レシピサイトNadia

    *手羽元でお手軽タッカンマリ*

    主菜

    *手羽元でお手軽タッカンマリ*

    お気に入り

    449

    • 投稿日2018/09/21

    • 更新日2018/09/21

    • 調理時間90

    丸鶏で作るタッカンマリをお家でも簡単に作れるように、手羽元で作りました! つけダレはポン酢に辛子や、ID360220の韓国万能調味料や、ID36213の禁断明太子や、塩胡椒で^ ^ 薬膳効果は工程4に書いてます☆

    材料5人分

    • 鶏手羽元
      800g
    • 長ねぎ
      2本
    • じゃがいも
      3個
    • にんにくスライス
      2かけ
    • 生姜スライス
      1かけ
    • 1200cc
    • 酒(無塩)
      100cc
    • 鶏ガラスープの素
      大さじ1
    • A
      ID360220の韓国万能調味料
      お好みで
    • A
      ID36213の禁断の明太子
      お好みで
    • A
      ぽん酢
      お好みで
    • A
      辛子
      お好みで
    • A
      塩胡椒
      お好みで

    作り方

    ポイント

    シメはうどんを入れて、ID360220の韓国万能調味料を入れながらたべたり、 ID36213の禁断の明太子を入れながらお召し上がりください^ ^

    • 1

      鍋に水、酒、ネギの緑の部分、生姜スライス、 鶏手羽元を入れて熱します。沸騰したら40分灰汁を取りながらじっくり煮込みます。

    • 2

      にんにくはスライス、じゃがいもは1.5cmの輪切り、長ねぎは5㎝に切って縦半分に切ります。

    • 3

      40分煮えたら、鶏ガラスープの素、じゃがいも、ネギ、にんにくスライスを入れて、火が通るまで煮たら出来上がりです^ ^ A ID360220の韓国万能調味料お好みで、ID36213の禁断の明太子お好みで、ぽん酢お好みで、辛子お好みで、塩胡椒お好みでを添えてお召し上がりください!

    • 4

      薬膳効果 ○じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ○ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ○鶏手羽...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ◯にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

    レシピID

    360230

    「ネギ」の基礎

    「にんにく」の基礎

    「酢」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    松山絵美
    Artist

    松山絵美

    11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History