レシピサイトNadia
    主菜

    重ねて煮るだけ!韓国の肉じゃが「タットリタン」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    忙しい方にもおすすめ! 韓国の肉じゃがは重ね煮だった。 材料を切ったらそのまま鍋へどんどん入れていくだけで、旨辛な肉じゃがができてしまいます。

    材料4人分

    • 鶏肉
      400g(手羽先、手羽元)
    • じゃがいも
      400g
    • たまねぎ
      2個
    • 人参
      2本
    • ピーマン
      2個
    • にんにく
      2個
    • A
      コチュジャン
      大さじ1(すりきりで)
    • A
      韓国産唐辛子粉(細挽き)
      大さじ1(省略可)
    • A
      醤油
      大さじ6
    • A
      みりん
      大さじ6
    • A
      ごま油
      大さじ2
    • 200ml

    作り方

    • 下準備
      にんにくはみじん切りにする

    • 1

      じゃがいもは食べやすい大きさ、たまねぎは1cm幅のくし切り、人参は食べやすい大きさに切る。 ピーマンは縦半分に切った後5mm幅に切る。

    • 2

      A コチュジャン大さじ1、韓国産唐辛子粉(細挽き)大さじ1、醤油大さじ6、みりん大さじ6、ごま油大さじ2を混ぜ合わせてたまねぎを加える。

    • 3

      鍋にじゃがいも、人参、鶏肉を入れ、上に②を乗せる。

    • 4

      水を加えて火にかける。 沸騰したら中火にし、じゃがいもが柔らかくなるまで15〜20分煮る(途中上下を返すのがおすすめ)

    • 5

      ピーマンを加えて5分煮たら完成。

    ポイント

    加える水は少ないですが、玉ねぎから出る水分で煮汁が増えます。 ピーマンを加える時に煮汁が多いならば、ふたをとって5分煮てください。 男爵いもは煮崩れしやすいので、水分が飛びすぎないように火加減に注意してください。煮崩れを避けるにはメークインをお勧めします。 辛いのが苦手の方は、コチュジャンと唐辛子粉を抜いてみて。ほっくほくの日本風の肉じゃがに変身します。

    作ってみた!

    質問