印刷する
埋め込む
メールで送る
ご飯にもお酒にも合うがっつりおかず。 鶏肉は揚げないので簡単です。 濃いめですが、黒酢なので後味はさっぱり! 小さなお子さんがいる場合は赤唐辛子を抜いてくださいね。
下準備鶏もも肉は一口大のそぎ切りにする。 厚揚げきぬ豆腐も一口大に切る。
鶏もも肉に塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。 サラダ油を入れて熱したフライパンに鶏肉を入れて焼いていく。
片面が焼けたらひっくり返し、鶏肉の色が変わってきたら、厚揚げきぬ豆腐も入れて、あればフタをして焼く。
鶏肉に火が通ったら、A 黒酢大さじ4、醤油大さじ3、砂糖大さじ2、赤唐辛子1本分を加えて煮からめる。
器に盛り、白ごまを振る。
調味料を入れたら、酸味を飛ばすように炒め、少し煮詰める感じで火を入れてください。
レシピID:418314
更新日:2021/07/30
投稿日:2021/07/30
広告
おおもと のりこ(大本紀子)
料理家・レシピの女王
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2025/02/06
2025/01/23
2025/01/21
2024/12/17