レシピサイトNadia

「春菊のごま和え」30選|香り豊かな副菜

「春菊のごま和え」30選|香り豊かな副菜
  • 投稿日2024/08/17

  • 更新日2024/08/17

「春菊レシピ」20選|レパートリーが増える
こちらもおすすめ!

「春菊レシピ」20選|レパートリーが増える

冬になると鍋物の具材としても大活躍の「春菊」。ここでは、そんな春菊を使った定番副菜、ごま和えのレシピをご紹介します。春菊の独特の風味に香りゆたかなごまだれがマッチして、箸休めにもぴったり。ぜひお試しを。

瞬速レシピ♡生春菊のマヨごま和え

11.瞬速レシピ♡生春菊のマヨごま和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

春菊ってクセがあって苦手…と思っていましたが、挑戦してみたら おいしくて止まらなくなりました❤️‍🔥 生なので時短ですし、酵素もたっぷり✨ マヨネーズがまろやかにしてくれて人参の食感もごまの風味も感じられて幸せになれる1品です✨ わたしが、苦手を克服できたレシピです✨

材料

春菊、人参、白ごま、マヨネーズ、酢・醤油、きび糖(砂糖)、ごま油
【レンジで簡単あと1品】ほろ苦春菊のごま和え

12.【レンジで簡単あと1品】ほろ苦春菊のごま和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★鍋物に利用する春菊ですが、電子レンジで茹でて《ごま和えの素》であえるだけ!! ★ほろ苦い味が胡麻の風味でまろやかになり、食べやすくなりますよ。

材料

春菊、水、塩、白すりごま、砂糖、しょうゆ、白だし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • aloha37
    aloha37

    2020/03/30 15:39

    美味しかったです! 白だしを切らしていたので、顆粒ダシとお水で代用。 ちょっとクセのある春菊も胡麻のコクで食べやすくなります。 良いレシピをありがとうございます😊
簡単副菜*春菊と蓮根の白だしごまナムル

13.簡単副菜*春菊と蓮根の白だしごまナムル

調理時間15

このレシピを書いたArtist

旬の春菊と薄切りにした蓮根を白だしベースのナムル液で和えた、さっぱりした副菜です。 春菊は加熱しすぎると苦くなるため、さっとお湯にくぐらせる程度にするのがポイントです☆

材料

春菊、蓮根、白だし、ごま油、すりごま、砂糖
春菊と舞茸のごま和え

14.春菊と舞茸のごま和え

調理時間5(※お湯を沸騰させる時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

ごま和えって普通の料理だと思うでしょうが、このごま和えだけは普通のごま和えではありませんよ~。『料亭の味』のごま和えなんです。年配の方たちなら泣いて感動する味になっております。(笑)

材料

春菊、舞茸、擦りごま、しょうゆ、みりん、砂糖、酒、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • こざかな
    こざかな

    2024/12/05 08:28

    美味しくいただきました✨️
    こざかなの作ってみた!投稿(春菊と舞茸のごま和え)
鶏ささみと春菊の胡麻和え

15.鶏ささみと春菊の胡麻和え

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏ささみと春菊の胡麻和えです。春菊の香りがいいです♪

材料

鶏ささみ肉、酒、春菊、すりごま、醤油、砂糖、塩、鶏ささみを蒸した煮汁
春菊のごま和え

16.春菊のごま和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

基本の春菊のごま和えのレシピです。 ごま和えは材料も少なく、手軽にできるので あと一品に便利です。 今回は旬の春菊を使っていますか、定番のほうれん草やいんげん、にんじんなどお好みのものでもアレンジできます!

材料

春菊、白いりごま、しょうゆ、砂糖
レンジで簡単和総菜◎春菊とにんじんのごま和え

17.レンジで簡単和総菜◎春菊とにんじんのごま和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

緑黄色野菜をたっぷり使った和総菜♪ お弁当の彩りや常備菜、作り置きにも便利です◎ 春菊には皮膚や粘膜を保護し、生活習慣病予防に効果的なβカロテンが豊富☆ 独特の香り成分には、胃腸の調子やイライラ改善効果も期待できます。

材料

春菊、にんじん、薄揚げ、和風だしのもと顆粒(食塩無添加)、さとう、しょうゆ、白すりごま
10分で出来る! 春菊とえのきの胡麻和え

18.10分で出来る! 春菊とえのきの胡麻和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

春菊を使ったごま和えです。春菊の苦みが甘辛いごまだれにぴったりで、いくらでも食べられます♡火を使わず簡単に作れますのでぜひお試しください。 ○春菊には皮膚や粘膜の健康を維持する効果や免疫力を高めて自律神経を整える働きが期待できます。 ○えのきにはビタミンB1が豊富に含まれており疲労回復に効果的です。 また、ストレスをやわらげる効果、安眠促進効果も期待できます。

材料

春菊、えのきだけ、白すりごま、しょうゆ、黒砂糖
春菊の胡麻和え

19.春菊の胡麻和え

調理時間25

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

今が旬の春菊を使って、胡麻和えを作りました♪

材料

春菊、人参、しめじ、こい口醤油・砂糖、すりごま、和風だし、白ねりごま
10分!れんこんと春菊の香りごま和え

20.10分!れんこんと春菊の香りごま和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

シャキシャキれんこんに、ごまと春菊の香りがよく合う、風味豊かな和え物。 ごま和えにすることで、春菊が苦手な人でも食べやすいです。

材料

れんこん、春菊、すりごま(白)、しょうゆ、砂糖
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告