レシピサイトNadia
汁物

時短・簡単。大根と豆腐の生姜とろみスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ほんのりしょうが風味のとろとろスープ。大根の甘味と豆腐のやさしい味で癒されます。 消化がよく、身体もあたたまるので、風邪引きさんにも。

材料2人分

  • 大根
    150g
  • 豆腐
    1/3丁(100g)
  • かにかま
    4本
  • 青ねぎ
    1/3束(30g)
  • おろししょうが
    小さじ1
  • A
    2カップ
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1.5 
  • A
    しょうゆ
    小さじ1/2
  • A
    みりん 
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    小さじ2 
  • B
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    大根は千切りに、豆腐はさいの目に切り、青ねぎは斜めうす切りにする。 

  • 2

    お鍋にA 水2カップ、鶏がらスープの素小さじ1.5 、しょうゆ小さじ1/2、みりん 小さじ1と大根を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、ふたをして大根が柔らかくなるまで煮る。

  • 3

    豆腐、さいたかにかま、青ねぎ、おろししょうがを加えさっと煮て、B 片栗粉小さじ2 、水小さじ2を混ぜた水溶き片栗粉でとろみをつける。 ごま油を回し入れる。

ポイント

・みりんを入れることで、味に丸みが出て美味しく食べられます。 ・かにかまから旨みがでます。 ・大根は千切りにするので早く煮えて時短です。

広告

広告

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告