レシピサイトNadia
副菜

かぼちゃとにらの鶏だし煮【作り置き】

お気に入り

(81)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

にらの旨味が効いた鶏だし仕立てのかぼちゃ煮は、 彩りがキレイなので食卓が華やかになりいつもの煮物に飽きたらぜひ!!

材料2人分

  • かぼちゃ
    1/4個(約220g)
  • にら
    1/2束
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    300ml
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    醤油・すりおろしにんにく
    各小さじ1

作り方

  • 1

    かぼちゃは種とワタを取り、 ひとくちサイズに切り面取りをする。 にらは長さ5cmに切る。 A 水300ml、酒・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、醤油・すりおろしにんにく各小さじ1を混ぜ合わせる。

  • 2

    鍋にごま油をひき中火で熱し、 かぼちゃを入れ焼き色がつくまで焼く。

  • 3

    焼き色がついたらA 水300ml、酒・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、醤油・すりおろしにんにく各小さじ1を加え、 沸騰したら落し蓋をして中火で10分煮る。

  • 4

    かぼちゃに竹串を刺して、 やわらかくなっていたらにらを加えにらがしんなりするまで煮る。

ポイント

・かぼちゃは煮る前にごま油で焼くと、コクが出て煮る時間が短縮できます。 <保存方法・保存期間> ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

作ってみた!

質問

  • レジーナ
    レジーナ

    2024/04/29

    こちらのレシピは冷凍できますか?
    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2024/04/30

      ガリゲットさん、おはようございます☺️ にらの食感が多少変わってくるのであまりおすすめできませんが冷凍は可能です。 ご質問ありがとうございます🍀🍀