レシピサイトNadia

「和食」レシピ50選|覚えておきたい基本レシピ

「和食」レシピ50選|覚えておきたい基本レシピ
  • 投稿日2025/03/20

  • 更新日2025/03/20

初心者でも作れる! 覚えておきたい基本の和食レシピを集めました。定番の肉じゃがから、ちょっと手の込んだ煮物、魚料理や副菜まで。ほっこり美味しい和食レシピを家族みんなで楽しんでくださいね。

【さつま揚げこんにゃくきんぴら】ほっこりヘルシー♪和食献立に

31.【さつま揚げこんにゃくきんぴら】ほっこりヘルシー♪和食献立に

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和食献立やお魚の日の副菜に、 作り置きやお弁当にもぴったりな 簡単にできるほっこり副菜です✨ お野菜やさつま揚げの旨みが たっぷりでヘルシー♪ ごぼうやこんにゃくで食物繊維も 取れて体に嬉しい1品です🥢

材料

糸こんにゃく、さつま揚げ、ごぼう、人参、水、醤油、みりん、砂糖、和風だしの素

作ってみた!

レビュー(23件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/02/06 19:11

    母が買って来ていたさつま揚げを使いたくてこちらを作りました😊✨ さつま揚げとても美味しいのですが、味が染み込んだしらたきがとくに美味しくてこちらのレシピは大好きです🥰💕 また作りたいと思います😊👍
    ナムディの作ってみた!投稿(【さつま揚げこんにゃくきんぴら】ほっこりヘルシー♪和食献立に)
  • コスモス
    コスモス

    2024/10/12 19:29

    あら〜、3回目の投稿になりますね😸 少し残ったさつま揚げでこちらを作りました😺 具だくさんのきんぴら… 家族のお気に入りの一品になりましたね✨⭐💕💝♥️
    コスモスの作ってみた!投稿(【さつま揚げこんにゃくきんぴら】ほっこりヘルシー♪和食献立に)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/04/01 20:47

    さつま揚げ大好き家族に食べ応えもあるきんぴら我が家の定番レシピに😋
    ナムディの作ってみた!投稿(【さつま揚げこんにゃくきんぴら】ほっこりヘルシー♪和食献立に)
【ぶりのみそ照り焼き】コク旨みそでご飯が進む♡

32.【ぶりのみそ照り焼き】コク旨みそでご飯が進む♡

調理時間10(置く時間除く)

このレシピを書いたArtist

こんがりと焼いたぶりに 照りっと味噌ダレを絡めて ふっくらと焼きあげた お魚おかずです🐟✨ 粉をまぶして焼くので 身もふっくら柔らかく仕上がり タレも絡みやすくなります︎👍🏻 ̖́- 照りっと絡んだ味噌だれで ご飯がモリモリと進みますよ🍚♪

材料

ぶり、薄力粉、塩、酒、味噌、酒、みりん、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(11件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/10/19 10:10

    ユーザー友さんのとまっちょ嫁さんが投稿されていてぶりの味噌照り焼きがとても美味しそうだったので作りました😄✨ 定番の照り焼きも良いですが味噌照り焼きとても美味しかったです😋💕 緑をと思いブロッコリースプラウトのせましたがシャリシャリしてそれもまた良い感じでした🥰💕 ユーザー友さんのヴェルさん、yumi🍓さんも投稿されてました😄✨ありがとうございます😊✨ cotoさん美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【ぶりのみそ照り焼き】コク旨みそでご飯が進む♡)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/07/31 20:55

    ユーザー友さんが投稿されていて、とても美味しそうで、お気に入りに保存してから少し時間があいてしまいましたが作ってみました♪ 薄力粉は米粉で代用しました🐟 味噌ベースの照り焼きは、ご飯がすすむ、皆さん大好きなお味ですね🍚 とても美味しかったです❤️✨ また作ります♪ cotoさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️ ヴェルたんさん、投稿ありがとうございました❣️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【ぶりのみそ照り焼き】コク旨みそでご飯が進む♡)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/03/16 12:39

