レシピサイトNadia
副菜

春菊のごま和え

お気に入り

(138)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

基本の春菊のごま和えのレシピです。 ごま和えは材料も少なく、手軽にできるので あと一品に便利です。 今回は旬の春菊を使っていますか、定番のほうれん草やいんげん、にんじんなどお好みのものでもアレンジできます!

材料(作りやすい量(2〜3人分程度))

  • 春菊
    1束
  • 白いりごま
    大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2
  • 砂糖
    小さじ1

作り方

  • 1

    鍋に湯を沸かし塩(少々・分量外)をいれる。春菊を持ったまま茎から湯に入れ、茎がしんなりとしてきたら葉も入れて10秒ほど茹でる。

    春菊のごま和えの工程1
  • 2

    春菊を冷水に入れ、冷めたら水気をしっかり絞り、4cm程度に切る。

    春菊のごま和えの工程2
  • 3

    すり鉢に白いりごまを入れてすり、しょうゆ、砂糖を加えて、春菊を加えて和える

    春菊のごま和えの工程3

ポイント

ごまの香りを楽しむため、白いりごまはすって使います。 すり鉢がない場合や時間がなければすりごまを使ってもOKです。

広告

広告