レシピサイトNadia
主菜

【作り置き可】鶏肉とさつまいものコンソメレモン煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

フライパンひとつで簡単!ガーリックコンソメにレモンをきかせた、さっぱりしつつも、パンチのある味。 男性も喜ぶ、おかずになるさつまいも料理です。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(200g)
  • ニンニクスライス
    2片分
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • 人参
    60g
  • さつまいも
    100g(中1/2本)
  • サラダ油
    小さじ2
  • A
    100cc
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ2
  • A
    レモン(煮込み用)
    1/4個
  • 醤油
    小さじ1
  • あらびき黒コショウ
    適量
  • レモン(盛り付け用)
    1/4個

作り方

  • 下準備
    Aの煮込み用のレモンは、皮は捨て、身と薄皮のみ薄切りにしておく。

  • 1

    鶏もも肉は余分な皮と黄色い脂を切り取り、一口大に切って塩をふる。 フライパンにサラダ油とニンニクを熱し、鶏肉を並べる。あまり動かさないように両面焼き色を付ける。(中まで火を通さなくて良い)

  • 2

    鶏を焼いている間に、玉ねぎ、人参は食べやすい大きさの5mm幅に、さつまいもは1cm幅の半月切りに切る。

  • 3

    鶏肉に焼き色が付いたら(中まで火がとおってなくて良い)、玉ねぎ、人参、さつまいもを加えて、さっと炒める。 Aを加えて蓋をし、沸騰後、中火で焼く7〜8分煮る。

  • 4

    蓋を取り、火をやや強め、ほぼ水分がなくなるまで3〜4分煮詰める。 仕上げに醤油と、好みであらびき黒コショウをふって出来上がり。 好みで、食べるときにもレモンをかける。

  • 5

    ※冷蔵庫で3〜4日、保存可能です。

ポイント

最後の醤油で風味が良くなり、味が引き締まります。 ニンニクをしっかり使うのが美味しく作るポイント。 子供の分は、仕上げの黒コショウをかける前に取り分けます。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告