    昨日ブリを入手してたので 前から気になっていた味噌照り やってみました🐟 因みに薄力粉ふりわすれました😥💧 タレは間違いなく美味しい✌️ この手のは味見出来ないから 判り得ませんが、多分うまいハズ🤔 美味しそうなレシピ𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(【ぶりのみそ照り焼き】コク旨みそでご飯が進む♡)
カリカリ♡甘辛鶏ごぼう【#作り置き#揚げない#コンビニ風】

33.カリカリ♡甘辛鶏ごぼう【#作り置き#揚げない#コンビニ風】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏肉とごぼうをフライパンで揚げ焼きして、あとは、しょうゆ・砂糖・酢で作ったタレを絡めるだけ。 コンビニのものは、ザ・甘辛って感じだったんですが、ちょっと私にはくどかったので、酢をきかせて、後味をサッパリさせました♪ これが、めちゃめちゃ美味しくて...! 揚げ焼きしたごぼうも甘くなるので、すっごく食べやすくなりますよ♡

材料

鶏もも肉、ごぼう、(あれば)冷凍枝豆、酒、塩、しょうが、しょうゆ、砂糖、酢、片栗粉

作ってみた!

レビュー(19件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/06/26 19:04

    お酢使ってるのでサッパリした感じで美味しかったです♪ 特にごぼうがめちゃ美味しかった! 父にほぼ食べられました😅 姉の口には一切れだけしか残らず笑 今度はもう少しごぼう増やして作ろうと思います。
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(カリカリ♡甘辛鶏ごぼう【#作り置き#揚げない#コンビニ風】)
  • 🫘
    🫘

    2025/02/18 09:08

    とても美味しかった♡こどもにも好評でした!!
    🫘の作ってみた!投稿(カリカリ♡甘辛鶏ごぼう【#作り置き#揚げない#コンビニ風】)
  • sio
    sio

    2025/02/26 23:44

    シンプルな味付けなのに、とっても美味しい!ごぼうが食べれなかった1歳児が、こちらのレシピで初めてごぼう食べました。 しかも簡単なので、もう何度もリピートしてます♩ 素敵なレシピありがとうございます。
    sioの作ってみた!投稿(カリカリ♡甘辛鶏ごぼう【#作り置き#揚げない#コンビニ風】)
我が家で人気 長芋の豚肉巻き

34.我が家で人気 長芋の豚肉巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

甘辛いタレと長芋のシャキシャキ感が美味しい一品。お弁当のおかずにもおすすめです。

材料

豚バラ薄切り肉、長芋、酒、砂糖、みりん、醤油、塩、小麦粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 385671
    385671

    2024/06/07 19:43

    思ったより薄味でしたが、長芋のシャキシャキ感が生きてて美味しかった!
    385671の作ってみた!投稿(我が家で人気 長芋の豚肉巻き)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/03/29 21:10

    作って見ました。 山芋がサクサクして美味しかったです。 嫁さんも「これ美味しいね。アスパラ巻きよりも美味しいかも。」と気に入ってくれました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(我が家で人気 長芋の豚肉巻き)
  • あっこ
    あっこ

    2024/10/11 19:30

    優しい味付けで、本当に美味しかったです!
    あっこの作ってみた!投稿(我が家で人気 長芋の豚肉巻き)
豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』

35.豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐でふんわり♪ボリュームたっぷりのハンバーグです! 豆腐、大葉、大根おろし、ポン酢だれで和風に仕上げたご飯が進む絶品おかず☆ 包丁不要で簡単に作れるのに、すごく喜んでもらえる1品になっています! ぜひ作ってみてくださいね♡

材料

合い挽き肉、充填豆腐、卵、パン粉、塩胡椒・ナツメグ、サラダ油、酒、ポン酢、酒・みりん、醤油・砂糖、大葉、大根おろし

作ってみた!

