レンコンとちくわを、ペペロンチーノ風に炒めます。 レンコンの食感を生かすために縦切りにし、ちくわも合わせて縦切りにしています。 ベーコン入りで作ろうか迷ったのですが・・・ちくわの方が、タンパク質多いですし、お値段お得なので^^ 辛いのが苦手な方は、唐辛子の分量を少し減らしてください。 加熱(炒めている)の間に、辛みが強くなるので、気をつけてくださいね。
▶︎ 鷹の爪 鷹の爪、乾燥しすぎて輪切りにしにくい場合は、10分ほど お湯に浸しておくと、カットしやすくなります。 ペペロンチーノは、オリーブオイルに鷹の爪・ニンニクの風味香りを移して作るのですが、レンコンに火が通るまでの時間が数分あるので、一緒に炒めています。 にんにくが焦げるようなら、一度取り出してください。 ▶︎ 塩こしょうの分量 レンコンのグラム数にもよりますが・・・ ・濃いめの味にしたい場合は、各小さじ1/2を目安に ・薄味が好きな方は、各2つまみを目安にしてください。 (親指・人差し指・中指の3本の指で1つまみ=1gです)
レシピID:407785
更新日:2021/02/25
投稿日:2021/02/25
広告
広告
広告
広告
広告