絶賛される♡自慢のまんぷくチャプチェ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

//コツは、炒める順番だけ!下味不要のまんぷくチャプチェ// 息子も、甥っ子も、家族皆が絶賛してくれる 自慢のまんぷくチャプチェ◎ 野菜もお肉もたっぷりと入れ、 ご飯がすすむ味付けとなっています♡ 作り置きにもオススメ! ぜひお試しください〜♪ˎˊ˗

材料

緑豆春雨、牛細切れ肉、じゃがいも、さつま揚げ、にら、にんじん、ごま油、醤油、砂糖、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、いりごま

作ってみた!

レビュー(4件)
  • kayo
    kayo

    2024/07/01 21:04

    簡単で美味しく出来ました! また作ります!
    kayoの作ってみた!投稿(下味不要!絶賛される♡自慢のまんぷくチャプチェ)
  • ちょい太郎
    ちょい太郎

    2023/06/21 13:06

    本当にめっちゃ美味しくてフライパンから味見が止まりませんでした🥹人参、ピーマン、玉ねぎ、さつまいも春雨、豚ひき肉で作りましたが、3歳の子供が美味しい美味しいと沢山食べてくれました!これからチャプチェはこのレシピで作らせてもらいます🤍
  • 682635
    682635

    2023/02/03 17:29

    すっごく美味しかったです!! 昨日初めて作ったのですが、4歳の子供も大絶賛で今日も作ってとリクエストが入り2日続けてのチャプチェになりました!笑 今日は豚肉で作りましたが美味しくて子供のつまみ食いが止まりません… 笑
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告