お気に入り
(246)
豆乳ベースで作ったホワイトミネストローネです。 大根やれんこんなどの冬野菜を使い、隠し味にみそを加え、和風仕立てにしました。まるでシチューのようなコクのある味わいです。 朝ごはんなどにもおすすめですよ。
●ベーコンは薄切りのものではなく、ブロックタイプのものがおすすめ。食べ応えがもアップします。 ●豆乳を入れた後グツグツ煮てしまうと分離してしまうため、必ず具材が煮えた後に加え、弱火でじっくり温めるようにしてください。
・じゃがいも、大根、にんじん、れんこん、たまねぎはそれぞれ皮をむき、さいの目に切る。 ・ベーコンは短冊切りにする。 ・にんにく、パセリはみじん切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れ熱し、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。 ベーコンを加えさっと炒めたら、下準備した材料をすべて入れ、野菜がしんなりするまで炒めたら水、コンソメ(顆粒)を加える。 沸騰したら弱火にし、具材に火が通るまで約10分~15分煮る。
弱火にし、無調整豆乳を入れ、仕上げにみそを加え、味を整える。
器に盛り、パセリ-生を散らす。
369721
松田みやこ
管理栄養士・フードコーディネーター
管理栄養士/フードコーディネーター 元保育園栄養士の経験を活かし、子育てしながらでも無理なく手軽に、子どもが喜ぶおうちごはんをご紹介します。 また、子どもでも作れる簡単おやつ 豆乳マイスター"プロ"の資格を活かし、豆乳などを使ったヘルシーおやつを得意としています。 <過去の主な経歴> 保育園栄養士、大手企業の商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのメニュー提案、レシピ開発、撮影、スタイリングなどを中心に行っています。 その他保有資格: 幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました☆ 【こどもと楽しむヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。