レシピサイトNadia
デザート

私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20作業時間

今までのレシピの中で一番試作した自信作です! きな粉の香ばしさとホワイトチョコレートのミルキーな甘さが絶妙にマッチしています◎ 母は、私が今まで作ったお菓子の中でこれが一番美味しいそうです^ ^

材料(15cm丸型1台分)

  • ホワイトチョコレート
    100g
  • 生クリーム
    100ml(少しあっさりしますが、牛乳や豆乳での代用も可。)
  • Lサイズ2個
  • グラニュー糖
    60g
  • きな粉
    25g
  • 製菓用米粉
    15g

作り方

  • 下準備
    ・型にクッキングシートを敷く。 ・卵を卵白と卵黄に分け、卵黄は常温に戻し、卵白は少し大きめのボウルに入れて冷蔵庫で冷やしておく。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の下準備
  • 1

    ホワイトチョコレート 、生クリームを耐熱ボウルに入れ、600wのレンジで1分ほど加熱し、混ぜて溶かす。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程1
  • 2

    ハンドミキサーで卵白を泡立て、グラニュー糖を3回に分けて加え、ツノがおじぎするくらいの固さの艶のあるメレンゲを作る。 ここら辺でオーブンを170度に予熱する。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程2
  • 3

    1のボウルに卵黄を1つずつ加えて泡立て器で混ぜ、きな粉、製菓用米粉も加えてよく混ぜ合わせる。 *メレンゲを作った時に使用したハンドミキサーを使用すると洗い物が減ります。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程3
  • 4

    メレンゲの1/3量を3のボウルに入れて、よく混ぜる。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程4
  • 5

    残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで泡を潰さないよう優しく混ぜ合わせる。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程5
  • 6

    生地を型に流し入れ、170度のオーブンで35分ほど焼く。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程6
  • 7

    焼き上がったら10〜20センチほどの高さから一度型ごと台に落として、衝撃を与える。

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程7
  • 8

    冷めたら型から外し、きな粉(分量外)を茶漉し等で振りかける。 1日寝かせるとより美味しくなります!

    私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】の工程8

ポイント

・メレンゲを作る際、ボウルが濡れていたり、油汚れがあるととうまく泡立たないので、注意してください。

広告

広告

作ってみた!

  • あやきょ
    あやきょ

    2022/06/07 13:04

    出来上がり半日で食べましたがやっぱり一晩置いたらしっとりして更においしかったです😋次はリッチに生クリームで作ってみたいと思います
    あやきょの作ってみた!投稿(私の自信作!きな粉のガトーショコラ【グルテンフリー】)
  • 488382
    488382

    2022/02/14 10:31

    米粉ではなく小麦粉で作ることは可能でしょうか?

質問

  • すずかすてら
    すずかすてら

    2023/11/12

    米粉と小麦粉ではどのような違いが出ますか?
    • 夢Artist

      2023/11/16

      質問ありがとうございます!そんなに量は入らないので、あまり違いは出ないかと思います!