夏といえば、スイカ、かき氷といろいろな食べ物が思い浮かびます。 トウモロコシもその一つ。 黄色い粒がぎっしりと行儀よく並んだ形を見るとそのまま醤油焼きや身から外してバターで炒めて いろいろな味を楽しみたいと思い、つい衝動買いてしまいます。 ビール等のお酒のおつまみとして作りたいときは、味をメキシカン、エスニックにして味の変化を楽しむことが出来ます。 電子レンジで加熱し2cm厚さにカットしたトウモロコシをフライパンで炒め、予め作っておいたタレを絡めるだけ。 誰にでも簡単に作れます♪ 冷めても美味しいのでお弁当や、前菜としてもおすすめです。
下準備
根本から2cmのところで切り、トウモロコシ2~3枚皮を残して600Wの電子レンジで5分加熱する。
少し冷めたら先の方を上に向けてスルリと皮を剥く。
2cm厚さの輪切りに切る。
中火で温めたフライパンに無塩バターと米油を入れて切ったトウモロコシを並べる。火を弱火にしてきつね色になるまで両面焼く。 ※米油を入れることにより、バターが焦げすぎず、香ばしく仕上がります。
A 醤油小さじ2、カレー粉小さじ1~2、みりん大さじ2、水大さじ3の調味料を入れて汁気が無くなるまで絡ませたら完成です。 お皿に盛り付けて粗挽きコショウをかけ、無塩バターをのせる。
★コーンのレシピ★ *コーンとハーブで昆布つゆのアヒージョ風 https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/135809 *メキシカンコーン https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/137429 *バター醤油コーン&ハラペーニョ https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/136295
・トウモロコシに皮が無かったらラップをして電子レンジで加熱してください。 ・電子レンジから出したトウモロコシは熱いので触れるぐらい冷ましてから下ごしらえをして下さい。
レシピID:393166
更新日:2023/12/22
投稿日:2020/06/09
広告
広告