「韓国料理」30選|簡単なのに本格的!
人気の韓国料理「チャプチェ」は野菜たっぷりで栄養満点♪ 今回は、そんなチャプチェの人気レシピをご紹介します。本格派からレンジで手軽に作れるもの、しらたきなどを使ってヘルシーにアレンジしたレシピまで、バリエ豊かに集めました!
小松菜と春雨とベーコンをフライパンで炒めて、ポン酢だれで味付けした和風のさっぱりチャプチェ。 ツルッとのど越し抜群のヘルシーなさっぱりおかず♪ 暑くて食欲がなくなる季節にも最適です♡ ポイントは、最後に加える粗挽き黒胡椒とごま油。 この2つのパンチでやみつきになること間違いなし♪また、節約ヘルシー食材同士でも一気にメイン級に大変身です!
2024/03/03 13:21
2024/01/07 19:51
2023/10/17 09:50
春雨の代わりにしらたきを使い、低カロリーで食物繊維たっぷり! 手軽な豚こま肉で作れます。 常備菜としても。 5歳の娘が、美味しすぎて涙が出る!と言ったレシピです。
2024/04/12 14:06
2022/04/30 13:12
我が家の定番!最後に和えて仕上げるチャプチェです♪ そのままはもちろん、サンチュやえごまの葉でまいたり、ご飯に乗せても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
2024/07/30 18:35
2024/05/12 19:50
2024/03/02 19:11
白滝で大幅カロリー&糖質カット!! ぷりぷりのこんにゃくがお腹に溜まって満足感もバッチリです♪ ダイエットしたい方にも美味しく食べられるレシピになっています♪ ぜひお試しください✨
2024/09/07 00:38
2023/05/05 18:51
2022/11/22 00:31
夏に嬉しい&お子様も食べやすい、ひき肉と春雨を使ったポークチャプチェ。 ひき肉と野菜をフライパンで炒め、水・調味料・春雨を加えて2〜3分煮るだけ。春雨は乾燥のまま加え、煮ながら戻すので手間いらず&味がしみしみ。 また、味付けは”焼肉のたれ”を使うので、超楽チン!男子もお子様も喜ぶ味付けです^^♪ ちなみに、夏っぽくしたくて、パプリカ入れて彩りアップしてますが、ないって方はピーマンオンリーで作ってもOKですし、玉ねぎ・にんじん・もやし・小松菜...なんかで代用してもOK! とにかく、めちゃめちゃ簡単で、お野菜もたっぷり摂れるし喉越しも抜群なんで、機会がありましたらぜひ〜♪
2019/07/05 20:45
おうちによくある材料と調味料で 簡単チャプチェ風おかずです🥢 牛肉は豚肉に変えて手軽に、 調味料もあれこれ入れなくても 簡単に美味しくお作りいただける レシピにしました(^^)✨️ コクのある甘辛い味付けで ご飯が進みますよ🍚♪ ぜひお試しください☺️🙏✨️
2024/10/19 19:32
2023/10/18 10:05
春雨を水で戻さずそのまま 調味料と一緒に煮るので時短でできて 春雨に味が染みてとっても美味しく 仕上がります(^^)︎︎👍🏻 ̖́- 和風な味付けのチャプチェは 子どもから大人までみんなが 楽しめるおかずですよ👨👦🥢
2024/09/19 11:22
2023/11/03 14:25
野菜不足解消&栄養満点💯 チャプチェの春雨代わりに 切り干し大根を使って作ります。 パリポリ食感と甘辛味が意外と合うんですよ!作り置きしてお弁当おかずとしてもおススメです(^ ^) 食物繊維もたっぷり♪
2024/06/23 20:02
2021/10/03 11:32
2021/04/06 17:46
春雨で作るより糖質オフ&カロリーオフでヘルシー! 糸こんにゃくで作るチャプチェ風の炒め物です。 作り置きにしておくと、お弁当やあと一品困った時にも使えます♪ 日持ち:冷蔵庫で4日
2024/06/06 21:54
2024/10/22 17:17
2020/08/03 13:03
//コツは、炒める順番だけ!下味不要のまんぷくチャプチェ// 息子も、甥っ子も、家族皆が絶賛してくれる 自慢のまんぷくチャプチェ◎ 野菜もお肉もたっぷりと入れ、 ご飯がすすむ味付けとなっています♡ 作り置きにもオススメ! ぜひお試しください〜♪ˎˊ˗
2024/07/01 21:04
2023/06/21 13:06
2023/02/03 17:29