レシピサイトNadia
主食

スイートブール。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 180

薄いクッキー生地をのせた帽子のようなおやつパンです。

材料(8個分)

  • 強力粉
    120g
  • 薄力粉
    40g
  • A
    砂糖
    12g
  • A
    ドライイースト
    2g
  • 3g
  • 無塩バター
    25g
  • 牛乳
    115~125g
  • *無塩バター
    50g(クッキー生地用)
  • *グラニュー糖
    50g(クッキー生地用)
  • *卵
    1個(クッキー生地用)
  • *薄力粉
    50g(クッキー生地用)

作り方

  • 下準備
    強力粉と薄力粉を合わせておく。大き目のボウルに半量の粉類とA 砂糖12g、ドライイースト2gを入れて(ボウルA)、小さいボウルの残りの粉類と塩、角切りにした無塩バターを入れます(ボウルB)。牛乳は人肌に温めたものを使います。

  • 1

    ボウルAのイーストめがけて温めた牛乳を加えます。粘りが出てなめらかになるまでヘラで手早く混ぜます。 基本の丸パン https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/374698 の作り方2~8まで同様にして2次発酵まで作ります。

    スイートブール。の工程1
  • 2

    発酵の間にクッキー生地(*の材料)を作ります。ボウルに室温に戻した*無塩バターを入れて泡だて器でなめらかになるまで混ぜ、*グラニュー糖を加えてさらに混ぜる。*卵をよく溶き少しずつ加えてその都度よく混ぜ、*薄力粉をふるい入れて粉っぽさがなくなるくらいまで混ぜます。(粉を入れた後は混ぜ過ぎないこと)

    スイートブール。の工程2
  • 3

    出来たクッキー生地は絞り出し袋(または厚手のビニール袋でも可)に入れて、冷蔵庫に置いておきます。

    スイートブール。の工程3
  • 4

    2次発酵が終了したら、クッキー生地をパンの上に丸く絞り出します。(ビニール袋を使った場合は、角を少し切って絞り出します。)

    スイートブール。の工程4
  • 5

    190℃に予熱したオーブンで13~15分焼きます。  網にのせて冷ます。

ポイント

・基本のパン生地の捏ね方は基本の丸パンの作り方→ https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/374698 を参考にしてください。 ・クッキー生地の材料は卵1個(50g)なので全部同量で。混ぜながら加えていくだけでいいですが、粉を入れた後は混ぜ過ぎないように。粉っぽさがなくなったらO.K. ・クッキー生地は焼いている間に流れ落ちてパン全体を覆います。生地同士の間を広めに空けてくっつかないように。 ・コラムにて詳しい解説を簡単アレンジも紹介しています。 https://oceans-nadia.com/user/11285/article/2523

作ってみた!

  • あこ
    あこ

    2025/02/05 13:01

    ずっと作ってみたくて、生地はホームベーカリーで。すごくおいしかったです。次は倍の量で作ります!!
    あこの作ってみた!投稿(スイートブール。)
  • csssa
    csssa

    2024/03/25 16:37

    クッキー生地を乗せるのが少なかったのか、あまり帽子っぽくなりませんでしたが、とても美味しくできました♡
    csssaの作ってみた!投稿(スイートブール。)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/11/08 12:43

    主人の大好きなスイートブール💕 とても工程わかりやすくて簡単にできました✨ 生地捏ね~1次発酵までホームベーカリーにお任せしました😅 明日の朝食にいただきます✨😌✨ また作りたいと思います🌟 素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(スイートブール。)

質問

広告

広告