印刷する
埋め込む
メールで送る
1皿で栄養バランスが良く、 やさしい味付けの炒りたま豆腐は、 ご飯と相性が良く食もすすみます。
ほうれん草は細かく切り、耐熱皿に入れラップをかけ 600wで1分レンジ加熱し、冷水に1分さらし水気を絞る。
人参は粗みじん切り、卵は溶いて、豆腐は手でほぐしザルに上げる。
フライパンを強火で熱し、ツナ缶(オイルも)、 人参を入れオイルが回るまで炒め、 豆腐とA 砂糖小さじ2、醤油大さじ1、料理酒大さじ1、みりん大さじ1を加え煮汁がなくなるまで煮詰める。
ほうれん草を加え、強火でサッと炒めたら溶き卵を加え、 卵が固まったら火を止める。
・豆腐は木綿豆腐がオススメです。 ・ほうれん草はレンジ加熱して水にさらす事でアクが抜けます。 ・豆腐を加えたら、煮汁がほぼなくなるまで煮詰めて下さい。
レシピID:257081
更新日:2018/03/17
投稿日:2018/03/17
広告
鈴木美鈴
料理研究家
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
おねこ
2024/06/12
2018/03/10