レシピサイトNadia
副菜

レンジで簡単!中華風あんかけ牛乳茶碗蒸し #牛乳消費レシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

電子レンジで簡単にできちゃう、牛乳がまろやかな茶碗蒸し!生姜が効いたあったか中華あんと相性抜群です。 生姜のおかげで牛乳臭さはまったくありませんよ。是非一度お試しを!

材料2人分

  • A
    牛乳
    200㎖
  • A
    1個
  • A
    ひとつまみ
  • B
    100㎖
  • B
    生姜(すりおろし)
    小さじ½
  • B
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ½
  • B
    醤油
    小さじ¼
  • C
    冷凍むき枝豆
    大さじ1
  • C
    冷凍むき茹で海老(小)
    6尾

作り方

  • 1

    【牛乳茶碗蒸しを作る】 A 牛乳200㎖、卵1個、塩ひとつまみを全体が馴染むまで混ぜあわせ、茶こしで漉す。 耐熱容器に注ぎ、ラップをふんわりとかける。 電子レンジ(200w)で7~8分、固まるまで加熱する。

    レンジで簡単!中華風あんかけ牛乳茶碗蒸し #牛乳消費レシピの工程1
  • 2

    【あんかけを作る】 B 水100㎖、生姜(すりおろし)小さじ½、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ½、醤油小さじ¼を合わせて片栗粉が溶けるまで混ぜ合わせ、電子レンジ(500w)で1分30秒加熱する。C 冷凍むき枝豆大さじ1、冷凍むき茹で海老(小)6尾を加えて混ぜ、さらに1分加熱して混ぜる。

    レンジで簡単!中華風あんかけ牛乳茶碗蒸し #牛乳消費レシピの工程2
  • 3

    【盛り付ける】 牛乳茶碗蒸しにあんかけをかけて完成!

    レンジで簡単!中華風あんかけ牛乳茶碗蒸し #牛乳消費レシピの工程3

ポイント

・茶碗蒸しはを作る際、電子レンジは200wの低温で加熱することで「す」が立ちません。500w以上だと沸騰して滑らかな仕上がりにならないので、200w、もしくは300w(5分~様子を見ながら)で加熱して下さい。

作ってみた!

質問

三浦ユーク
  • Artist

三浦ユーク

料理研究家・sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者・元寿司職人(アメリカ)

広告

広告