レシピサイトNadia
主食

エビマカロニグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

プリプリのエビに絡んだまろやかなホワイトソースが美味しいエビグラタン。マカロニを加えてボリューム満点の一皿に。チーズをたっぷりと掛けてアツアツをお召し上がりください。

材料2人分(13×17×深さ3センチのグラタン皿1台分です。)

  • むきエビ(大)
    6~8尾程度
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • じゃがいも(小)
    1個(約50ℊ)
  • マカロニ
    50ℊ
  • A
    薄力粉
    大さじ2
  • A
    バター
    大さじ1
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1/2
  • 牛乳
    200㎖
  • オリーブオイル
    適量
  • ピザ用チーズ
    適量
  • 塩コショウ
    少々
  • イタリアンパセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    むきエビは背ワタを取り、塩水で洗ってしっかりと水気を切る。大きければ半分に切る。

  • 1

    玉ねぎは薄切りにする。 じゃがいもは皮をむいて3~4ミリの厚さの半月切りにする。

    エビマカロニグラタンの工程1
  • 2

    マカロニは袋の表示よりも1~2分長めに茹でてザルにあげ、くっつかないようにオリーブオイル少々(分量外)をまぶしておく。

    エビマカロニグラタンの工程2
  • 3

    【ホワイトソースを作る】 小鍋にA 薄力粉大さじ2、バター大さじ1、コンソメ顆粒小さじ1/2を入れ、一気に牛乳を流し込む。

    エビマカロニグラタンの工程3
  • 4

    弱火に掛けて、泡だて器でかき混ぜる。(この際、なるべく手早く、手を休めずに混ぜ合わせ続けてください。)

    エビマカロニグラタンの工程4
  • 5

    2分ほどするととろみが付いてくるので火を止める。(余熱でも固まるので、少しゆるいかなと思うくらいでOKです。)

    エビマカロニグラタンの工程5
  • 6

    フライパンにオリーブオイル少々をひいて中火で熱し、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。野菜が透き通ってきたらエビを加え、エビの色が変わるまで炒め、塩コショウをふる。

    エビマカロニグラタンの工程6
  • 7

    6にマカロニとホワイトソースを加え、全体を混ぜ合わせる。(この時、時間が経つとマカロニがホワイトソースの水分を吸ってパサパサになってしまうので、手早く混ぜ合わせて焼くようにしてください。)

    エビマカロニグラタンの工程7
  • 8

    グラタン皿に薄くバター(分量外)を塗り、7を盛り、ピザ用チーズを散らす。

    エビマカロニグラタンの工程8
  • 9

    オーブントースターで焼き色が付くまで5~6分ほど焼き、イタリアンパセリのみじん切りを散らす。

    エビマカロニグラタンの工程9

ポイント

食べ応えを出すためにじゃがいもを加えました。じゃがいもに厚みがあると火が通りにくいので注意してください。炒める前にレンジ加熱してもOKです。ホワイトソースは、最初に材料を全て入れて、弱火のまま混ぜ合わせ続けることがダマにならないポイントです。

作ってみた!

  • La gelatina
    La gelatina

    2022/11/05 16:53

    こんにちは😃 アツアツトロトロのグラタン寒くなってきた季節に食べると、また一段と美味しく感じられます。🤗 チーズのこんがりした焼き色とビローンと伸びるあのチーズ🧀が好きなんですよ。 楠さんのグラタン最高です。 Repeat決定です。 マカロニの代わりに、ご飯でドリアもいいですよね。 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(エビマカロニグラタン)
  • Yoshinori Hashida
    Yoshinori Hashida

    2019/05/11 12:55

    グラタン初挑戦。ソーセージでしたが、とってもおいしくできました。弱火でひたすら混ぜるこのホワイトソース、シンプルでいいですね。リピーターになります
    Yoshinori Hashidaの作ってみた!投稿(エビマカロニグラタン)

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告