レシピサイトNadia
汁物

鶏手羽と根菜の具だくさん生姜スープ【だし不要・作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

体を温める、生姜やたっぷりの根菜で体がポカポカする、寒い日に食べたいスープです。手羽中からでる旨みで、スープの素やだしが不要です。

材料5人分

  • 手羽中
    8〜10本
  • ごぼう
    1/2本(50g程度)
  • 長芋
    10cm(120g程度)
  • レンコン
    100g
  • しいたけ
    2個
  • 人参
    1/2本(80g程度)
  • 長ネギ
    1/2本
  • 生姜
    1かけ
  • 大さじ2
  • 醤油
    大さじ2
  • 大さじ1
  • 少々
  • 胡椒
    少々

作り方

  • 1

    手羽中は塩、胡椒を振り、ごぼうは縦1/4に切り、1cm幅に切る。長芋、レンコン、しいたけ、人参は1cmの角切り、長ネギは青い部分は薄い輪切り、白い部分は1cm幅の輪切りにする。生姜は薄い輪切りにする。

    鶏手羽と根菜の具だくさん生姜スープ【だし不要・作り置き】の工程1
  • 2

    鍋に油を入れて熱し、中火で手羽を入れて炒める。周りが白くなったら、ごぼう、レンコン、人参を入れて1〜2分炒める。

    鶏手羽と根菜の具だくさん生姜スープ【だし不要・作り置き】の工程2
  • 3

    長芋、生姜、酒、水600ccを入れて煮立たせ、アクを取り蓋をして5分煮る。

    鶏手羽と根菜の具だくさん生姜スープ【だし不要・作り置き】の工程3
  • 4

    しいたけ、長ネギ、醤油を加え、再度沸騰させたら蓋をして弱火で10分煮る。味をみて、足りなければ塩、胡椒で調味する。薄切りにした長ネギの青い部分を飾る。

    鶏手羽と根菜の具だくさん生姜スープ【だし不要・作り置き】の工程4

広告

広告

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告