レシピサイトNadia
デザート

巨峰入りバタフライティーゼリーラムネ割り♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やし・固めの時間省く

バタフライピーティーは、ティーの状態の時に、ラムネやレモンなどを加えると、薄紫やピンク紫などに変色をします、見た目にも楽しく、女性の【美】にも良いといわれる、蝶豆花のドライを使った体に優しい天然色素の青いカラーティー!レモンにのせた、青い蝶ゼリー、シュワシュワと注いだライムの清涼感が涼しげで、作って、見て、食べて、楽しめるゼリーです♪

材料1人分(ゼリーは作りやすい分量で作っており、2~3人分あり)

  • バタフライピーと薔薇茶のブレンドティーパック
    1個
  • ゼラチン(粉末状)
    5g
  • 260ml
  • 種無し巨峰
    3個
  • 輪切りレモン
    1個
  • 蝶型で抜いた蝶ゼリー
    1個
  • ラムネ
    適量

作り方

  • 下準備
    種無し巨峰は、皮をむいておきます

  • 1

    水を小鍋に入れ、沸騰させ火を止め、バタフライピーと薔薇茶のブレンドティーパックを煮出して、青いティーを作る、そこへ、ゼラチン(粉末状)を加え、よく混ぜ溶かしたら、ホーローなどの容器に流しいれ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固めます

    巨峰入りバタフライティーゼリーラムネ割り♪の工程1
  • 2

    固まったら、フォークやスプーンでクラッシュさせて、グラスに入れ、皮をむいた巨峰を入れ、ラムネを注ぎます

    巨峰入りバタフライティーゼリーラムネ割り♪の工程2
  • 3

    輪切りレモンに、蝶型で抜いた蝶ゼリーを飾るようにふちにはさみ完成です

    巨峰入りバタフライティーゼリーラムネ割り♪の工程3

ポイント

バタフライピーティーをゼラチンでぷるぷるな食感に固まらせて、ラムネを注ぎ、レモンと巨峰を入れる、食べ方ですと、バタフライピーの少し気になる豆臭さが、感じられずいただけますよ

作ってみた!

質問