自然な甘みと独特の食感が魅力の「カリフラワー」。サラダやピクルス、ご飯のすすむ炒め物、チーズ焼き、スープなど、子どもから大人まで楽しめるレシピをたっぷりご紹介します。
大好きな味付けの1つ♡ わさび+マヨネーズ+めんつゆ♡ 最強トリプルのこのマジックは何に和えても美味しいので 今回カリフラワーと竹輪で作ってみました♡ むっちゃ合います(笑) カリフラワーが安いうちに是非♡
2023/01/25 19:07
2022/03/10 12:59
●糖質制限の強い味方”カリフラワー”のホロっと食感がおいしいチーズ焼きレシピ。 ●ワインのお供にもおすすめです。
カリフラワーには、『ビタミンC』が豊富に含まれいてコラーゲンの生成をサポートしてくれるんです。 また、カリフラワーに含まれるビタミンCは他の野菜と比べて壊れにくいです! だだ、水に溶けやすいビタミンなので ・炒める ・電子レンジで加熱 といった調理方法がオススメ! ▶ 冷蔵保存:1 day ▶ 代用 :カリフラワー → ブロッコリー オリーブオイル → ごま油 栄養価(1人前) ▶ 糖質 : 1.6 g ▶ 塩分 : 0.5 g ▶ 脂質 : 8.9 g ▶ 炭水化物 : 5.1 g ▶ 食物繊維 : 3.5 g ▶ タンパク質: 2.4 g
カリフラワーは衣をつけて揚げるとほくほく&サクサク!子供でも食べやすい醤油味の唐揚げ風でおつまみにも最適です。
カリフラワーのうま味とチーズで、濃厚でクリーミーなポタージュスープです。 ビタミンCが豊富なのでお肌にも嬉しいですね。
卵たっぷりのカリフラワーのサラダです。彩りに旬のスナップエンドウを加えました。 子どもも大好き!!カレー風味のマヨネーズサラダです。 おかずやお酒のあてにピッタリです。
2023/12/21 14:49
カリフラワーはお湯で茹でるとビタミンCが流れ出てしまうため、今回はたっぷりのオリーブオイルとにんにく、唐辛子で炒めるペペロンチーノ炒めで調理しました。
2023/06/12 15:32
2022/02/22 12:49
牡蠣とカリフラワーをコクのあるクリームソースで。多めのソースはバゲットなどにつけても。
【低糖質家飲みおつまみ】低糖質であるチーズを使った、家飲みおつまみです。低糖質のカリフラワー・食物繊維豊富なエリンギと一緒に牛乳とみそで調味し、チーズをたっぷりと。お酒の進むおつまみです。
2022/02/19 15:37
◆お酒のおつまみに最高☆ ◆カリフラワーにカレー味がよくなじみます♪どんどん食べれます☆ ◆お弁当にも大活躍☆ ※動画では、19:38〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 4日 冷凍 : 14日 温める時 (冷蔵状態で) 500wで3分30秒 600wで3分