レシピサイトNadia
  • 公開日2021/07/10
  • 更新日2023/05/31

鶏むね肉のお弁当おかず25選|レンジ調理や作り置きレシピも!

毎日のお弁当作りに、ぜひ活用してほしいのが「鶏むね肉」。節約になるだけでなく、さまざまなアレンジが可能なお弁当向きの食材なのです。そこで、鶏むね肉で作れるおすすめのお弁当レシピを集めました。

このコラムをお気に入りに保存

1986

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

鶏むね肉のお弁当おかず25選|レンジ調理や作り置きレシピも!

【目次】
1.10分以内で完成!人気の鶏むね肉おかず
2.レンジで簡単!お弁当におすすめ鶏むね肉おかず
3.作り置き&下味冷凍できる鶏むね肉おかず
4.子どもが喜ぶ鶏むね肉おかず
5.ダイエットにも!ヘルシーな鶏むね肉おかず
6.お弁当のすきま埋めに!鶏むね肉の副菜

 

1.10分以内で完成!人気の鶏むね肉おかず

毎日のお弁当に活躍する鶏むね肉を使ったお弁当おかずをご紹介します。Nadiaでお気に入り数が多い人気レシピばかり集めました。どれも10分以内で作れるレシピなので、忙しい朝に重宝しますよ。

 

鶏むね肉で簡単!大葉が香る塩つくね

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/377214

鶏むね肉を刻んで、大葉と調味料を揉み込んでフライパンで焼くだけ。簡単なのにびっくりするほど美味しい鶏つくねです。塩ベースの味付けで、さわやかな大葉の風味が良いアクセントに。お弁当にぴったりですよ。

●Yuuさんのむね肉deうま塩しそつくね【#作り置き#下味冷凍#お弁当】

 

ピリッと辛い!韓国風うま味チキン

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/388630

コチュジャンと豆板醤がピリッと効いた、韓国風の辛味チキン。美味しさのポイントは、鶏むね肉を観音開きにして筋繊維を断つこと。この下処理をしっかりすることで、うま味を逃さずにやわらかい食感になります。

●ちおりさんのむね肉やわらか♪韓国風辛うまチキン

 

やわらかくて美味しい!鶏肉のねぎ塩炒め

https://oceans-nadia.com/user/14996/recipe/381041

作り方はとっても簡単。ひと口大に切った鶏むね肉に、調味料をよく揉み込んで焼くだけ。片栗粉でコーティングすることで、鶏むね肉でもパサつくことなくやわらかく仕上がります。冷めても美味しいのでお弁当にどうぞ。

●奥田和美(たっきーママ)さんの鶏むね肉でも柔らか美味しい*鶏肉のネギ塩炒め

 

鶏むね肉のスティック唐揚げ

https://oceans-nadia.com/user/593208/recipe/441639

鶏むね肉を使った、スティック型の唐揚げのレシピです。鶏むね肉を観音開きにしてからスティック状にカット。少ない油で揚げ焼きでOKなので、手軽に作れてお弁当におすすめです!

●DOKINさんの【柔らか♡︎むね肉ステック唐揚げ】お弁当/作り置き/簡単

 

ご飯がすすむ!鶏むね肉と小松菜の炒めもの

https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393014

鶏むね肉と小松菜を、甘辛いこってり味に仕上げた炒めもの。小松菜は茎と葉先に分けて炒めることでシャキシャキに。下味を付けた段階で冷凍保存が可能なので、お弁当のストックとして多めに仕込んでおくのもおすすめです。

●あーぴん(道添明子)さんの【ご飯がススム】鶏むね肉とシャキシャキ小松菜のスタミナ炒め

 

節約食材で大満足♪鶏むね肉と野菜の甘酢炒め

https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/374179

甘酢あんがからんだ鶏むね肉と野菜が美味しい一品。鶏むね肉の繊維を断ち切りるようにそぎ切りにするのが、やわらかく仕上げるコツ。お買い得食材でできるのにボリューム満点のうれしいおかずです。

●まこりんとペン子さんの胸肉柔らか♪鶏胸肉とピーマン・玉ねぎの黒胡椒甘酢炒め

 

