お気に入り
(15)
ビシソワーズは元はアメリカ人が考えたスープ。これをもっとアメリカンなスープに仕上げてみました。自家製ピーナッツバターを入れて味に深みを持たせました。熱々をお召し上がりください。
簡単に作れるのでお勧めです。ピーナッツバターはすり鉢でも出来るのでお試しください。
〜ピーナッツバターを作る場合〜 殻から剥いた炒ったピーナッツは撹拌してペースト状にする。油が出てピーナッツバターの様になったら完成。これを清潔な瓶に保存します。
ジャガイモはたわしできれいに洗い皮を剥いて、一口大に切る。 玉ねぎは1㎝幅の輪切りで一口大に切る。
ジャガイモ、玉ねぎ、A 低脂肪牛乳200㏄、水200㏄、月桂樹の葉1枚、タイム5本、天然塩小さじ1、コンソメ顆粒小さじ1/2~1を鍋に入れて柔らかくなるまで煮る。
ピーナツツバターを加える。
月桂樹の葉、タイムを取り除き、バーミキサーで滑らかにしたら完成。温めたスープ皿に熱々を注ぎ入れる。
ブラックペッパーと刻んだピーナッツ(分量外・適量)をお好みで散らして完成。
134958
吉村ルネ
ナチュラルフードコーディネーター 低糖質ダイエット/アンチエイジング/ソース・フルーツドレッシング/出汁料理家 ・健康維持レシピ/栄養価PFC計算 ・感染症予防の免疫力レシピ開発 ・企業に向けたレシピ開発/料理撮影 ・アンチエイジングには欠かせない野菜/果物を使ったレシピ開発 NY在住の日本人デザイナーと結婚し渡米。 多人種が多いNYで、世界の様々な食文化に触れ、食への刺激を受ける。 夫が生活と活動の場をスペインに移し10年間過ごす。自然豊かな地中海ダイエットに触れる。 世界の各地への旅を通して様々な食文化に触れさらに食への造詣を深める。 2007年スペインからシアトルへ、その後カリフォルニアへ移住しblogを始める。 料理コンテストで数々のグランプリ100以上を受賞し、企業のレシピ開発、アンバサダーとしても活躍。 長年の海外生活を終え2014年に帰国し、企業のPR活動に従事。 世界の様々な食文化に触れながら、家族の健康と病気にならない方法を書物などを通して学ぶ。 自らの食の経験から、調理の工夫次第で人の体はいつまでも若くいられ健康になれると確信。 今までの実績が功を奏して、ユーザーに支持されている企業のローカーボ100レシピを共同で開発し、時短レシピ企画と撮影に携わる。 自らも仕事をしながら短時間で作れるレシピをSNSに投稿しユーザーに好評を得ている。 また、健康レシピをインスタグラムを通して人々に役立てようとグローバルに活躍中。