レシピサイトNadia
副菜

あと一品に『水菜と人参のごま和え』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あと一品というときに便利な水菜と人参のごま和えです。 鍋で時間差で入れてさっと茹でて、すりごま、しょうゆ、砂糖で和えるだけです。 湯を沸かすのが面倒なときは、電子レンジ加熱でもOK(工程2に記載) お弁当にもどうぞ。

材料(2〜3人分)

  • 水菜
    2株(約80g)
  • にんじん
    1/4本(約40g)
  • A
    白すりごま
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1弱

作り方

  • 1

    水菜は5㎝幅に切る。 にんじんは長さ5㎝の細切りにする。

    あと一品に『水菜と人参のごま和え』の工程1
  • 2

    鍋に熱湯を沸かし、にんじんを入れて10秒ほど経ったら水菜を加えて5秒ほど茹で、ざるに上げる。 (耐熱容器に入れてふんわりラップをし、電子レンジ600W2分ほど加熱してもOK)

    あと一品に『水菜と人参のごま和え』の工程2
  • 3

    粗熱が取れたら水気を絞ってボウルに入れ、A 白すりごま大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1弱和える

    あと一品に『水菜と人参のごま和え』の工程3

ポイント

■砂糖の分量はお好みで加減してください。 ■日持ち・・・冷蔵で3日ほど。

広告

広告

作ってみた!

  • かおちゃん
    かおちゃん

    2023/06/27 17:53

    さっと簡単に出来、味付けも良く美味しかったです💯
    かおちゃんの作ってみた!投稿(あと一品に『水菜と人参のごま和え』)

質問