レシピサイトNadia
    副菜

    PR:エスビー食品株式会社

    『デリ風☆チキンとごぼうのマスタードサラダ』栄養満点◎

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15ひじきを戻す時間・粗熱を取る時間は除く

    鶏胸肉で作るしっとりヘルシー茹で鶏とごぼうのデリ風サラダです🥗✨ ひじきやにんじんをプラスして、具だくさん&栄養満点に仕上げました❣️ 味付けのポイントは、「MAILLE 種入りマスタード」♪ 種入りマスタードの酸味や白ワインの風味が引き立ち、ワンランクアップのサラダが完成しますよ😉 ぜひお試しくださいね🌸

    材料4人分

    • ひじき(乾燥)
      5g
    • 鶏胸肉
      小1枚(約200g)
    • 小さじ1(茹で鶏用)
    • 生姜の薄切り
      3〜4枚
    • ごぼう
      2/3本(約100g)
    • にんじん
      1/3本(約60g)
    • 小さじ2(塩茹で用)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ4
    • A
      MAILLE 種入りマスタード
      小さじ2
    • A
      醤油・砂糖
      各小さじ1/2
    • A
      小さじ1/4
    • パセリのみじん切り
      お好み

    作り方

    • 下準備
      ひじき(乾燥)は水に浸けて戻しておく。

    • 1

      鶏胸肉は皮を取り、厚みが均一になるように観音開きにする。鍋に湯(500ml)を沸かして塩(茹で鶏用)を溶かし、鶏肉と生姜の薄切りを加えたら、蓋をして火を止め9〜10分おく。器に取り出してラップをし、粗熱が取れたら食べやすい大きさに割く。

      『デリ風☆チキンとごぼうのマスタードサラダ』栄養満点◎の工程1
    • 2

      ごぼうは細切りにして水にさらし、水気を切る。 にんじんも同様に細切りにする。

    • 3

      鍋に湯(1L)を沸かして塩(小さじ2)を溶かし、ごぼうとにんじんを3分茹でる。残り30秒のところで、ひじきを加えてさっと茹で、ザルにあげて水気をよく切り、粗熱を取る

      『デリ風☆チキンとごぼうのマスタードサラダ』栄養満点◎の工程3
    • 4

      ボウルに1と3、A マヨネーズ大さじ4、MAILLE 種入りマスタード小さじ2、醤油・砂糖各小さじ1/2、塩小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせる。器に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りを散らす。

      『デリ風☆チキンとごぼうのマスタードサラダ』栄養満点◎の工程4

    ポイント

    ◯エスビー食品の「MAILLE 種入りマスタード」を使用しています。 ◯鶏肉は観音開きにして厚さを均一にすることで、火の通りを良くします。余熱で火を通す時間は目安なので、念のため中まで火が通っているか確認してください。(茹で足りない場合は、再度鍋に戻して少し様子みてください) ◯根菜は塩茹でしておくと程良く下味がついて美味しく仕上がります♪

    作ってみた!

    • てんゆ
      てんゆ

      2024/11/24 16:37

      レシピの胸肉ではなく、ささみを使いました! 粒マスタードがアクセントで美味しく出来ました(о´ω`о)
      てんゆの作ってみた!投稿(『デリ風☆チキンとごぼうのマスタードサラダ』栄養満点◎)

    質問