レシピサイトNadia

「白和えレシピ」30選|まるでプロの味

「白和えレシピ」30選|まるでプロの味
  • 投稿日2024/11/25

  • 更新日2024/11/25

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」
こちらもおすすめ!

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」

上品な味わいが楽しめる白和えは、ヘルシーで栄養豊富なおかずです。懐かしい味の基本の白和えレシピから、季節の野菜を入れ、子どもにも食べやすい濃厚でコクのあるレシピまで。バリエーションが豊富だと白和えがもっと好きになるレシピをお届けします。

小松菜とひじきの白和え

11.小松菜とひじきの白和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

まごわやさしいにぴったりな副菜♪豆腐のまろやかさがよく合います。

材料

絹豆腐、小松菜、にんじん、乾燥ひじき、白だし、白すりごま、砂糖、ごま油
和食の副菜に♪【ほうれん草と人参の白和え】

12.和食の副菜に♪【ほうれん草と人参の白和え】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和食の副菜の定番♪レンジで手軽に作れます。

材料

木綿豆腐、ほうれん草、人参、砂糖、合わせ味噌、醤油、すりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 677182
    677182

    2022/10/17 18:41

    冷凍のほうれん草を目分量でガッツリ入れましたが、手順と同じようにしても、簡単に美味しくできました!!味噌が効いて子供達もたくさん食べれました♪
  • Chiho mama
    Chiho mama

    2022/02/20 19:16

    前から作りたいと思ってて、今日初めて作りました。にんじんとほうれん草だけはレシピの倍量使用し、豆腐は(今回は木綿使用)レンチン後、冷蔵庫に10分くらい入れて冷ましてから合えたら少し硬くなり合え安かったです。ちなみに4人分の量が出来上がりました。とっても美味しくできました。写真そっくりでしょ?
    Chiho mamaの作ってみた!投稿(和食の副菜に♪【ほうれん草と人参の白和え】)
ほめられ和食*小松菜とにんじんの白和え

13.ほめられ和食*小松菜とにんじんの白和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

優しいお味の我が家の白和えです。好き嫌いの多い夫は小松菜をお浸しにすると食べてくれませんが、白和えにするとなぜかぱくぱく食べてくれます(笑)小松菜嫌いなご家族がいらしたら、ぜひ試してみてください♡

材料

木綿豆腐、にんじん、小松菜、塩、しょうゆ、黒砂糖、和風顆粒だし、白すりごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • mi
    mi

    2022/04/30 18:59

    こんばんは‼︎明日作らせていただこうと思っているのですが、日持ちはどれくらいしますか?(´◦ω◦`)
  • ゆきすの
    ゆきすの

    2021/11/20 18:02

    初めまして!小松菜で作れる副菜を探してたどり着きました。すりごまがなかったので、お砂糖を少し控えめにしてきなこをすりごまと同量入れてみました。上手くまとまってくれて、美味しく出来ました✨味見が止まらなかったです😚絶対また作ります🙌
  • みかん
    みかん

    2021/09/17 11:40

    初めまして😊✨ うちの2歳の娘は小松菜が苦手なのですが、このレシピで作ったらいっぱいおかわりしてくれました😆✨ リピします😆🎵
【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚

14.【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ほうれん草の白和え 定番だからこそ、丁寧に。簡単に。 水切りしないのに、こんなに美味しくていいのだろうか!

材料

絹ごし豆腐、ほうれん草、にんじん、白すりごま、砂糖、みそ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • KIRIMIちゃん
    KIRIMIちゃん

    2024/04/24 11:07

    はじめて作りました!工程も簡単で分かりやすくレシピを書いていただきありがとうございます。白すりごま足りなくて黒すりごま足しましたがおいしくできました。
    KIRIMIちゃんの作ってみた!投稿(【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚)
  • ゆきぼう
    ゆきぼう

    2024/11/14 21:40

    冷蔵庫の残り野菜で作りました😊 簡単においしくできました😋
    ゆきぼうの作ってみた!投稿(【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚)
  • 1226418せ
    1226418せ

    2025/01/15 16:54

    薄味の配合にして、絹ごし豆腐→木綿豆腐、ほうれん草→ブロッコリーで代用してしまいましたが、混ぜるお手伝いに来た2歳娘がボールを抱えて爆食いしてしまいました😆 大人も美味しくいただいたので、次回はレシピ通りにまた作ります!
【オクラときゅうりのごま白和え】つるんとろん♬︎

15.【オクラときゅうりのごま白和え】つるんとろん♬︎

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【つるんとろん♬︎シャキ♬︎栄養たっぷり副菜🤍】 オクラのネバりで白和えが とろんと山芋のような食感に🌱♬︎ 豆腐は水切りしなくても 水っぽくならずに仕上がるのも 時短になり嬉しいですよ(^^)✨ シャキシャキっとしたきゅうりの 食感もとろんとした白和えには とっても合うのです🙈🥒✨ すりごまたっぷりで香りも良く 甘めの白和えは箸休めや あと一品にもぴったりですよ🥣

材料

絹豆腐、オクラ、きゅうり、白だし、すりごま、砂糖、味噌

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ありみ
    ありみ

    2024/09/21 11:07

    オクラが、トロトロして、すごく、おいしかったです♡。オクラ、きゅうりが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【オクラときゅうりのごま白和え】つるんとろん♬︎)
  • yukiyamage
    yukiyamage

