お気に入り
(34)
かぼちゃとゆでたまごを圧力鍋で同時調理! 余熱中に他の具材を用意したら、あとは混ぜるだけ 冷やしてもおいしいので、作り置きにもぴったりです
圧力鍋にかぼちゃを皮を下にして並べ、真ん中にたまごをプリンカップなどに入れて置く A 塩小さじ1、水200mLを混ぜ、かぼちゃの上にかける
圧力鍋のふたをして火にかける 沸騰して圧力がかかったら、30秒〜2分間加圧調理して火を止める (ゼロ活力なべ・白おもりは2分間) ※圧力鍋によって加圧時間が異なります お使いの圧力鍋に合わせて調整してください
フライパンにベーコンを入れて火にかけ、脂が出てきたら玉ねぎを加えて軽く炒め、粗挽きこしょうをふる
圧力鍋の圧力が下がったらふたを開けて、たまごを冷水に取る。 かぼちゃは水分を切り(水っぽければ中火にかけて水分を飛ばす)粗く潰す かぼちゃが熱いうちに、酢を加えて混ぜ、炒めたベーコンと玉ねぎを加えて混ぜる ゆでたまごの殻をむき、みじん切りにしてに加える
B 粒マスタード小さじ1、プレーンヨーグルト大さじ2、マヨネーズ大さじ1を混ぜて加え、全体をよく混ぜる 器に盛り付け、パセリを散らす
・このレシピで使った圧力鍋は「アサヒ軽金属 ゼロ活力なべ(白オモリ)」です 圧力鍋によって加圧時間が異なります。30秒〜2分を目安に調整してください ・かぼちゃが水っぽい時は、圧力調理後水気を切り、「粉吹き芋」の要領で中火にかけて水分を飛ばしてください ・かぼちゃが熱い内に酢を加えることで、マヨネーズをたくさん使わなくても味が決まります
レシピID:483929
更新日:2024/05/25
投稿日:2024/05/25
広告
広告
広告
広告
広告