レシピサイトNadia

「だし巻き卵」30選|定番からアレンジまで

「だし巻き卵」30選|定番からアレンジまで
  • 投稿日2024/08/22

  • 更新日2024/08/22

「卵料理」30選|レパートリーが増える
こちらもおすすめ!

「卵料理」30選|レパートリーが増える

ふわふわの卵から、だしがジュワッと出てくる「だし巻き卵」。今回は、家庭でも美味しく作れるだし巻き卵のレシピを30品ご紹介します。白だしで手軽に作れるレシピや、レンジで簡単に作れるレシピもありますよ。

レンジで♡幸せのふわふわたまご

21.レンジで♡幸せのふわふわたまご

調理時間10

このレシピを書いたArtist

優しいふわふわ卵が簡単に♡ レンジに任せてしまえばあっという間✨ 焼くのももちろんおいしいですが、洗い物も少なく簡単に作りたい時やコンロを全て使ってしまっている時にもおすすめです✨

材料

豆腐、卵、白だし、砂糖(きび糖)、かつお節、醤油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • みゆー
    みゆー

    2022/03/05 13:03

    1歳の娘に、調味料無しで作りました。 普通の卵焼きだと硬くて食べにくそうだったのですがこちらの卵だとスムーズに美味しく食べてくれました😆 また作らせてもらいます✨
  • ひよこまめ
    ひよこまめ

    2022/02/25 19:29

    はじめまして♪ 私は両手に力が入らなくなってしまい、卵焼きを焼くのが困難になってしまいました。でも卵焼きがだいすきなんだけどなので、こちらを作らせて頂きました。 混ぜ混ぜしてチンするだけだったので、私にも出来て嬉しい💓 ふわふわで美味しかったです。 定番にしたいと思います。 レシピありがとうございました。 ちなみに、今日は、絹豆腐でやりました。
  • はゆけ
    はゆけ

    2022/02/24 12:32

    最後のポイントの所、 お豆腐の種類、どちらも 絹になっているような。 どちらかは木綿なんでしょうか。
ふわふわだし巻き卵

22.ふわふわだし巻き卵

調理時間10

このレシピを書いたArtist

すりおろした長芋を加えたふわふわのだし巻き卵です。

材料

卵、長芋、青ねぎ、だし汁、うすくちしょうゆ、塩、サラダ油、大根おろし、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • merichan
    merichan

    2021/04/08 14:25

    お久しぶりです😆 卵焼き上手に巻けなくて苦手なんですけど、フワフワで美味しくできました〜🎶 後ろ側のが最初に焼いたもので、形もいびつで焦げちゃいましたけど、2回目なんとかうまく焼けました〜😆 長芋入れるとフワフワで美味しいですね👍 素敵なレシピいつもありがとうございま〜す❣️
    merichanの作ってみた!投稿(ふわふわだし巻き卵)
もう巻かない!レンジでぷるぷる【だし巻きたまご】

23.もう巻かない!レンジでぷるぷる【だし巻きたまご】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

だし巻きたまごを巻くのが苦手な方必見!!電子レンジで作ってもきれいな形&ふわふわ食感になるコツが満載です。ぜひお試しください♪

材料

卵、絹豆腐、片栗粉、白だし、刻みねぎ、大根おろし

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 707807
    707807

    2024/10/06 19:37

    簡単にできました♪豆腐入りなのもいいですね!大根おろしに醤油を垂らして一緒に食べるとちょうどいいお味でした。ご馳走さまでした。
    707807の作ってみた!投稿(もう巻かない!レンジでぷるぷる【だし巻きたまご】)
  • さくらはな
    さくらはな

    2024/08/26 01:10

    これほんとに美味しかったのでリピート確定です!大根がなかったのでおろしはつけませんでしたが、出汁効いててこれだけでも十分に美味しかったので満足✨豆腐が余っていたのでレンジにかける前のを2つ作りましたが、家族に好評で2つとも完食でした。 また作ります(*^^*)
    さくらはなの作ってみた!投稿(もう巻かない!レンジでぷるぷる【だし巻きたまご】)
ほぼ巻かない!究極のだし巻きたまご

