レシピサイトNadia

さっぱりやわらか!お酢の煮ものまとめ

さっぱりやわらか!お酢の煮ものまとめ
  • 投稿日2017/06/16

  • 更新日2017/06/16

蒸し暑い日は、さっぱりとした酸味のあるものが食べたくなりますね。冷たい和えものやサラダも美味しいですが、今回はお酢を使った煮ものをご紹介。お肉は柔らかく仕上がりますし、野菜はすっきりさっぱりいただけますよ♪

暑いー!酢!酢!酢ー!鶏ムネで甘酢煮♬

1.暑いー!酢!酢!酢ー!鶏ムネで甘酢煮♬

調理時間0

このレシピを書いたArtist

簡単美味しい!

材料

鶏ムネ肉、酒、ニンニクすりおろし、塩、小麦粉、醤油、砂糖、酢、みりん、酒、水
10分煮るだけ!柔らかさっぱり鶏チャーシュー

2.10分煮るだけ!柔らかさっぱり鶏チャーシュー

調理時間15

このレシピを書いたArtist

煮汁に鶏肉を入れて煮るだけで、お酢効果で柔らかいチャーシューに。 大量の調味料を必要とせず作りやすい。 さっぱりしているけど、酸味はマイルドなので子供も大好き! 作り置きもでき、冷めても美味しくお弁当にも^^

材料

鶏もも肉、お酢、醤油、はちみつ(砂糖でも可)、生姜スライス、にんにくスライス

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 879754
    879754

    2023/07/11 01:14

    鶏もも肉が柔らかくお酢が効いていて甘酸っぱく、とても美味しくご飯に合うと思いました。今回は、鶏肉が足りなかったので茄子で、かさ増ししましたが、この味付けが茄子にもよく染み込み絶品でした♡
    879754の作ってみた!投稿(10分煮るだけ!柔らかさっぱり鶏チャーシュー)
酢っきり美味しい♪かぼちゃの塩煮

3.酢っきり美味しい♪かぼちゃの塩煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

あっさり塩味&仕上げの米酢で、すっきりとした美味しさを楽しむ煮物です。

材料

かぼちゃ、塩 、水、米酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/08/02 10:14

    めちゃくちゃ美味しそうです。かぼちゃ好きにはたまりませんヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
柔らか鶏肉と茄子の照り照り甘酢煮

4.柔らか鶏肉と茄子の照り照り甘酢煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

柔らかい鶏肉ととろとろの茄子が食欲をそそる! たれが絡んで汁もれしにくいのでお弁当にもおすすめ。 酸味が好きな方は酢を少し足しても美味しい!

材料

鶏もも肉、茄子、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、砂糖、醤油、酢
お酢でさっぱり&柔らか!鶏手羽と根菜の煮込み

5.お酢でさっぱり&柔らか!鶏手羽と根菜の煮込み

調理時間30

このレシピを書いたArtist

鶏手羽中と大根、ゴボウを一緒に、酢やケチャップを加えた甘酸っぱいタレで煮込みました。酢の効果でお肉も柔らかく仕上がり、程よい酸味がクセになる煮込みです。

材料

鶏手羽中、大根、ゴボウ、醤油、酒、砂糖、酢、トマトケチャップ、水、青ネギの小口切り
煮て放っておく方法で軟らかに♪豚の角煮

6.煮て放っておく方法で軟らかに♪豚の角煮

調理時間90

このレシピを書いたArtist

いつもの豚の角煮が煮て放っておくを繰り返すだけで、しっとり軟らかに作れます♪

材料

豚バラの塊り肉、生姜、長ねぎの青い部分、卵、水、酢、醤油、みりん、酒、砂糖
鶏むね肉のさっぱり煮

7.鶏むね肉のさっぱり煮

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉を柔らかく、さっぱりと。出汁をたっぷりと使えば調味料は最小限でOK! 薄切りの玉ねぎをたっぷりと加えたトロトロな煮汁も召し上がれ。 離乳食への取り分けも参考にしてみてください。

材料

鶏むね肉、酒、生姜(すりおろし)、片栗粉、玉ねぎ、スナップえんどう、オリーブオイル、だし汁、砂糖、醤油、酢、ゆで卵

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まるち
    まるち

    2019/03/23 18:59

    おいしかったです!が、記載のレシピ手順がごちゃごちゃになっていませんか?
圧力鍋で2分!鶏手羽元とにんじんの酢っぱ煮

8.圧力鍋で2分!鶏手羽元とにんじんの酢っぱ煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

骨付きの手羽元だって、圧力鍋にかかればあっという間! 骨から身がほろっと外れるので、軟骨のところも、コリコリと食べられます。 圧力調理したにんじんの甘さととろけるような長ネギもおいしいです。 お酢が効いているので、さっぱりと食べられます。

材料

鶏手羽元、にんじん、長ネギ、しょうゆ、酢、酒、砂糖、水、ゆで卵

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みりんꕤ︎︎
    みりんꕤ︎︎

    2024/12/09 16:32

    圧力鍋に放り込んで放置なので簡単でした! 気持ちややお酢多めにしてみましたが、とっても美味しくできたとおもいます。 小さい子どもがいるので、キッチンにずっといなくても良いのが良かったです!
    みりんꕤ︎︎の作ってみた!投稿(圧力鍋で2分!鶏手羽元とにんじんの酢っぱ煮)
さばのすっぱ煮

9.さばのすっぱ煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつもの煮付けに飽きたらすっぱ煮はいかが?夏にぴったり。青魚も臭みなく食べられます♪

材料

さば、酒、酢、濃い口しょうゆ、みりん、水、砂糖、昆布
手羽元のぷりぷりお酢煮込み

10.手羽元のぷりぷりお酢煮込み

調理時間20

このレシピを書いたArtist

煮込む時の火加減がポイント!弱火で煮込めばパサつかずぷりぷりに仕上がりますよ♪お酢とはちみつで疲労回復も期待できます。

材料

手羽元、酢、はちみつ、しょうゆ、水、玉ねぎ、しょうが、にんにく、かいわれ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告