レシピサイトNadia

「枝豆×スープ」18選|ポタージュから中華風まで

「枝豆×スープ」18選|ポタージュから中華風まで
  • 投稿日2024/11/14

  • 更新日2024/11/14

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!
こちらもおすすめ!

「スープ」レシピ30選|シンプルも具だくさんも!

今回は、枝豆を使ったスープをご紹介! 夏は冷たく、冬は温めて楽しみたいポタージュから、むき枝豆がたっぷり入ったスープ、冷凍枝豆で簡単に彩りがアップできるスープまで。ぜひ試してみてくださいね。

枝豆のポタージュ。

1.枝豆のポタージュ。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

枝豆のグリーンが鮮やかな滑らかスープ。豆乳で作っても美味しいです。

材料

枝豆、じゃがいも、玉ねぎ、水、バター、牛乳、生クリーム、塩・胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • riorio
    riorio

    2015/10/25 12:07

    美味しくできました。かぼちゃ、にんじん、さつまいもなど、柳川さんのレシピのポタージュにはまってます。
    riorioの作ってみた!投稿(枝豆のポタージュ。)
【12kgやせた管理栄養士考案】えのきとふわふわ卵スープ

2.【12kgやせた管理栄養士考案】えのきとふわふわ卵スープ

調理時間5

  • カロリー(1人分)109Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

\今回のレシピのおすすめポイント/ 🌟包丁不要でらくちん! 🌟1日に必要なタンパク質の約15%をスープだけでとれちゃう(女性の場合) ▶︎ 栄養価(1人前分)  カロリー : 109 kcal  たんぱく質 : 8.2 g  脂質    : 5.2 g  炭水化物  : 9.5 g  -食物繊維 2.5 g  -糖質   : 7.0 g  塩分    : 1.0 g ※あくまで目安です。

材料

えのき、溶き卵、冷凍枝豆(むき身)、片栗粉、水、小ねぎ、粗挽き黒こしょう、水、顆粒鶏がらスープのもと、中濃ソース

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ミルク
    ミルク

    2024/10/03 23:27

    中濃ソースが斬新でした! 美味しかったです☺️
    ミルクの作ってみた!投稿(【12kgやせた管理栄養士考案】えのきとふわふわ卵スープ)
枝豆の冷製スープ

3.枝豆の冷製スープ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

枝豆と豆乳と白だしのみの、優しい味わいのスープです。食欲がない朝にもおすすめ。旬の枝豆で味わうもよし、冷凍枝豆を常備すれば、いつでも簡単に栄養補給です!お好みで冷温どちらでも(^^♪す。

材料

茹で枝豆、調整豆乳、白だし(市販)、エキストラバージンオリーブオイル
枝豆を楽しむ♪パンランチ③枝豆の冷製ポタージュ

4.枝豆を楽しむ♪パンランチ③枝豆の冷製ポタージュ

調理時間30(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

「枝豆」をテーマにしたおうちランチの冷製ポタージュスープとして考えました。おもてなしランチのイメージで作っているので、当日の用意が楽になるように前日のうちに準備しておける工程があります。 「枝豆を楽しむ♪パンランチ」は➀~➂セットになっています。数字は効率よく準備できる順番です。 ➀枝豆キッシュ、➁枝豆パンも前日準備を多めにしたレシピにしてあるので、ぜひ一緒に楽しんで下さい♪ キッシュやパンは作りやすい分量にするため4人分程度の分量になっているので、スープも4人分にする場合は倍量で作ってください。その場合枝豆の半量をじゃがいもに置き換えても大丈夫です。

材料

むき枝豆、玉ねぎ、水、鶏がらスープの素(顆粒)、牛乳または豆乳
『節約おいしい♡』トマトとたまごのとろみスープ

5.『節約おいしい♡』トマトとたまごのとろみスープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

たまごがとろとろ♡トマトでさっぱりの中華スープです♪ もやしでかさ増し!節約! 朝ごはんにもぴったりのスープです(^^)/ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

ミニトマト、枝豆(冷凍)、もやし、卵、水、鶏がらスープ、しょうゆ、塩こしょう、水、片栗粉
むくみとり♪サーモンと枝豆のエイジングスープ

6.むくみとり♪サーモンと枝豆のエイジングスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

体を温めながらしっかり痩せ体質にしてくれる美味しく綺麗に痩せれるデトックススープです☺️🫕✨ サーモンにはエイジングケアにも! 余裕なくても簡単に作れる。 自分にも家族にもご褒美スープです💕☺️🫕

材料

サーモン、むき枝豆、しめじ、にんにくすりおろし、生姜すりおろし、鶏がらスープの素、ナンプラー、水、酢、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 578086
    578086

    2022/08/27 18:47

    水分は何もいれないのですか?
食べるスープで満足!さつまいもときのこの豆乳カレースープ

7.食べるスープで満足!さつまいもときのこの豆乳カレースープ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

植物性の材料だけで作る、体に優しい秋の食べるスープ。ボリュームたっぷりで、夜遅くの食事はこれだけで満足できます。さつまいもときのこで食物繊維もたっぷり!

材料

さつまいも、ぶなしめじ、えのき、冷凍枝豆、油、カレーパウダー、水、固形コンソメ、無調整豆乳、塩
『じゃがいもと枝豆の冷たいポタージュ』#夏バテ対策にも

8.『じゃがいもと枝豆の冷たいポタージュ』#夏バテ対策にも

調理時間25(下準備、冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

旬の枝豆で、冷たいポタージュを作ります。ほんのりグリーン色のスープは見た目も涼しげ^^

材料

じゃがいも、枝豆(生・サヤから出したもの)、玉ねぎ、バター、水、牛乳、塩、黒こしょう
煮るだけ10分!甘〜いカボチャと枝豆のスープ

9.煮るだけ10分!甘〜いカボチャと枝豆のスープ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

見た目は普通ですが、その甘味にびっくりする美味しいスープ。ほっとする味です。 和洋中、どの献立にも合う万能なスープです。 ビタミンと食物繊維がたっぷり、一品で栄養バランス満点です。

材料

かぼちゃ、玉ねぎ、枝豆(冷凍)、水、コンソメキューブ、塩こしょう、ベーコン
【美味しく野菜を摂ろう】枝豆のポタージュ

10.【美味しく野菜を摂ろう】枝豆のポタージュ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

◎離乳食後期〜ok 大人も子どもも家族皆で食べられる美味しいご飯♩ 素材の甘味が際立つ♪ 枝豆とじゃがいも、玉ねぎを入れたお野菜たっぷりのポタージュ 保存容器に入れて冷凍保存可能です。 ポタージュにすることで、口当たりも滑らかになり、嫌いな野菜も食べられるようになるかも!?

材料

冷凍枝豆、玉ねぎ、じゃがいも、牛乳、水、無添加コンソメ、無塩バター
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告