    2021/08/26 22:43

    新食感♡つるんとろん♪の美味しさで目がハートになりました♡オクラとお豆腐を合わせたらこんなふうになるなんて驚きです。きゅうりのコリコリ感も合わさって、お箸が進んでしまいます~
    yukiyamageの作ってみた!投稿(【オクラときゅうりのごま白和え】つるんとろん♬︎)
  • 461392
    461392

    2021/08/22 10:09

    白だしの代わりになるものはありますか?
春菊の風味が美味しい!『春菊と人参のごま味噌白和え』

16.春菊の風味が美味しい!『春菊と人参のごま味噌白和え』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

春菊の風味に、味噌とごまがアクセントになった白和えです♪ 春菊の苦みとまろやかな豆腐の味がよく合いますよ♡

材料

春菊、人参、木綿豆腐、すりごま、味噌、醤油・砂糖
【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き

17.【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き

調理時間10(ひじき水戻し、豆腐水きり時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【しみじみ美味しい定番惣菜】 おつまみ、あと一品に。 週に1回くらい献立に組み込んでも、 飽きずにおいしく食べられる落ち着く味です。 #栄養 #あと一品 #小鉢 #おつまみ #鉄分補給 #節約

材料

木綿豆腐、塩、乾燥ひじき、ほうれん草、にんじん、すりごま(白)、砂糖、しょうゆ、みそ、和風だし(顆粒)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • SORA
    SORA

    2024/08/24 16:18

    簡単に出来て、本当に助かる一品です。 ありがとございました。
    SORAの作ってみた!投稿(【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き)
  • 3y
    3y

    2024/05/29 02:57

    私の好きな白和えの味よりもしょっぱかったです。夫は美味しいと食べてくれました。 もう少し味が薄めで水分多めの白和えが好みなので、次回は少しアレンジできればと思います。
    3yの作ってみた!投稿(【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き)
  • 若鶴 玄
    若鶴 玄

    2025/03/23 13:12

    味噌と和風出汁がお手軽で美味しいです。 リピ確!
無限に食べれる!きゅうりのチョレギ白和えサラダ

18.無限に食べれる!きゅうりのチョレギ白和えサラダ

調理時間10(豆腐の水切りの時間は除く)

このレシピを書いたArtist

チョレギサラダと白和えのいいとこ取り! 豆腐とキムチときゅうりと材料はシンプル なのにコレがとっても美味しくて 無限に食べれるサラダです! ダイエットにも 疲れてて帰った日のササッと料理にも あと一品足したい家族献立にも

材料

豆腐、きゅうり、塩、ごま油、醤油、塩、キムチ、韓国のり

作ってみた!

レビュー(6件)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/05/23 19:06

    先月作って美味しかったので、さっぱりしたものが食べたくてこのレシピを、、😄✌️ 今回も、冷たく冷やして美味しく頂きました🤤 これからの季節には、絶対食べたくなる一品ですね~👍️ 韓国海苔は、今回も普通の海苔を加工して自己流で作りました 市販の韓国海苔よりもパリッパリで食べ応えが有りましたね😁 又作りますよ~👌
    サトちゃんの作ってみた!投稿(無限に食べれる!きゅうりのチョレギ白和えサラダ)
  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/04/26 19:22

    少し暑く感じる昨日今日です そんな時に、こういうサッパリしたものが食べたくなりますよね この材料の組み合わせはいいですね~👍️ 韓国海苔が無かったので、普通の海苔に胡麻油を塗って藻塩をパラパラ、、コンロの火を弱くして少し焙ってパリっとしてきたら出来上がり✌️ 立派な韓国海苔じゃないですか😁👌
    サトちゃんの作ってみた!投稿(無限に食べれる!きゅうりのチョレギ白和えサラダ)
  • 9S
    9S

    2024/06/23 17:53

    ごま油の風味が程よくてとても美味しかったです!2日に分けて食べようと思っていたのですが、美味しすぎて一日で終わってしまいました(๑'ڡ'๑)୨♡ 手軽に作れるしさっぱりしているので今年の夏はコレで乗り切れそうです( * ॑꒳ ॑*)
    9Sの作ってみた!投稿(無限に食べれる!きゅうりのチョレギ白和えサラダ)
材料少なめ♡
ごま香る♪小松菜と木綿豆腐の白和え

19.材料少なめ♡ ごま香る♪小松菜と木綿豆腐の白和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

シンプルに美味しく食べれて箸休めになり、ヘルシーで美容にも最高なレシピ♡ ごまの香りと鰹節が効いてて地味なおかずではありますが美味しいです♪ ちなみに絹でも○ その場合は小松菜を1センチくらいの大きさに切ると口当たりがいいです✨ おつまみの場合はわさびをお好みでいれても良いです!

材料

小松菜、木綿豆腐、和風だしの素、ごま油、鰹節、ごま、醤油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • yukiyamage
    yukiyamage

    2022/05/10 22:52

    おかかやごまの味で小松菜とお豆腐を美味しく頂けました!栄養たっぷり、ヘルシーで身体がスッキリする気がします。 いつも美味しいレシピをありがとうございます!
絹豆腐でなめらか♪ひんやりオクラの白和え

20.絹豆腐でなめらか♪ひんやりオクラの白和え

調理時間5

このレシピを書いたArtist

オクラをさっと茹でて豆腐と和えるだけの簡単白和え。 冷やしてさらっといただけます♪ 【薬膳効果】 オクラのネバネバ、ペクチンは食物繊維の一種で、便秘を改善したり、血糖値の上昇を抑える作用があります。 醤油大さじ1から小さじ2に変更しました。2021.08.12

材料

オクラ、絹ごし豆腐、白だし、醤油、すりごま
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告