レシピサイトNadia
主菜

朝食にウエボス ランチェロス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

メキシコの旅行で毎朝作ってもらった朝食を再現してみました。 お子様用は辛味を取り除いても十分美味しく頂けます。 通常はトマトソースのみのウエボスランチェロスですが、ホテルでは野菜がたっぷりかかってました。

材料4人分

  • 玉ねぎ
    1/2個
  • トマト
    100g
  • ピーマン
    3個
  • 黄パプリカ
    1/2個(なくてもOK)
  • インゲン豆
    1カップ(水煮・缶詰)
  • ニンニク
    1片
  • サラダ油
    大さじ1~1.5
  • A
    赤ワイン
    50cc
  • A
    トマトピューレ
    1カップ
  • A
    パプリカ粉
    大さじ3(または甘みのある赤唐辛子粉)
  • A
    ハチミツ
    大さじ1(またはブラウンシュガー)
  • A
    コンソメ顆粒
    少々
  • A
    クミン
    小さじ1
  • チェダーチーズ
    適量
  • コリアンダー
    大さじ1
  • 小さじ1
  • トルティーリャ
    1人につき1~2枚
  • 目玉焼き
    4個

作り方

  • 1

    玉ねぎ、トマト、ピーマン、黄パプリカはすべて同じような形の5ミリ角に切る。 ニンニク、コリアンダーはみじん切りにする。

  • 2

    熱したフライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火にかけ香りがしたきたら、玉ねぎを加え中火で炒め半透明になってきたらトマトを加え炒める。

  • 3

    ピーマン、黄パプリカ、インゲン豆を入れ、A 赤ワイン50cc、トマトピューレ1カップ、パプリカ粉大さじ3、ハチミツ大さじ1、コンソメ顆粒少々、クミン小さじ1を入れ蓋を閉めて中火で2分ほど煮る。 (トマトピューレがない場合はケチャップを代用し甘みは控えるように味をととのえる

  • 4

    チェダーチーズ、みじん切りにしたコリアンダーを加える。 味を塩で味をととえたらソースの完成。

  • 5

    サラダ油もつけてないきれいなフライパンを中火で温めトルティーリャをあぶるような感覚で上下を返し温め、お皿に盛り付ける。

  • 6

    目玉焼きをつくり5の上にのせ、4のソースをかけて熱々を頂きます。

ポイント

野菜に火を通ししすぎないように留意しソースを一体化させてください。

広告

広告

作ってみた!

質問