レシピサイトNadia

「ごぼうのポタージュ」30選|腸活にも♪

「ごぼうのポタージュ」30選|腸活にも♪
  • 投稿日2024/10/18

  • 更新日2024/10/18

「ごぼうのレシピ」30選|腸活にも!
こちらもおすすめ!

「ごぼうのレシピ」30選|腸活にも!

食物繊維たっぷりなごぼうを、余すことなく食べられるポタージュスープ。腸内環境が整い、体がポカポカにあたたまりますよ。簡単にできるレシピばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね!

ゴボウと里芋の和風ポタージュ

1.ゴボウと里芋の和風ポタージュ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ゴボウと里芋を和風出汁で煮て、豆乳と味噌で仕上げた和風ポタージュスープです。地味ですが、根菜がたっぷり食べられて冬に嬉しいスープです。

材料

ゴボウ、里芋、出汁、塩、無調整豆乳、味噌、青ネギの小口切り
ごぼうとじゃがいものポタージュスープ

2.ごぼうとじゃがいものポタージュスープ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

食物繊維たっぷりのスープです。お子様、シニアの方にもお薦めです♪

材料

ごぼう、じゃがいも、玉ねぎ、水、コンソメスープの素、牛乳、オリーブ油、塩、コショウ、ベーコン
痩せる♪ごぼうのポタージュ

3.痩せる♪ごぼうのポタージュ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ごぼうを余すことなく食べれるスープです! 食物繊維がたっぷりで優しい味わい♪ ごぼうの香りも存分に感じられて幸せいっぱいな気持ちになります✨

材料

ごぼう、玉ねぎ、コンソメ、小麦粉、水、牛乳、塩、バター
腸内美人に。ごぼうとさつまいものポタージュ 

4.腸内美人に。ごぼうとさつまいものポタージュ 

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ごぼうの風味とさつまいもの甘味が相性抜群のポタージュスープ。子どもも喜びます。 きんぴらより楽ちんに、ごぼうが消費できますよ。 食物繊維やオリゴ糖が豊富なので、腸内環境を整え、便秘予防に効果が期待できます。

材料

ごぼう、さつまいも、玉ねぎ、水、固形コンソメ、牛乳、バター、塩こしょう、パセリ・ピンクペッパー(あれば)
ごぼうの豆乳ポタージュスープ

5.ごぼうの豆乳ポタージュスープ

調理時間30

このレシピを書いたArtist

秋冬においしいシンプルなごぼうのポタージュスープです。 身体に優しく、とてもおいしいスープになりますよ。 豆乳の代わりに牛乳を使用しても良いです◎

材料

ごぼう、豆乳、玉ねぎ、オリーブオイル、塩、黒胡椒、水、固形コンソメ
*ごぼうのチーズポタージュスープ*

6.*ごぼうのチーズポタージュスープ*

調理時間30

このレシピを書いたArtist

食物繊維の豊富なごぼうは、血糖値の正常化や便秘の改善、大腸ガンの予防など毎日取り入れたい食材の一つ。美容や冷えの予防に♬チーズを入れたら濃くと旨味がup。子供さんにも喜ばれるスープです。

材料

ごぼう、玉ねぎ、じゃがいも、ブイヨンキューブ、水、牛乳、チーズ、バター、塩こしょう
ごぼうの味噌ポタージュ

7.ごぼうの味噌ポタージュ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

・ごぼうは炒めると、香りが立って、ごぼうをふんだんに感じられるポタージュになります。 ・バターや生クリームを使っていないので、ヘルシーにいただけます。

材料

ごぼう、玉ねぎ、水、和風だし(顆粒タイプ)、ローリエ、豆乳、塩、こしょう、オリーブオイル、味噌
免疫力アップ!贅沢ポタージュ【カボチャとごぼうのポタージュ】

8.免疫力アップ!贅沢ポタージュ【カボチャとごぼうのポタージュ】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

カボチャとごぼうでポタージュをつくりました。 ビタミン、ミネラルたっぷりで、免疫力を高める効果も期待できます♫ マイルドな甘さで、とっても美味しいですよ!

材料

カボチャ、ごぼう、玉ねぎ、オリーブオイル、バター、水、コンソメ、ローリエ、牛乳または豆乳、塩、こしょう、パセリ、クラッカーかクルトン、生クリーム
簡単すぎる☆ゴボウのポタージュ‼︎1人分95kcal

9.簡単すぎる☆ゴボウのポタージュ‼︎1人分95kcal

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ゴボウは水溶性の食物繊維がたっぷり♡噂のプレバイオテクスですね。美人は腸から!

材料

ゴボウ、長ねぎの白い部分、普通牛乳、食塩、水、オリーブオイル、小ねぎ、こしょう
\濃厚ごぼうポタージュで/温まる変わり鍋ごぼうたっぷり鍋

10.\濃厚ごぼうポタージュで/温まる変わり鍋ごぼうたっぷり鍋

調理時間20

このレシピを書いたArtist

子どもも大人も好きな濃厚ポタージュ汁でお鍋はいかがですか? ごぼうのポタージュはとっても良い味が出て、見た目の地味な色とは違ってみんなが驚く美味しいお鍋になります。

材料

ごぼう、じゃがいも、玉ねぎ、水、塩、豆乳又は牛乳、豚薄切り肉、ささがきごぼう、舞茸、青菜、顆粒コンソメ、粗挽き胡椒
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告