24.ほぼ巻かない!究極のだし巻きたまご

調理時間5

このレシピを書いたArtist

全ての工程は、おいしくなるようにデザインされている。 あなた史上最高のだし巻きたまごを。

材料

たまご、料理酒、みりん、白だし、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ひろりん
    ひろりん

    2024/04/08 21:31

    弁当のおかずに作りました。卵の味が美味しいです。思ったより、難しくはなかったです。
    ひろりんの作ってみた!投稿(ほぼ巻かない!究極のだし巻きたまご)
  • Metal Moon
    Metal Moon

    2022/08/08 17:01

    作り方はとても良かったです!ふんわり出来ました♪ 下戸な私と子供には、酒が苦かったので、今度は入れずに作ってみます(*^^*)
雑でも出来る!雑でok!即席絶品だしまきたまご

25.雑でも出来る!雑でok!即席絶品だしまきたまご

調理時間5

このレシピを書いたArtist

こだわろうとしたら無限にレシピがありますが、これはとにかく雑でok!早い!しっとりふわふわ旨い!のズボラだしまきたまごです。 ポイントは中火でざっくりやっちゃうこと。すぐ火が通るので目は離せませんが、そのかわりすぐ出来ます! お箸でアツアツをそのまま召し上がれ♡

材料

たまご、水、みりん、顆粒だし、醤油、サラダ油
【かにかまマヨネーズだし巻き卵】ふんわり変わりだし巻き

26.【かにかまマヨネーズだし巻き卵】ふんわり変わりだし巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

かにかま入りの彩りの良いだし巻き卵です。 マヨネーズ入りでふんわり、鶏がらスープのだし巻き卵。 困ったときの一品に おべんとうのおかずに お酒のあてにどうぞ

材料

卵、かにかま、小ねぎ、マヨネーズ、塩、水、鶏がらスープの素、サラダ油
ふんわりとろーり「あんかけだし巻きたまご」

27.ふんわりとろーり「あんかけだし巻きたまご」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

軽く味をつけた玉子焼きに鰹だしのあんかけをかけて 食べるだし巻き玉子でございます。 余裕があればあんの方に色々な具材を加えて卵にかけるのも ありかと思います。

材料

卵、水菜、水溶き片栗粉、塩、酒、醤油、だし汁、薄口醤油、みりん、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 柚子梅
    柚子梅

    2022/11/02 20:40

    美味しかった〜
優しい味のネギ入りだし巻き卵

28.優しい味のネギ入りだし巻き卵

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふんわりやさしい味のだし巻き卵は、昔懐かしいほっとするお母さんの味。 白だしを使って手軽に作れるのも嬉しいところです。 お弁当のおかずやお父さんのお酒のおつまみにも。

材料

卵、砂糖、白だし、水、青ネギ(小口切り)、サラダ油
【たらこソースのだし巻き卵】白だしで簡単♪居酒屋メニュー

29.【たらこソースのだし巻き卵】白だしで簡単♪居酒屋メニュー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白だしで簡単に作るだし巻き卵です。 砂糖を加えているので冷めても食べやすいだし巻き卵です。 だし巻き卵にたらこソースをトッピングして一層美味しくなりました♪ お酒のあてにピッタリです。

材料

卵、たらこ、小ねぎ、刻みのり、七味唐辛子、白だし、砂糖、水、マヨネーズ、白だし、サラダ油
冷めてもフワフワ☆だし巻き卵の黄金比

30.冷めてもフワフワ☆だし巻き卵の黄金比

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お寿司屋さんで出てくるだし巻き卵です。熱々でも美味しいですが、冷めてもフワフワで更に味が馴染んで美味しいのです。 是非昆布だし(NadiaレシピID397200)で作ってみてください。病みつきです。

材料

卵、昆布出し(水)、砂糖、塩、菜種油
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告