レシピサイトNadia
  • 公開日2018/05/21
  • 更新日2018/05/21

【作り置き連載 Vol.1】お弁当や夕飯のおかずに使える!便利な常備菜「キャベツのうま塩レモン」

毎日仕事や家事に追われて忙しい毎日。そんな悩みを解消してくれる「作り置き常備菜」をご紹介します。普段から作り置きおかずを作り、ブログなどで紹介している「鈴木美鈴さん」におすすめの作り置き常備菜と活用術をご紹介してもらいました。野菜や魚、肉など、毎月おすすめの作り置きおかずをご紹介してくれます! 今月のテーマは「キャベツ」の便利な作り置き常備菜。主食にもちょっとしたおつまみにも活用できます。ぜひチェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

110

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

【作り置き連載 Vol.1】お弁当や夕飯のおかずに使える!便利な常備菜「キャベツのうま塩レモン」

作り置きはとても便利ですが、何日もそのまま食べるのは飽きてしまいますよね。そこで今日は、アレンジが自由自在に便利な作り置き常備菜をご紹介します。

スーパーでも年中見かける野菜の一つ、「キャベツ」。春は甘みたっぷりの春キャベツも出回りますね。今回は、キャベツを使った作り置きおかずとアレンジレシピを3品ご紹介します。
お家にある材料で簡単にパパッとできる便利な常備菜レシピです!

 

「キャベツのうま塩レモン」を作り置き!

キャベツを千切りにしたら、塩もみをして後は調味するだけ。うま味成分の強い、かつお節入りなのでキャベツがたくさん食べる事ができます。

【材料】
春キャベツ…6枚(420g)
塩…ひとつまみ
A レモン汁…小さじ1
A 鶏がらスープの素…小さじ2
A ごま油…小さじ2
A 白いりごま…大さじ3
A かつお節…2g

【作り方】
1. 春キャベツは千切りにし、塩をふりしんなりしたら水気を絞る。

2. 1にAを加え、軽く揉み込む。

【コツ・ポイント】
・揉みこむ時は、使い捨ての手袋を使うと調理がスムーズに進みます。

【保存方法・保存期間の目安】
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日

このレシピを保存する
●『キャベツのうま塩レモン【作り置き】』

 

夕飯やお弁当のおかずに使える!「キャベツのうま塩レモン」活用レシピ

たくさん作り置きしておけば、夕飯のおかずや朝食、おつまみにも活用できますよ!

 

高野豆腐で作る!うま塩レモンキャベツのサクサクピザ

ピザ生地を、栄養価が高くヘルシーな高野豆腐に代えてピザ風に。お子さんのおやつや、パパさんのビールのおつまみ、休日のブランチなどにおすすめです!

高野豆腐は水で戻し、横半分に薄く切ってフライパンでカリカリに焼きます。キャベツのうま塩レモンやミニトマト、チーズをのせて蓋をして蒸し焼きに。とろ~りチーズとシャキシャキキャベツの食感も楽しめるおかずです。

【主な材料】
高野豆腐
塩こしょう
キャベツのうま塩レモン
ミニトマト
溶けるチーズ

くわしいレシピはこちら
●『うま塩レモンキャベツのサクサクピザ』

 

ご飯が進む!うま塩レモンキャベツのチーズトンテキ

豚ロース肉&キャベツ&チーズを組み合わせた、ボリューム満点の主菜おかず。

豚ロース肉をこんがりと焼き、キャベツのうま塩レモンとチーズをのせて蒸し焼きにします。溶けるチーズに塩気がありますので、豚ロース肉に振る塩は控えめでOK!

一口サイズに切ってお弁当のおかずに、スキレットにのせてそのまま食卓にもっていけば立派なおもてなし料理に!

【主な材料】
豚ロース肉(とんかつ用)
塩こしょう
サラダ油
キャベツのうま塩レモン
溶けるチーズ

くわしいレシピはこちら
●『うま塩レモンキャベツのチーズトンテキ』

 

パパッとできる!春キャベツのうま塩レモン明太子丼

火を使わないで、ご飯の上にのせるだけで完成! 忙しい時や疲れて帰った時や朝食におすすめ。キャベツをもりもり食べたくなる一品です。

どんぶりにごはんを盛り、かつお節をふりかけ、春キャベツのうま塩レモンをたっぷりのせます。キャベツの真ん中をくぼませ、卵を割り入れ明太子をのせて完成です! お好みで醤油をかけてどうぞ。

【主な材料】
温かいご飯
かつお節
キャベツのうま塩レモン

明太子

くわしいレシピはこちら
●『春キャベツのうま塩レモン明太子丼』

いかがでしたか? 今回は、アレンジ料理を3品ご紹介させていただきましたが、この他に冷やし麺のトッピングやパンにはさむのもおすすめです! 週末に作り置きおかずのラインナップに追加してみてくださいね。

 

野菜の作り置きでお手軽健康ご飯!
・おかずやお弁当に。便利すぎる「野菜玉」を作ろう!
・たっぷり白菜の作り置きおかずを使いまわし!作り置きおかずとアレンジレシピ
・作り置きサラダとして大活躍!電子レンジでできるキャロットラペが万能すぎる

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

110

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

鈴木さん家のラクちん作り置きシリーズ

関連コラム

「作り置き」の基礎

「キャベツ」の基礎