レシピサイトNadia
副菜

とろりん卵をのせた大根餅

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

すりおろした大根に ごま油で炒めたしいたけと 片栗粉を加えて両面カリッと焼いた大根餅。仕上げは醤油をふりかけ旨みと香りをしっかり絡めて 卵の黄身をのせていただきます。ご飯のおかずにも おつまみにもなります。

材料2人分

  • 大根
    280g
  • 片栗粉
    大さじ4
  • 椎茸
    30g
  • ごま油
    小さじ3
  • 醤油
    小さじ2
  • 卵黄
    2個
  • ミツバ
    少々

作り方

  • 1

    大根をおろして水気をきる ★水気を切った状態で160gになります

    とろりん卵をのせた大根餅の工程1
  • 2

    しいたけはみじん切りにして ごま油小さじ1で炒める

    とろりん卵をのせた大根餅の工程2
  • 3

    ボウルに①の大根おろしと ②の椎茸 片栗粉 塩を加えよく混ぜ 二つに分け 丸く成型する

    とろりん卵をのせた大根餅の工程3
  • 4

    スキレットを2つ用意して それぞれに小さじ1のごま油と 大根餅を入れ 蓋をして 弱火で焼き 周りが透明になってきたらひっくり返し 両面を焼いて 仕上げに醤油を小さじ1ずつかける

    とろりん卵をのせた大根餅の工程4
  • 5

    卵黄とミツバを添え 卵黄に醤油を2~3滴(分量外)たらす

ポイント

蓋をして 弱火でしっかり中まで火を通してから 蓋を外してカリッと両面を焼きます。 ミツバのかわりに カイワレや刻みネギでもOkです。

作ってみた!

質問