2.レンジで簡単!お弁当におすすめ鶏むね肉おかず

電子レンジだけで簡単に作れる、お弁当向きの鶏むねおかずをご紹介します。鶏チャーシューやよだれ鶏など、どれも簡単に作れるレシピばかりです。

 

驚くほどやわらかい、鶏むねチャーシュー

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/396399

鶏むね肉とは思えないほどやわらかい鶏チャーシュー。醤油、砂糖、ごま油、塩、こしょう、にんにくを合わせた下味と鶏むね肉を耐熱皿に入れてレンジ加熱するだけ。時間があれば、漬け汁につけておくと味がなじんでさらに美味しくなりますよ。

●Yuuさんのむね肉deうまだれ鶏チャーシュー【#冷凍保存 #レンジ】

 

レンジで簡単!よだれ鶏

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/386833

火を使わず、レンジだけで作れるよだれ鶏のレシピです。片栗粉をまぶしてレンジ加熱することで鶏肉のうま味を閉じ込め、加熱しすぎないことでふわっとやわらかく仕上げます。ピリッと辛いたれが食欲をそそります。

●ちおりさんの簡単おうち中華♪やみつきよだれ鶏

 

鶏むねでOK!お手軽魯肉飯(ルーローハン)

https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/408380

ルーローハンといえば、豚バラ肉を使うレシピが一般的ですが、こちらは鶏むね肉で手軽にアレンジした一品。より簡単に作れるように、レンジのみで調理できるのもおすすめのポイント。ルーローハンの甘辛いたれが鶏むねによくからんで絶品です。

●美桜さんの【胸様レシピ】レンジde簡単♪魯肉飯風♪

 

3.作り置き&下味冷凍できる鶏むね肉おかず

時間のあるときにおかずの作り置きをしておくと、毎日のお弁当作りが格段にラクになります。ここでは、作り置きをしておける鶏むね肉のレシピをご紹介。下準備をしておいて、あとは炒めるだけ・揚げるだけでOKの下味冷凍のレシピもありますよ。

 

冷凍保存OK!のり巻きチーズ鶏天

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/380395

鶏むね肉にのりを巻き、衣をつけて揚げた天ぷらのレシピ。控えめな味付けでも、のりの風味が効いて美味しい! 衣に粉チーズを混ぜることでコクもアップし、食べごたえも抜群です。冷凍保存も可能なので、お弁当にはとっても便利ですよ。

●Yuuさんののり巻きチーズとり天【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

 

こってり甘辛でお箸がすすむ♪ガーリック醤油チキン

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/392548

にんにくでパンチを効かせた醤油ベースの甘辛チキン。下準備と切り方で、鶏むね肉とは思えないほどふんわりした仕上がりに。下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶし、フライパンで焼いてたれで煮からめれば完成! お弁当用にはにんにくの量を控えめにしても。冷凍保存も可能ですよ。

●ちおりさんのむね肉柔らか♪こってりガーリック醤油チキン

 

下味冷凍で簡単!サクフワ♪チキンカツ

https://oceans-nadia.com/user/298796/recipe/400857

こちらは人気の「下味冷凍」のチキンカツ。お肉に下味をつけ、衣までつけた状態で冷凍しておけるので、揚げるだけでお弁当に入れることができます。衣はサクサク、中はフワフワで食べごたえも◎。少ない油での揚げ焼きでOKですよ。

●あーちゃんさんの【下味冷凍レシピ】 鶏むね肉でサクフワ♩チキンカツ

 

さっぱり美味しい♪鶏むね肉となす、玉ねぎのポン酢炒め

https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/390587

鶏むね肉となす、玉ねぎを使った、さっぱり風味のおかず。鶏むね肉には下味と片栗粉をつけて焼き、なす、玉ねぎと合わせてたれをからめます。たれにはポン酢とめんつゆを使うので、手軽に味が決まりますよ。こちらも下味冷凍OKです。

●あーぴん(道添明子)さんのご飯が進む*鶏むね肉ととろとろ茄子と新たまねぎのポン酢炒め

 

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

1986

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「鶏むね肉」の基礎

「作り置き」の基礎

「鶏肉」の基礎