レシピサイトNadia
主菜

切り落とし肉で簡単!どて焼き風 牛肉と大根の味噌煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

通常牛すじで作る「どて焼き」を簡単おかずになるように牛切り落とし肉で作りました。 味が染みた大根とこんにゃくもおいしい煮込みです。 白みそがおすすめですが、一般的な味噌で代用もできます。

材料4人分

  • 牛切り落とし肉
    200g
  • 大根
    300g(約10cm)
  • こんにゃく
    1/2枚(約100g)
  • A
    だし汁
    400cc
  • A
    大さじ4
  • B
    みりん
    大さじ1(一般的なみそを使用する場合 大さじ1.5〜2)
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ2(一般的なみそを使用する場合 大さじ1)
  • 白みそ
    大さじ3(一般的なみその場合 大さじ2〜2.5)
  • 青ねぎ(小口切り)
    適量

作り方

  • 1

    牛切り落とし肉は大きければ7~8cm幅に切る。 大根は皮をむいて7mmくらい厚さのいちょう切りにする。 こんにゃくは下茹でをして7mmくらいの厚さで四角く切る。

    切り落とし肉で簡単!どて焼き風 牛肉と大根の味噌煮の工程1
  • 2

    鍋に1、A だし汁400cc、酒大さじ4を入れて強火にかけてアクを除いたら、B みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2を加えて蓋をして、大根に透明感が出るまで中火で15分ほど煮る。

    切り落とし肉で簡単!どて焼き風 牛肉と大根の味噌煮の工程2
  • 3

    白みそを加えて蓋をして更に10分ほど煮る。

    切り落とし肉で簡単!どて焼き風 牛肉と大根の味噌煮の工程3
  • 4

    器に盛り付けて、青ねぎ(小口切り)を散らす。 お好みで七味唐辛子をふる。

    切り落とし肉で簡単!どて焼き風 牛肉と大根の味噌煮の工程4

ポイント

○白みその甘さによって砂糖は後から足してもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2023/12/12 17:51

    特売切り落とし肉を使い、美味しくできました!我が家はガス台は使わないので炊飯器で煮込んでみました
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(切り落とし肉で簡単!どて焼き風 牛肉と大根の味噌煮)

質問