レシピサイトNadia
主菜

ほうれん草の炒りたま豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

1皿で栄養バランスが良く、 やさしい味付けの炒りたま豆腐は、 ご飯と相性が良く食もすすみます。

材料2人分

  • ツナ缶
    1缶(80g)
  • 人参
    1/3本(50g)
  • 豆腐
    1丁(320g)
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • ほうれん草
    1/2袋(100g)
  • 1個

作り方

  • 1

    ほうれん草は細かく切り、耐熱皿に入れラップをかけ 600wで1分レンジ加熱し、冷水に1分さらし水気を絞る。

    ほうれん草の炒りたま豆腐の工程1
  • 2

    人参は粗みじん切り、卵は溶いて、豆腐は手でほぐしザルに上げる。

    ほうれん草の炒りたま豆腐の工程2
  • 3

    フライパンを強火で熱し、ツナ缶(オイルも)、 人参を入れオイルが回るまで炒め、 豆腐とA 砂糖小さじ2、醤油大さじ1、料理酒大さじ1、みりん大さじ1を加え煮汁がなくなるまで煮詰める

    ほうれん草の炒りたま豆腐の工程3
  • 4

    ほうれん草を加え、強火でサッと炒めたら溶き卵を加え、 卵が固まったら火を止める。

    ほうれん草の炒りたま豆腐の工程4

ポイント

・豆腐は木綿豆腐がオススメです。 ・ほうれん草はレンジ加熱して水にさらす事でアクが抜けます。 ・豆腐を加えたら、煮汁がほぼなくなるまで煮詰めて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問