レシピサイトNadia
副菜

イタリアンカラーなカプレーゼのムース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30固める時間除く

バジリコ トマト モッツァレッラなどイタリアンを代表する食材で作ったイタリアンカラーのムース仕立て。お口の中でとろけるカプレーゼをいただいているようです。見た目も華やかでおもてなしにも最適です。

材料4人分

  • A
    緑 バジリコ
    20g
  • A
      ズッキーニ
    100g
  • A
      パルミジャーノ
    大さじ2
  • A
      ゼラチン
    4g
  • A
      ズッキーニの茹で汁
    大さじ2
  • B
    白 モッツァレッラ
    100g
  • B
      牛乳
    60cc
  • B
      生クリーム
    80㏄
  • B
      ゼラチン
    5g
  • B
      バジリコ
    2枚
  • C
    赤 プチトマト
    140g
  • C
      オリーブオイル
    大さじ1
  • C
      バジリコ
    2枚
  • C
      ゼラチン
    3g
  • C
      水
    大さじ4
  • 塩・コショウ
    少々

作り方

  • 1

    【A】の材料で緑のムースを作る ズッキーニは適当な大きさに切りさっと茹で バジリコとパルミジャーノ ズッキーニの茹で汁と共にミキサーにかけピュレ状にして塩・コショウで 味を調える ふやかしたゼラチン4gを加えレンジで溶かして加えよく混ぜて 器に入れ冷蔵庫で固める

    イタリアンカラーなカプレーゼのムースの工程1
  • 2

    B 白 モッツァレッラ100g、  牛乳60cc、  生クリーム80㏄、  ゼラチン5g、  バジリコ2枚の材料で白いムースを作る 牛乳にバジリコを入れ 弱火にかけふやかしたゼラチンを加え溶かし バジリコは取り出しフードプロセッサーにちぎったモッツァレッラとともに加え撹拌して塩で味を調える

    イタリアンカラーなカプレーゼのムースの工程2
  • 3

    生クリームを軽く泡立て2に加え混ぜ合わせて1の緑が固まったら その上にのせ再び冷蔵庫に入れ固める

    イタリアンカラーなカプレーゼのムースの工程3
  • 4

    C 赤 プチトマト140g、  オリーブオイル大さじ1、  バジリコ2枚、  ゼラチン3g、  水大さじ4の材料で赤の部分を作る プチトマトを半分に切り軽く塩をふり ちぎったバジリコと オリーブオイルを加え10~15分位置くとトマトから汁が出てくるので その汁に水を足し ふやかしたゼラチンを溶かし半分に切ったトマトと混ぜ3の上にのせ冷蔵庫で固め バジリコを飾る

    イタリアンカラーなカプレーゼのムースの工程4

ポイント

赤 白 緑3色のムースにすべてバジリコの風味が加わっています。 食べるときは縦にスプーンを入れて3色のお味を一緒にどうぞ。

作ってみた!

質問