「れんこんレシピ」30選|食感が人気のポイント
すりおろしてとろみをつけてみたり、食感を残して食べごたえ満点のスープにしてみたり、工夫次第でバリエーションが増える、れんこんスープのレシピを集めました。ぜひ熱々で召し上がってみてくださいね。
ふわっとシャキシャキの歯ごたえが楽しめるれんこん入り肉団子に根菜の旨味、春菊の爽やかな風味、生姜の風味が美味しいスープ✨ 作り方は簡単! お鍋に水とれんこん、人参、肉だんご、春菊の根元部分とどんどん入れて調味料で味を整え、春菊の葉部分を入れるだけ☝ あっという間に出来るのに根菜の歯ごたえと旨みが楽しめる肉だんごと根菜の風味が染み出したスープに春菊の風味がたまりません〜😋 しっかり食べ応えもあって、身体が温まりますよ⤴⤴✨ 春菊大量消費にもどうぞ🙆🏻
お野菜もベーコンも魚介も入って栄養満点・旨味たっぷりのスープ♡ 食べるスープなので、スープだけでもかなりお腹にたまります♡ れんこん入りがイイ!食感も楽しめます♡ 豆乳・米粉使いのヘルシークリーム♡
2023/01/27 12:59
何気なく作ったものがとっても美味しくてレシピに残しました。なので作業工程の写真がなくわかりづらくてすみません。旨みが最高に引き立つ塩味ベースのスープです。
豆乳ベースで作ったホワイトミネストローネです。 大根やれんこんなどの冬野菜を使い、隠し味にみそを加え、和風仕立てにしました。まるでシチューのようなコクのある味わいです。 朝ごはんなどにもおすすめですよ。
2024/10/07 23:14
根菜と厚切りのベーコンでお腹にもしっかりたまるおかずスープです。 味付けはなんと粉末の昆布茶のみ! ベーコンと昆布茶のうまみで、和風ポトフが完成です^^ 寒い日の朝ご飯や、スープジャーに入れてお弁当用にも是非♡ご活用ください。
ありもの野菜をたくさん加えたポカポカあたたまるけんちん汁です。 お野菜の旨みとだしが美味しい素朴な汁物です。
滋味溢れる薬膳スープです^ ^ お疲れな大事な方に♡ 疲れた自分のご褒美に♡ 体も心も癒されます♡ 美容に!老化防止にも♡ 薬膳効果は工程4に^ ^
2019/12/20 19:39
関西人が大好きな牛すじを韓国風煮込みに。れんこんもいい味出します。 ごはんと一緒に食べてもたまりません。 調理時間はかかりますが、下準備以外は入れてほっとくだけなので簡単です。
2019/12/31 12:00
2019/06/13 19:40
体を温める、生姜やたっぷりの根菜で体がポカポカする、寒い日に食べたいスープです。手羽中からでる旨みで、スープの素やだしが不要です。
食材の旨みたっぷりの具だくさんおかずスープです。みそ、粉チーズを加えてコクうまに! じつは、このレシピは『工程2』の段階まででもおいしくお召し上がりいただけます!その場合、工程3以降工程と食材は省略して、仕上げにしょうがを加えて、塩・こしょうで味を調えてお召し上がりください!旨みたっぷりのスッキリした鶏スープです。