レビュー(5件)
  • momo
    momo

    2024/07/12 08:08

    豆腐でも満足感のあるフワフワなハンバーグになりました🎶 和風におろしポン酢がまた合いますね!! また作りたいと思います٩(๑>∀<๑)۶
    momoの作ってみた!投稿(豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』)
  • 447588
    447588

    2024/02/03 19:48

    初めて作りました。 美味しく出来ました!^_^
    447588の作ってみた!投稿(豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』)
  • ちな
    ちな

    2024/01/22 20:12

    美味しかったですよ by夫ット
    ちなの作ってみた!投稿(豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』)
【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡

36.【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡

調理時間35

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

簡単・時短などは盛り込まず、ただただ 煮物を美味しく食べたいだけのレシピ。 普段がっつりな味がすきな夫も 大喜びの味染み和食です♡ たまにはこういう料理も食べたいですよね☺️ 時間はかかりますが、調理はシンプルで ほったらかしておく時間が長いので、 その間に副菜や汁物を作れば 喜ばれる和食献立の完成です♪ 是非作ってみてくださいね😉💓

材料

鶏もも肉、大根、こんにゃく、にんじん、しいたけ、生米、サラダ油、水、醤油、酒・みりん・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(15件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/26 11:10

    久しぶりに煮物を作りました🐿️☺️🌸 大根の米のとぎ汁を使って見ました🐿️😊💕 大変美味しく頂きましたので🐿️😊💖 椎茸も自分で天日干ししたものを入れました🐿️☺️💖 りなてぃさんの煮物は私の母の味に近くとても美味しいです🐿️☺️💓 家族に好評❗️ 又、リピしますね🐿️☺️🌸 りなてぃさん❗️ いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈👏✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡)
  • とびうお
    とびうお

    2024/07/11 18:58

    大根にしっかり味が染みてじゅんわり美味しく仕上がりました‼️🌟 煮物はあまり作ったことが無かったんですが、これからはこちらを定番料理にしようと思います😼‼️
    とびうおの作ってみた!投稿(【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/05/13 11:58

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 寒い日は和食とても心和みます🐿️😊🍀 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(【鶏と根菜の煮物】ただただ美味しく食べたい。味しみ和食♡)
【基本の和食】お出汁がしみしみ~おでん

37.【基本の和食】お出汁がしみしみ~おでん

調理時間70(大根・卵の下準備時間除く)

このレシピを書いたArtist

食材の下ごしらえを丁寧に。中まで味がしみ込んだおでんです。

材料

大根、卵、こんにゃく、練り物(ちくわ、さつま揚げなど)、だし汁、醤油、みりん、塩、酒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • なっちゃん
    なっちゃん

    2024/11/04 16:48

    何度もリピートしています。 夜食べるならお昼ごろ仕込んでおけばしみしみのおでんになります。
    なっちゃんの作ってみた!投稿(【基本の和食】お出汁がしみしみ~おでん)
  • mt♡
    mt♡

    2024/12/27 09:25

    おでん🍢初挑戦!✨ 下準備さえ丁寧にすれば後は煮込むだけで、初心者でも美味しく作れました👌🏻 お出汁が本当に美味しくて💗残ったお出汁に卵を入れて雑炊にしました🥰♡ また作ります🌷
  • CzechMK
    CzechMK

    2023/10/20 14:28

    おでんは、やっぱりこちらのレシピが最高だと思いながら繰り返し参考にさせていただいています。味がしみしみ、お出汁がとっても美味しいです!
基本の和食・ほろほろ豚の角煮。

38.基本の和食・ほろほろ豚の角煮。

調理時間25

このレシピを書いたArtist

圧力鍋を使ってスピードメニューです。 大人気の豚の角煮が簡単に出来ます。 定番メニューにしたいですね。

材料

豚バラブロック肉、長ねぎの青い部分、生姜の薄切り、醤油、水、酒、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(25件)
  • あきりんりん♪
    あきりんりん♪

