2021/03/17
20分
曽布川優子
春野菜をぎゅうぎゅうに詰めたキッシュです。市販のパイ生地を使っているので簡単お手軽です!春野菜は 新じゃが 新玉ねぎ 菜の花 そら豆。旨味とコクだしのみじん切りベーコンとともに炒めてからキッシュに詰めます。中につめる野菜は、必ず加熱して余分な水分を飛ばしてから詰めることでサクッとおいしいキッシュになります。
10分
種とヘタを取ったピーマンを乱切りにして、ごま油でさっと炒めめんつゆとみりんで甘辛く味付け。すりごまといりごまをたっぷり加えた ピーマンのごま和え炒めです。冷めても美味しいのであと一品や、お弁当などにおすすめです。
2021/03/16
春菊にシラスを加え 衣にまぶし、クッキングシートを使ってサクッと揚げました。素揚げしたパスタの上にのせ、油がベタっとするのを防ぎます。お好みでレモンを絞ってお召し上がりください。
2021/03/10
15分
旬の新じゃがを使った一品です。鶏肉と合わせ 甘辛く味付けしました。コクを出すために オイスターソースと蜂蜜を加えているのがポイントです。季節の菜の花を添えました。
2021/03/09
アイスプラントの表面についているキラキラした水滴のような粒々はほのかな塩分が含まれておりシャキシャキっとした食感とほんのりした塩味が特徴でミネラルが豊富だそうです。そんなアイスプラントとプチトマトを使ってチーズたっぷりサラダmシンプルなドレッシングでいただきます。
2021/03/04
あと一品という時や。お酒のおつまみにもおすすめなこんにゃくとちくわのピリ辛炒めです。いつもこんにゃくで作るピリ辛炒めに、ちくわを加えたらボリュームもおいしさもアップしました。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。
2021/03/03
厚揚げに明太子とチーズをのせトースターで焼いた簡単居酒屋風おつまみです。
2021/03/02
ひな祭りを意識したちょこっとおつまみです。緑・白・ピンクの菱餅カラーを意識して アボカド・新玉ねぎ・ネギトロで作りました。グラスに詰めたヴェリーヌ風、醤油を使わないことがポイントです。上にアボカドとわさビーズを添えました。全体を混ぜてスプーンですくっていただきます。ひな祭りの大人おつまみにいかがでしょうか。
2021/03/01
春のフルーツいちごを使った いちごムースです。生のいちごをピュレ状にして作るのでフレッシュ感たっぷりです。ホワイトチョコレートを加えることでコクを加えます。見た目も可愛い、口溶けなめらかなムースができました。
エビフライのパン粉代わりに ぶぶあられを衣にしてみました。揚げるので 色はちょっとあせるのですがカリカリした食感がおいしいです。カラフルなのでひな祭りにもおすすめです。
プロフィール
イタリアで本場のお味を学びました 素材の味を大切にするイタリアンを中心に 見て食べておいしいおしゃれなお料理をご紹介 ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