レシピサイトNadia
主食

鼻歌レシピ♪梅風味入り玄米納豆チャーハン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

玄米は炒めると美味しく食べれるんですよ! 手間暇はかかりません! 温かい玄米と一緒に納豆、調味料を入れて炒めるだけ。 簡単で美味しくて健康な納豆と玄米のチャーハンです。

材料4人分

  • 玄米
    2カップ
  • 2.7カップ
  • 玉ねぎ
    1個(約170g)
  • 納豆
    200g程度
  • 梅肉
    大さじ2
  • たくあん(千切り)
    60g
  • 葱(みじん切り)
    1/2本
  • A
    醤油
    50ml
  • A
    ブラウンシュガー
    大さじ1
  • A
    かつお顆粒 
    小さじ2弱
  • A
    こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    玄米を分量の水で炊飯器で炊いておく。 玉ねぎはみじん切りにする。 納豆と梅肉を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにサラダ油(分量外・大さじ1.5)を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて透明感が出るまで炒める。

  • 2

    炊いた玄米を入れて、すぐに梅肉を混ぜた納豆を加える。 A 醤油50ml、ブラウンシュガー大さじ1、かつお顆粒 小さじ2弱、こしょう少々を回し入れてフライ返しでご飯に味が馴染むまでよく炒める。

  • 3

    たくあん(千切り)、葱(みじん切り)を加えてざっと混ぜる。

ポイント

温かい白ご飯でもできますが、玄米の方が栄養価も高く、しかも美味しいのでお試しください。 豚挽肉を入れたい場合は200gを(1)の玉ねぎを炒める前に入れて、途中お酒大さじ1.5をふって、ポロポロになるまでほぐしながら炒めて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問