    2024/10/13 19:18

    豚バラブロック、1キロで作りました☺️ お肉ホロホロでとっても柔らかく仕上がりました😊 これから角煮はこちらのレシピレシピで作ります🥰🥰🥰
    あきりんりん♪の作ってみた!投稿(基本の和食・ほろほろ豚の角煮。)
  • y
    y

    2024/08/31 18:14

    ほろほろで味付けもめっちゃ美味しかったです!ご飯進みました〜 また絶対リピします🥰
    yの作ってみた!投稿(基本の和食・ほろほろ豚の角煮。)
  • MYHR
    MYHR

    2024/06/17 18:03

    角煮を作る時はずっとこのレシピを使わせてもらってます!
    MYHRの作ってみた!投稿(基本の和食・ほろほろ豚の角煮。)
旨味&栄養満点♪『ほうれん草とツナのコクうま♡ごま味噌あえ』

39.旨味&栄養満点♪『ほうれん草とツナのコクうま♡ごま味噌あえ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ほうれん草を使ったやみつき副菜。 作り方は、とーっても簡単で ほうれん草をサッと茹で あとはツナ缶+ごま味噌で和えるだけ。 ちょっと見た目は地味だけど 旨味がたっぷりで クセのある青菜も食べやすい♪ また、いつものごま味噌あえに ツナ缶が加わるだけで 男子もお子様も喜ぶ一品に。 さらに、ほうれん草は 動物性たんぱく質と一緒に摂ると 栄養の吸収率があがるので まさに一石二鳥ですね( ´艸`)

材料

ほうれん草、ツナ缶、かつお節、すり白ごま、味噌、砂糖、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(15件)
  • ちひろ
    ちひろ

    2024/05/22 19:58

    ほうれん草を頂いたので作りました! 味噌和えは初めてですが、美味しかったです! ご馳走様です。
    ちひろの作ってみた!投稿(旨味&栄養満点♪『ほうれん草とツナのコクうま♡ごま味噌あえ』)
  • けいちゃん
    けいちゃん

    2024/04/30 19:58

    美味しかったです。 カサ増しに厚揚げを小さめに切ってオーブントースターで焼いたのも加えました。 ありがとうございます♪
    けいちゃんの作ってみた!投稿(旨味&栄養満点♪『ほうれん草とツナのコクうま♡ごま味噌あえ』)
  • chichi
    chichi

    2024/11/07 10:45

    ほうれん草は、ごま油を少しかけてレンジでチンしました。 ゴマ味噌和え、美味しかったです!! また、リピート決定です。
【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡

40.【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

年越しにぴったり♡昔から食べ親しんだ九州の甘めの肉そば・肉うどんです☆

材料

蕎麦又はうどん、牛肉、玉ねぎ、サラダ油、水、醤油・みりん・砂糖、酒、水、醤油・めんつゆ(2倍濃縮)、砂糖、ほんだし、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(12件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/25 15:18

    大変美味しく頂きました🐿️☺️♥️ 大掃除を終わらせて小腹すいた時 このお蕎麦を食べて体から心まで ほっこりしました🐿️😊💓 何回作っても甘辛でめちゃくちゃ美味しいです🐿️☺️💖 大晦日もリナティさんのこのレシピで 年を越したいです🐿️☺️🌿 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/03/03 09:29

    乾燥生麺そばが眠ってた😱 お肉が甘口で美味しい😋🍴💕 休日は、麺多しの我が家 なんせ予定なしな休日の朝は 遅すぎ👨さん 昼に近いじゃん((ヾ(≧皿≦メ)ノ)) そんな時温かいツルツル麺だと 好んで食べます。 この日の肉そばも美味しい😋🍴💕と ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹"食べました。
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/12/11 16:21

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 おつゆが最高です🐿️☺️💓 いつも自己流で作っていましたが リナティさんのレシピめちゃくちゃ 美味しいです🐿️☺️💖 年越しそばにもバッチリです🐿️☺️💕 又、リピしたいです🐿️😊♥️ リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(【肉うどん・肉そば】甘辛いお肉が美味しい!年越しに♡)
4/5ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告